ちゃん

笑うことが好きです。 ぼちぼち絵を描いてます。 Instagram▶@atarimec…

ちゃん

笑うことが好きです。 ぼちぼち絵を描いてます。 Instagram▶@atarimecoffee

記事一覧

陶酔して生きたら酔いつぶれた

今日も生きていますか、 私はなんとか生きています。 常日頃からうまく生きれないことに悩み、生きるコツを探している。 私から見たうまく生きる人は、何かに没頭し、陶…

ちゃん
4年前
21

脳内会議に溺れる私に浮き輪をください

こんにちは、いかがお過ごしですか カエルの合唱を耳にしながら汗を垂らしていると、夏がすぐそこに来ているようで、嬉しいです。 しかし、身体はすぐについていけないよ…

ちゃん
4年前
6

挑戦を続ける80歳マインド

今日はどんな日でしたか 忙しかったですか、楽しかったですか 私はなんだかざわざわする日を過ごしました、ちゃんです。 今日は「挑戦」について自分なりの考えをぽろぽ…

ちゃん
4年前
8

独り言からやりたいことがみつかった

ご機嫌いかがでしょうか 家の周りで田植えが始まりました。 夏の始まりのファンファーレが鳴り響くように、トラクターがごとごと音を立てております。 田舎生まれ、田舎…

ちゃん
4年前
16

アフリカはミステリアス

こんにちは、気分はどうですか~ 皆さんは、いつもどんなBGMで作業してるかな 常にハワイアンミュージックを聴いている、ちゃんです。 ゆったりのんびりした気分で落ち…

ちゃん
4年前
4

生きる今を生きる

こんばんわ みなさん雨の日はどんなことを考えていますか しっとり落ち着く気分になる雨は好き。晴れももちろん好き。 どんな天気も好きだけど、風が強い日は嫌いかも。…

ちゃん
4年前
13

見えないなにかを感じる

こんにちは、いかがお過ごしでしょうか 最近YouTubeで芸人さんの自主ラジオばっかり聞いてます、ちゃんです。 だらだら~っと話した動画を出すだけで、人を笑顔にできる…

ちゃん
4年前
4

そんなにプンプンしないの

はろはろ~調子はどうでっか 一番好きな駄菓子は「いかみりん」です、ちゃんです。 昔から甘辛い味に惚れてるんです。なんとも官能的な味で、止まらなくなる。この味の良…

ちゃん
4年前
3

さよならワンピース

気持ちのいい青空、おはようございます。 毎晩開催されるカエルの大合唱が、リモートワークに支障をきたしております、ちゃんです。 観客の私は聞きなれてしまい、なにも…

ちゃん
4年前
4

憧れのあの子

こんにちは 新鮮な空気、澄んだ空、心地よい風、ぽかぽか天気、これらが揃えば幸せになれる、ちゃんです。 みなさんは憧れの人はいますか。 「〇〇になりたい」と思うこ…

ちゃん
4年前
7

HUGしちゃいたい

今日の気分はいかがでしょうか 無性に甘いものが食べたいとき、私は素直に食べます、 ちゃん です。 食べたあと絶対後悔しないことを自分と約束して、とびっきる食べた…

ちゃん
4年前
7

運命のいたずら

いかがお過ごしでしょうか。 なんだかだるいなぁという日もあれば、鼻歌スキップをかます日もある。 気分は、変わりやすい天気だ。自分を理解し、7割くらいは当たる予報…

ちゃん
4年前
7

恋は宇宙

どうも ありがとう 恋焦がれるなんて経験、人生で何度できるのでしょうか。 あんな面倒で、しんどくて、大やけどを負うものに、翻弄されるなんてね。 う~ん刺激的!不…

ちゃん
4年前
4

私は仏

ごきげんよう 四季が対立した場合、圧倒的に夏の味方をします、ちゃんです。 理由は、クーラーが気持ちいいからです。 冬の暖房でもいいじゃないかって? 全然違うじゃな…

ちゃん
4年前
2

この頃サラダを好きになった理由

家で過ごす中で、憩いの時間は「絵を描く時間」である。 昔から絵を描くことが好きだった。 「仕事を選ぶ時は、お金が貰えなくても自主的にずっと続けられることがヒント…

ちゃん
4年前
2
陶酔して生きたら酔いつぶれた

陶酔して生きたら酔いつぶれた

今日も生きていますか、

私はなんとか生きています。

常日頃からうまく生きれないことに悩み、生きるコツを探している。

私から見たうまく生きる人は、何かに没頭し、陶酔している人だ。

生きるってなんだ、自分とは何者だ、そう考えている人に幸せそうな人はいない。

仕事や、恋愛や、遊び、なにかしらに没頭している人は幸せそうである。少なくとも人生に立ち止まらず、進み続けている。

どうやったら人生上手

もっとみる
脳内会議に溺れる私に浮き輪をください

脳内会議に溺れる私に浮き輪をください

こんにちは、いかがお過ごしですか

カエルの合唱を耳にしながら汗を垂らしていると、夏がすぐそこに来ているようで、嬉しいです。

しかし、身体はすぐについていけないようで、絶賛夏バテ中のちゃんです。

この頃、定期的に訪れる脳内大会議が勃発し、精神がブレブレで困っていた。

常に正解を追い求める性分のため、一生悩み続けるのだろうと腹はくくっているものの、このやっかいな会議には毎度こらしめられる。

もっとみる
挑戦を続ける80歳マインド

挑戦を続ける80歳マインド

今日はどんな日でしたか

忙しかったですか、楽しかったですか

私はなんだかざわざわする日を過ごしました、ちゃんです。

今日は「挑戦」について自分なりの考えをぽろぽろ呟こうと思うよ。

私は「挑戦」という言葉が好きであり、嫌いである。

もともとネガティブ思考だった頃の私は、

「挑戦=自分のできなさを実感し、成長する糧にするもの」というイメージを持っていた。

挑戦には、悔しさや恥ずかしさはつ

もっとみる
独り言からやりたいことがみつかった

独り言からやりたいことがみつかった

ご機嫌いかがでしょうか

家の周りで田植えが始まりました。

夏の始まりのファンファーレが鳴り響くように、トラクターがごとごと音を立てております。

田舎生まれ、田舎育ちの、ちゃんです。

最近は、ずっと人生をずる休みしているような感覚で生きてるなぁ。

好きなことができる喜びと、社会のみんなから遅れをとっているのではないかという焦燥感、やるべきことから逃れているような背徳感。

いい気持ちと悪い

もっとみる
アフリカはミステリアス

アフリカはミステリアス

こんにちは、気分はどうですか~

皆さんは、いつもどんなBGMで作業してるかな

常にハワイアンミュージックを聴いている、ちゃんです。

ゆったりのんびりした気分で落ち着くよ~

今日の絵は全然ゆったりした気分じゃない時に描いたんだ

テーマは「わが道を進む」

なんだか人の生き方や選択に軽々しく口を出してくる人多いよね

関心を向けてくれることはありがたいんだけど、たまにうっとうしくなる時もある

もっとみる
生きる今を生きる

生きる今を生きる

こんばんわ

みなさん雨の日はどんなことを考えていますか

しっとり落ち着く気分になる雨は好き。晴れももちろん好き。

どんな天気も好きだけど、風が強い日は嫌いかも。

ちゃんです。

今日はちゃっちゃか絵を紹介するね。

テーマは「能天気ガールと黄昏ガール」

今日はとってもいい天気だったけど、どこか昨日の雨を引きずるような気分だったなぁ。

たくさんの人からとっても愛されていた人を失ったから。

もっとみる
見えないなにかを感じる

見えないなにかを感じる

こんにちは、いかがお過ごしでしょうか

最近YouTubeで芸人さんの自主ラジオばっかり聞いてます、ちゃんです。

だらだら~っと話した動画を出すだけで、人を笑顔にできるって素晴らしいお仕事やなぁ。

ちょっと小話を挟むけど、笑うっていうても色んなレベルがあるよね。友達と話す時、テレビを見ている時、YouTubeを見ている時、色んな場面で笑うことがあるよね。

その時その時は、面白いと思って笑って

もっとみる
そんなにプンプンしないの

そんなにプンプンしないの

はろはろ~調子はどうでっか

一番好きな駄菓子は「いかみりん」です、ちゃんです。

昔から甘辛い味に惚れてるんです。なんとも官能的な味で、止まらなくなる。この味の良さは、世界でも共通なのかな。韓国料理の味付けは甘辛が多くて、たまんないですね。

よし、今日の絵はこちら。

テーマは「あんたの女じゃねーよ!ぷっぷくぷー!」である。

この絵は、かっけーDJのあっこごりらさんのZINE作成にあたって、

もっとみる
さよならワンピース

さよならワンピース

気持ちのいい青空、おはようございます。

毎晩開催されるカエルの大合唱が、リモートワークに支障をきたしております、ちゃんです。

観客の私は聞きなれてしまい、なにも感じなくなりました。

しかし、音声をひろうマイクが私の声よりも、美しいカエルの歌声をひろいたいらしく、お相手の方がお困りのようですね。

それは、さておき。

今回は、「日本舞踊経験者として描きたい日本の美」をテーマにしたよ。

厚底

もっとみる
憧れのあの子

憧れのあの子

こんにちは

新鮮な空気、澄んだ空、心地よい風、ぽかぽか天気、これらが揃えば幸せになれる、ちゃんです。

みなさんは憧れの人はいますか。

「〇〇になりたい」と思うことに対して、批判的な人もいる。どちらでもいいよね~、いてもいなくても。

私は、昔から官能的な女性に憧れがちである。

その1人は壇蜜さんである。品格と余裕から引き出される、しなやかで官能的な魅力。

誰でも手なずけられたいと思ってし

もっとみる
HUGしちゃいたい

HUGしちゃいたい

今日の気分はいかがでしょうか

無性に甘いものが食べたいとき、私は素直に食べます、

ちゃん です。

食べたあと絶対後悔しないことを自分と約束して、とびっきる食べたいものを1つ食べる。食べた後、にじみ出てくる後悔をねじ伏せ、幸せで満たす。

こうやって、日々の幸せは作られていく。お肉も作られていく。

さて、今日の絵はあるアーティストを描いたもの。

テーマは「HUG」

そのアーティストは、N

もっとみる
運命のいたずら

運命のいたずら

いかがお過ごしでしょうか。

なんだかだるいなぁという日もあれば、鼻歌スキップをかます日もある。

気分は、変わりやすい天気だ。自分を理解し、7割くらいは当たる予報ができるようになれば過ごしやすい。

私は、まだまだ天気に振り回されてる。

晴れのちくもり、所により雨でしょう。そんな今日の絵はこちら。

テーマは「強く美しい憧れ」

私には幼いころからの夢があった。

それは、アフリカに行くこと。

もっとみる
恋は宇宙

恋は宇宙

どうも ありがとう

恋焦がれるなんて経験、人生で何度できるのでしょうか。

あんな面倒で、しんどくて、大やけどを負うものに、翻弄されるなんてね。

う~ん刺激的!不思議なものだ。

美男 美女、お金持ち、高身長、誰でもやけどを負うのだもんなぁ。いやはや、やっかい。

暇つぶしで始めてしまったら、最後はすべてのはねのけてまではまっちゃう。他のことがなんにも手につかなくなる。

もう心はアイスクリー

もっとみる
私は仏

私は仏

ごきげんよう

四季が対立した場合、圧倒的に夏の味方をします、ちゃんです。
理由は、クーラーが気持ちいいからです。
冬の暖房でもいいじゃないかって?
全然違うじゃないですか、思い出してくださいよ。汗がぽたぽた落ちる夏の暑い日に、クーラーがガンガンに効いた店に入った一瞬を。
あの爽快感は、夏ならではだよ。
異論は認めるから、私の意見もちょっとだけ認めてくれ。

さて、今回の絵のテーマは「男らしさ女ら

もっとみる
この頃サラダを好きになった理由

この頃サラダを好きになった理由

家で過ごす中で、憩いの時間は「絵を描く時間」である。

昔から絵を描くことが好きだった。

「仕事を選ぶ時は、お金が貰えなくても自主的にずっと続けられることがヒントになるよ」と言われた時、真っ先に浮かぶのが絵を描くことだった。

誰からも求められていないし、強制されていない。

でも、無償に描きたくなって、3時間以上かけて1枚の絵を完成させることもある。

絵を描くときには、ある程度テーマを決める

もっとみる