見出し画像

比呂暇太郎(15)1994年、夏。斎藤和義さんの「歩いて帰ろう」を聴いていた……


30年前から日本は「猛暑」だったんよ!

まだまだ暑い日が続いとるのう!
 
久しぶりじゃのう
わしじゃあーや
比呂暇太郎じゃあや
みんな 大丈夫かの? 夏バテ しとらん?
 
ほいでの
こがいな「猛暑」は 30年前から始まっとったって知っとった?
「1994年(平成6年)猛暑」言うてからの
この年から 急に 猛暑日が増えたんと!
 
1994年以前の日本では 「35度以上」の猛暑日は
「年間で2日以下」しかなかったのが
1994年から「年間6日以上」に増えたんとィね!
 
広島市では
1994年7月22日に「38.3度」を記録しとるし
広島市の三入(みいり)いうところでは「猛暑日」が連続17日間も続いたと言うけえのう
 
気候変動いうんは
もう30年も前から始まっとったんじゃのう……

今年、広島は あっちもこっちも「30周年」なんじゃ!

そういやあ
今年 2024年は 広島じゃあ
「30周年」の記念イベントが 目白押しなんよ!
 
30年前には
広島に「PARCO(パルコ)」が出来たんよの!

広島パルコ30周年 イベントポスター(出典パルコ公式HPより)

以前 わしが記事を書いたことがあるけえ
興味のあるかたは 以下のリンク先から見てつかあさい

ほいでの
広島市中区基町(もとまち)にある「基町クレド」も30周年でからの

基町クレドにある商業棟「パセーラ」のクリスマス・イルミネーション

昨年 2023年のクリスマス・イルミネーションの点灯式には
香取慎吾さんが サプライズで広島に来てくれたんよ!

香取慎吾さん登場!(出典:WHO AM I 公式HPより)
基町クレド全景。左:NTTクレドホール、奥:商業棟パセーラ、右:リーガロイヤルホテル広島(出典:Wikipediaより)

ほいでからの
新都市交通システム「アストラムライン」も 開業30周年なんよ!
広島市民は 親しみを込めて「アトム」と呼んどるがの

アストラムライン30周年ポスター(出典:アストラムライン公式HP)

実は「アトム」は 広島の「地下鉄」じゃ 言うひともおるんでェ
市内中心部の 4駅分しか 地下を走っとらんのんじゃけどの……

広島高速交通「アストラムライン」(出典:アストラムライン公式HP)

30年前に「広島アジア大会」があったんじゃ!

なんで こがいに
「30周年」だらけなんか 言うとの
 
1994年に広島で「アジア競技大会」が開催されたからなんよ!
 
アジア競技大会の「広島開催」が計画されたころはの
日本中が「バブル景気」で浮かれとるころじゃったけえ
 
これを契機に
広島の「都市・交通インフラの整備」が一気にどーんと進んだ
っちゅうわけなんよ!
 
広島市中区には
広島県立総合体育館(広島グリーンアリーナ)が完成したんじゃ
ここは コンサート会場としても使われとるんよ

広島グリーンアリーナ(出典:広島県HPより)

ほいでから 広島県三原市本郷には 新広島空港が開港!

新広島空港(出典:広島県HPより)

広島市西部の丘陵地帯には
アジア大会のメイン会場になる「広島広域公園」が造成され
陸上競技場「ビッグアーチ」などが出来て
選手村も兼ねて「西風新都」と呼ばれる新興住宅街も建設されたんじゃ

広島広域公園と西風新都 写真の上部は広島中心部(出典:広島県HPより)

ほいじゃけえ
「広島広域公園」や「西風新都」と広島市内とを結ぶために
新都市交通システム「アストラムライン」が出来たんよ
 
それにあわせて
基町の旧NTT中国支社跡地に「基町クレド」
本通りの旧キリンビアホール跡地に「広島パルコ」も
開業したっちゅう訳じゃの!

広島アジア大会の「レジェンド」とは?

1994年の広島は
アジア大会開催のお陰で 
まだ「バブル景気のなごり」が残っておったけえ
 
まさに「滑り込みセーフ!!」っちゅう絶妙なタイミング
広島のインフラ整備が間に合ったっちゅうことじゃったんかの?
 
広島市立大学国際学部が大会直後に実施した
「市民意識調査」によるとの
 
広島アジア競技会に「大変満足」または「満足」していると回答したのは61.3% じゃったんと!
 
項目別で満足度の高い順に並べるとの
 
「平和都市広島のアピール」30.7%
「都市基盤の整備」29.1%
「アジアとの交流」18.9%
 
なんといね
 
「都市基盤の整備」の満足度が高いのは
これまで話して来たとおりなんじゃが
 
「アジアとの交流」の満足度が
3位になっとるのには理由(わけ)があるんじゃ!
 
それは広島市の提案で
市民レベルの「一館一国運動」ちゅうのを
やっとったからなんよ
 
これは市内に63か所ある「公民館」のひと達が
それぞれ
どこかひとつのアジアの国とその選手団の応援を応援する
っちゅう活動だったんよ
 
さすがに今では
数は少のうなってしもうたが
 
安佐(あさ)公民館と カタール
己斐(こい)公民館と スリランカ
安東(やすひがし)公民館と オマーン
五日市(いつかいち)公民館と ネパール
 
というように
30年も経った今でも(!)アジア諸国との交流を続けとる
公民館のひと達がおってんよ!
 
詳しくは以下のリンク先の記事を見てつかあさい!
安佐町住民グループの五輪応援受け カタール選手が感謝の動画   | 中国新聞ヒロシマ平和メディアセンター (hiroshimapeacemedia.jp)

そして、バブル崩壊後の日本……

最後に「1994年の日本」が
どねえなっとったんかも
話しておこうかのう……
 
広島はアジア大会で盛り上がっとったが
世の中は1992年に「バブル景気」が崩壊してからあとは
そりゃあもう 大変じゃったんじゃ
 
3月「小選挙区比例代表並立制」の選挙改革法案可決
4月 非自民連立内閣の細川護熙首相が突然の退陣
6月 自由民主党・社会党・新党さきがけが連立し
   自由民主党が政権を奪還
   (首相には社会党の村山富市さんを擁立)
8月 東京で最高気温39.1度を観測
   ジュリアナ東京 閉店
翌1995年1月 阪神・淡路大震災
 
 今にして 思えば
エライ「意味シンな」出来事が ようけあったの!
 
ほいで このころの「流行語」は
「就職氷河期」 やら 「同情するなら金をくれ」
じゃったけえの!
世にいう「失われた30年」が 始まっとんたんじゃの
 
1994年6月1日には
斎藤和義さんの「歩いて帰ろう」という歌がリリースされとった……
 
ほいじゃけえ 最後にこの歌を口ずさみながら 
この記事をおしまいに しようかの!

♪ 急ぐ人に 操られ
右も左も 同じ顔
寄り道なんか してたら
置いてかれるよ すぐに

嘘で誤魔化して 
過ごしてしまえば
頼みもしないのに
同じような 朝が来る

走る街を 見下ろして
のんびり雲が 泳いでく

だから 歩いて 帰ろう
今日は 歩いて 帰ろう

(作詞作曲;斎藤和義「歩いて帰ろう」)
このCDのデザインが「警戒標識」に見えるんじゃが わしの気のせいかのう?
(参考)日本の法令に基づく警戒標識「その他の危険」

(参考文献1)E-journal GEO:「1994年広島アジア競技大会の無形遺産 
一館一国運動の25年」(和田 崇)2020年3月16日
 
(参考文献2)広島県立文書館 令和5年度第2回収蔵文書の紹介展:
「 30 年前の広島県 -アジア大会前史-」 2023年10月11日

尚、表紙のイラストは Atelier hanami@はなのす|フリーイラスト|note さんのものをお借りしました。誠に有難うございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?