マガジンのカバー画像

あおいぼく一枚絵本

101
運営しているクリエイター

#私の作品紹介

言葉を使う仕事をしてるからこそ思う「言葉は無い方がいい」時がある。

言葉を使う仕事をしてるからこそ思う「言葉は無い方がいい」時がある。

あおいぼく一枚絵本〜言葉は通じてやっかいだな〜

僕は作家としても活動をしています。
言葉を使って仕事をさせてもらっているからこそ「言葉は無い方がいい」時があるということに気付きます。

それは、言葉が無い方がコミュニケーションが取れる時があるからです。

・言葉でそう言って貰えたから実際もそう、とは限らないということ。
・言葉に頼りすぎないということ。
・言葉にして言わないほうがいいこともあると

もっとみる
いつの間にか大切と思っていた人が離れてしまった…裏切られたと思っているけど裏切っていたのは自分の方かもしれないよ。

いつの間にか大切と思っていた人が離れてしまった…裏切られたと思っているけど裏切っていたのは自分の方かもしれないよ。



あおいぼく一枚絵本〜いいよ。いいよ。よくないよ。うらぎってたのはどっちだよ。〜

まぁいいよ。
まだいいよ。
ほんとはよくないよ。
だからもういいよ。

こっちのガマンに甘えてさ
うらぎってたのはどっちだよ。

いつの間にか大切と思っていた人が離れてしまった…裏切られたと思っているけど裏切っていたのは自分の方かもしれないよ。

「いいよ」は、ほんとに「いいよ」なのかな。
「『まぁ』いいよ」「『

もっとみる
【自分を過小評価しすぎない。】 自分を過小評価しがちな日本人、もっと自分の評価は高くていい。

【自分を過小評価しすぎない。】 自分を過小評価しがちな日本人、もっと自分の評価は高くていい。



自分を過小評価しすぎない。前に書いた投稿↓

ここ最近、ふと触れた「才能」という言葉。
例えば「自分は苦にならなくできること」も「才能」なのだから、もっと認めていいんだと思うようになれた。

例えば絵が描けること、例えば毎日コツコツとやっていけること、例えば言葉を考えたりアンテナ張って見つけたりするのが好きなこと、例えば子どもが好きなこと、例えば周りとは違う視点で物事を見ること、例えば本質を掴

もっとみる
【もっと自分を認めていい。】 自己否定や過小評価しがちだけれど、もっと自分を認めていいんだよ。

【もっと自分を認めていい。】 自己否定や過小評価しがちだけれど、もっと自分を認めていいんだよ。



もっと自分を認めていい。人はなぜかしら自分のことを過小評価しがちなんだそうです。
僕の思うに特に日本人は、自己否定や自己採点が低く自分を過小評価してしまう「癖」というか「呪い」みたいなものを持っているように思います。

承認欲求は「自己承認欲求」の自己肯定感や自身のスキル向上や能力獲得などの高いレベルの欲求と、「他者承認欲求」の他者からの尊敬や評価を得たい低いレベル欲求があります。

意外と自

もっとみる
【違うんだからぶつかるのはあたりまえ。】 ぶつかることが大前提ならどうしたら良いかと考えるよね。

【違うんだからぶつかるのはあたりまえ。】 ぶつかることが大前提ならどうしたら良いかと考えるよね。

自分には自分の世界があり、他人にはまた別の世界がある。
「違う」ということは果たして悪いことなんだろうか?

違うんだからぶつかるのはあたりまえ。言いたいことを言い合ってぶつかるか
言いたいことを言わないで避けるかぶつかることが大前提なら、ぶつからないことをする方が良いのだろうか。
理解しあえるか、理解しないでいるか、理解しようと努力するか、理解できないと最初から関わらないか。

あおいぼく一枚絵

もっとみる