見出し画像

バッセルトン3泊4日の旅(1日目)

バッセルトンに住んでいる友達のおうちにお邪魔しました。

シェアハウスの同居人がしばらく家を空けているらしく、
泊まらせていただけるとのことで、行ってきやした。
とっても楽しい4日間だったので記録に残しておこう。

梅雨の時期ということで、
パースもバッセルトンも割と雨続きだったが、
来週から晴れそう!的なノリで、急遽決めて行くことに。
人生ノリは大事。

Googleマップで調べる限り、
私の家からは、バス・電車・バスで、
合計約4時間で行けることが分かった。
最後のバスは本数が少なくて、一日2本。
早いやつに乗るには、8時50分に家を出なければ。
てことで早めに寝ましょう~

次の日。
4日間も家を空けるんだから、
掃除機掛けたり、冷蔵庫整理しないと。
ということでなんか色々やってたら、
あ...8時50分のやつ間に合わない…ってなって、
結局遅いやつで行くことにした。
ま、まあ、友達も夕方までバイトだし、
そんなに早く着いても仕方ないしね。

順調にバス、電車と乗り進め、
最後に乗るバスが来るまで30分あるので
コンビニに行ったりして時間をつぶしていた。
しかし気が付いたのが…なんかバス停の色がいつもと違う。

普段パース市内で乗っているバス停は、
TransPerthと表記されていて、色はグリーン。

このバス停は、TransWAと表記されていて、色はオレンジ。
いつも使ってるSmartRider(Suicaみたいなやつ)
にはTransPerthと書いてあるけど、
これでTransWAのバスに乗れるのだろうか。

乗車時間まであと15分だが、駅に引き返して
駅員さんに聞いてみた。

私「ハロー!ハウアーユー?^^このSmartRiderで、あのバスって乗れますよね?」
駅員さん「乗れないよ。チケットを買わないとね。」
私「分かりました。では、チケットを買いたいのですが^^」
駅員「買えないよ。どこで買えるかは知らないけど、
ともかくこの駅では買えないよ。」

絶望。

どうにかして乗れる方法はないか相談すると、
バスの運転手さんに直接聞いてごらん、行けるか分からんけど。
とのことで、一か八かで聞いてみることに…。
くそ…事前に調べておけば…。

ダメ元で、オンラインで買えるか調べてみるものの、
当日は購入不可らしい。
これは引き返して明日出発になるか…?
そうこうしてるうちにバスが到着。
普段乗っているバスとは違い、
いかにも事前予約が必要そうな大型バスだった。

運転手さんが下りてきて、
乗客の名前をリストで確認し始めた。
事前にチケットを買っている乗客達が乗り込んでいく。
いいなあ…

私「すみません、チケットを買ってないのですが…」
運転手さん「オッケー。$40キャッシュで今払えるかい?」
私「すぐそこのATMでおろしてくるので3分待ってください!!!!!!(キャッシュ持ってない)」

しかし、もう出発するから待てないとのこと。
再び絶望していたら、途中で止まる駅のATMでおろせばいいから、
とりあえず乗りなさいとのことで、乗車成功!!!
ありがとうございます!!!!

そんなこんなで無賃乗車(あとで払うよ)で
バッセルトンへの旅がスタート。

気がついたら眠っていた。
バスの運転手さんに起こされ、
「今すぐに下車して、ATMでお金を降ろしてくるんだ!!!」

ここがどこか分からないし、どこにATMがあるか知らんが
飛び起きて全力疾走し、ATMを探す。
無事現金を手に入れ、乗車賃を支払うことができた。
めでたしめでたし。

このことから、事前に調べておくことの大切さ、
また、念のためキャッシュを持ち歩くことの大切さを学んだ。

このバスには合計3時間乗っていたが、
ほとんど寝ていたのであっという間にバッセルトンに着いた。(15時50分頃)
丁度友達もアルバイトを早上がりできたとのこで、
直接お家に向かう。

バス停から徒歩10分ほどで着いた。
久々の再会に熱く抱擁を交わし、
4日間お世話になるお家にお邪魔した。

白を基調した一軒家で、
元々Airbnbとして貸していたお家だそう。
インテリアとか、お風呂の床のタイルとか
かなり女子力が高く、かわいい。
いいな…羨ましい….

一通りお茶しておしゃべりした後、
Coles(スーパー)に買い出しに行った。
冷凍食品とかポテチとかポップコーンとか、
なかなかジャンキーなラインナップ。
しかし、お互い久しぶりに人とご飯を食べて、
めっちゃ楽しかった。

今住んでいるシェアハウスの住人とは、
あまり話す機会もなく、だれかと食卓を囲むのがとても久しぶりで…
誰かと食事するっていいな..と心の底から感じた。

そして今カメラロール見たら、
初日一枚も写真撮ってない。笑
ご飯の時の写真あれば、あとで送ってもらおう。

二日目に続きます。