マガジンのカバー画像

就活・転職・キャリア

121
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

高校数学の大部分は電気工学に応用できる

高校数学は、電気工学などの工学分野において具体的かつ重要な役割を果たします。
電験2種の資格を取得すれば、どんな人でも電気系の技術者として年収600万が実現できると言われています。この資格の取得には、高校数学の基本的な知識が欠かせません。

比例

一次方程式、式の展開・因数分解

連立方程式と行列式

ド・モルガンの法則と論理回路

指数関数

対数関数

弧度法と三角関数

https://k

もっとみる

(キャリア・就職)研究・勉強の重要性

就職するにしても、転職するにしても、会社で新規事業をするにしても、起業するにしても、「勉強」「研究」は非常に重要なことです。

何か、就活は「どうせ、高学歴で体育会で、リア充な人が強いんでしょ」と思い込んでいる人がいますが、それは間違いですよ。全員が東大卒で体育会なんて会社は存在しません。特に昨今、企業はダイバーシティを重視しているので、色々なタイプの大学生を採用したいと思っているのです。そのため

もっとみる

ITコンサルタントはシステムエンジニアと変わらない?IT上流はどうやって経験できるのか?

あるブログ記事を読んでいると「ITコンサルタントは、システムエンジニアとあまり変わらない」と主張されていました。私も、ある程度その主張は理解します。

アクセンチュア、アビーム、IBMなどのITコンサルティング会社に入社しても、アナリスト、コンサルタントくらいまでは、ABAPのプログラミングや、SPROカスタマイズ設定、単体テストや結合テスト、データ移行など、下流工程を担当するのが一般的です。いき

もっとみる

(就活)38年間、その仕事をやる覚悟があるか?

就活をする大学生は、ひたすら有名な会社に入りたがる。だが、大切なのは、会社の名前ではなくて、仕事内容だろう。例えば、証券会社のリテール(個人)営業とか、損保の自動車保険や代理店営業、メーカーの経理、などだ。「合わなかったら転職すればいい?」そうかもしれない。しかし、未経験の職種への転職は、20代だけに限られている。私も転職を何度もしているが、基本的にはSAP関連であり、職種はさほど変わってはいない

もっとみる

大学生、就活に向けてやるべきこと

何かを真剣に頑張る就活では、面接などで必ず「学生時代、何を頑張りましたか?」と質問されます。これに答えられるような何かをしていないと、苦戦は必至です。東大だろうと早慶だろうと苦戦します(文系の場合)。絶対に、何かを頑張りましょう。ゼミ、アルバイト、インターンシップ、サークル、コンテスト、体育会、何でもよいです。

自己分析をする三年生の秋頃から自己分析を始める人がいますが、遅いと思います。二年生か

もっとみる