マガジンのカバー画像

料理

85
運営しているクリエイター

#作り置き

【ごはん日記】頂き物のお惣菜と作り置き。

【ごはん日記】頂き物のお惣菜と作り置き。

昨夜、布団に入ると荷物配達予定のLINEが届きました。

何だろう?また夫が家庭菜園用の肥料でも買ったのかな🙄?明日確認しよう~……とそのまま眠りにつきました。

そして迎えた朝。夫を見送った後、確認するのを忘れたことに気づいた。(おい)

まぁいっか……と思っていたら午後、荷物が届きました。確認してみるとわたし宛になっている。むむむと思い送り主を見てみると……

フジッコさん。

こ、これは…

もっとみる
11月12日の作り置き記録

11月12日の作り置き記録

こんばんは。立冬に入ってから急に寒くなってきました。

昨日今日とデザインフェスタが開催されていたようですね。20代の頃、初めてデザフェスに行きました。人の多さと熱気に圧倒されながら買ったイヤリングは今でも大切にしています。

他にも文鳥グッズを販売している作家さんのブースを巡ったり。楽しかったなぁ☺️

そして昨日は東京文学フリマも開催されていたんですね?

文学フリマも社会人になりたての頃に一

もっとみる
10月29日の作り置き記録

10月29日の作り置き記録

こんばんは。YouTubeでちいかわの112話を観ました。

前回のお話ですき焼きセットを当てるためにむちゃうまプリンをたくさん食べていましたが当選したんですね。

すき焼きの作り方を知らないのにあんなに喜べるなんて……☺️ちいかわのスライディングもぽてっとしていてかわいらしい。なんだかほっこりとしてしまいました。

当選といえば……ポプラ社さんのキャンペーンで調子に乗った青柳はdancyuさんの

もっとみる
10月22日の作り置き記録と新しい仲間

10月22日の作り置き記録と新しい仲間

こんにちわ。1日遅れましたが作り置きの記録です。

静岡ゆる旅の旅行記のようなものを書こうかな~と思いましたが書いては消してを繰り返し結局つぶやきで終わらせてしまいました🙃

先日公開した写真は大室山の頂上から見た風景です。風が強かったのでお鉢めぐりは諦めましたが天気もよくて、いつもより空を近くに感じました。

その後、訪れたのが伊豆シャボテン動物公園。カピバラ温泉が有名で、1982年にシャボテ

もっとみる
9月17日の作り置き記録

9月17日の作り置き記録

こんばんは。#このレシピが好き企画でハウス食品さんからプレゼントを頂きました。カレーやシチューのルウ、スパイス……そして

フルーチェ……懐かしいです。

わたしのなかでフルーチェといえばいちご味。キャラメルバナナ味は初めて見ました。調べてみるとマンゴー杏仁味というのもあるのですね。うーん。ちょっと気になります。

そのまま食べてもよかったのですがせっかくなのでフルーチェキャラメルバナナケーキを作

もっとみる
8月6日の作り置き記録

8月6日の作り置き記録

こんばんは。少しずつ体調が回復してきたので久しぶりに作り置きの記録を書いてみることにしました。

記念すべき200記事目が雑談ブログとなってしまったのですが(投稿したら通知が届き「え?」となった)新しくお迎えした仲間たちがどのくらいの大きさなのか比較をすればよかったなぁと思いまして。

あの方にお願いすることにしました。

上から見るとこんな感じです。

………。

なんかすみません🙇

それで

もっとみる
6月11日の作り置き記録

6月11日の作り置き記録

こんばんは。日曜日の作り置き記録です。

今日は朝から雨が降っていましたが紫陽花を見に行ってきました。

優しい雨音を聴きながらの散策。色合いも形も様々な紫陽花たちを眺めていたら心もしっとりと潤いました☺️

公園内に長蛇の列が出来ていて何事かと思ったら紫陽花の苗(アナベル)の無料配布を行っていたようで。ちゃっかり頂いてきました。まだ小さくて可愛い苗です。

育てられるのか?

😭🌱

花が咲

もっとみる
6月3日の作り置き記録

6月3日の作り置き記録

こんばんは。明日は午後から予定があり、慌ただしくなりそうなので1日早い作り置きの記録です。

今日はお昼ごはんに先日noteで呟いた小松菜そぼろでチャーハンを作ってみました。

小松菜そぼろは白ごはんにかけても美味しいしお弁当にもいい。そしてチャーハンにもいい!リピ決定でございます。素敵な小松菜レシピを教えていただきありがとうございました!

小松菜が大好きなのでこんな小松菜レシピも美味しいよ~と

もっとみる