しまさく|株式会社アダムスセキュリティ

株式会社アダムスセキュリティの広報担当|警備会社のひとり広報|社内広報に力を入れるため…

しまさく|株式会社アダムスセキュリティ

株式会社アダムスセキュリティの広報担当|警備会社のひとり広報|社内広報に力を入れるため、note開始しました! 野球とキャンプとボードゲームを愛する男|一人前の広報になるまでの道のり|是非フォローお願いします!

記事一覧

固定された記事

「警備業の今」を中から伝える、ぼくの自己紹介|しまさく

はじめまして2022年9月から株式会社アダムスセキュリティに広報として入社しました、しまさくと申します! 株式会社アダムスセキュリティは、現在従業員80名(役員含む)…

”警備会社に来るインターン生”って何をするの?

滋賀県草津市の警備会社アダムスセキュリティ。 警備会社がインターンシップ? と思った方もいるかと思います。 何をしてもらうのか、何が狙いなのか。 その辺りをつらつ…

不人気業界のオウンドメディアの構成3か条

オウンドメディア(Owned Media)とは「自社で保有するメディア」の総称のことで、 本来はパンフレットや自社サイトすべてを指しますが、警備会社のようないわゆる「不人気…

警備会社の広報|プロ野球キャンプの楽しみ方

本日は2月15日。 節分もバレンタインも終わり、広報としてイベントが過ぎ去ったので ここぞとばかりに趣味の野球の話をさせていただきたいと思います。 さぁ! 球春到来で…

【転職のコツ】警備会社の広報目線。ホワイト警備会社を見極める3つのコツ

このnoteを読んでくださっているあなたは似たようなことを思ったことがありませんか? 今回は滋賀県草津にある警備会社で、 直近5年の正社員離職率3%が自慢の警備会社、ア…

滋賀県の警備会社が地上波に登場!!!!!

なんと---!!! TOKYO MX 第1、3日曜 25:35~26:05放送中の 「ええじゃない課Biz」という番組に出演させていただきました!!!!!😆 東京で撮影しましたが、芸能人オー…

仕事が続かないアニオタ大集合!

オタク:「こだわりがある対象をもち」、「その対象に対して時間やお金を極端なほど集中的に消費しつつ」、「深い造詣と想像力をもち、かつ情報発信活動や創作活動なども行…

「意」今年はこれでいこう。

おはようございます。そして、 明けましておめでとうございます🐇🥕 去年に引き継ぎ今年も「警備会社の広報担当」として働いていくので 1人でも多くの人にアダムスセキュ…

滋賀の警備会社がテレビ撮影をさせてもらったという話

1月29日(日)放送の「ええじゃない課Biz」へ、弊社共同開発の「警備管制奉行」のPRで、出演いたしました! 今回は、撮影当日の裏側の様子や、テレビでお伝えしきれなかっ…

不人気業界における採用広報のためのInstagramの始め方

こんにちは!アダムスセキュリティ広報担当のしまさくです。 弊社では、採用で応募いただく方に会社の中の人間やカルチャーを知っていただき 選考過程での判断材料にしてい…

繁忙期に9連休!?

会社の福利厚生を使って9連休を敢行! なかなかにえげつないことをしている自覚はあります(笑) タイトルにもある通り、入社1年目の僕は今週から9連休です! 来週の12/5…

警備会社の休日休暇についてお答えします!|滋賀県草津市の警備会社

こんにちは、警備会社の広報、しまさくです。 いつもnoteをご覧いただき、ありがとうございます!😃 今回のテーマは、「休日・休暇」です。 採用候補者のみなさまからする…

警備会社に就職・転職する時のポイント

私、しまさくは2022年9月から滋賀県草津市にある警備会社で働くアラサーサラリーマンです。 そんなぼくがなぜ「警備会社」に入社したのか。 そんなところを今回の記事でお…

滋賀県における地域活性化とは|滋賀県草津市の警備会社

こんにちは、しまさくです。 今日は滋賀県草津市にある警備会社の広報担当が割と本気で地域活性についてまとめていこうと思います。 ただただ、ぼくが滋賀県という県が好き…

採用広報2か月経過|アダムスの“リアルな姿”を追って思ったこと

アダムスの“リアル”を届けるシリーズ。今回は番外編として、アダムスの「働く」を伝えるためのnoteを開始して約2か月、アダムス採用広報になってみて感じた、「アダムス…

不人気業界の採用広報

こんにちは。しまさくです。 「警備業界に若手は入らない」、と言われながらも、毎年20代を採用し続けている当社ですが、さらなる事業成長のために採用力を強化すべく、遅…

「警備業の今」を中から伝える、ぼくの自己紹介|しまさく

「警備業の今」を中から伝える、ぼくの自己紹介|しまさく

はじめまして2022年9月から株式会社アダムスセキュリティに広報として入社しました、しまさくと申します!

株式会社アダムスセキュリティは、現在従業員80名(役員含む)の警備会社で、10月より12期目に入り、今後会社の拡大へ向けて、新しく広報として加わりました✨

10月より本格的に広報としてSNS運用をスタートし、隊員さんをはじめ、たくさんの方に出会うことができました😃

「知ってる」から「や

もっとみる
”警備会社に来るインターン生”って何をするの?

”警備会社に来るインターン生”って何をするの?

滋賀県草津市の警備会社アダムスセキュリティ。
警備会社がインターンシップ?
と思った方もいるかと思います。

何をしてもらうのか、何が狙いなのか。
その辺りをつらつら書いていこうと思います♪
お時間がよろしければ、最後までお付き合いください。

アダムスセキュリティは毎年2回インターンシップを開催
アダムスセキュリティでは、冬と夏に1回ずつインターン生をお迎えしてインターンシップを開催しております

もっとみる
不人気業界のオウンドメディアの構成3か条

不人気業界のオウンドメディアの構成3か条

オウンドメディア(Owned Media)とは「自社で保有するメディア」の総称のことで、
本来はパンフレットや自社サイトすべてを指しますが、警備会社のようないわゆる「不人気業界」ではその目的が「採用」や「求人」であることがほとんどだと思います。

ペイドメディア(広告などを出稿する他社のサイト)・アーンドメディア(FacebookやTwitter、CGMなど自社からの情報を発信できるソーシャルメデ

もっとみる
警備会社の広報|プロ野球キャンプの楽しみ方

警備会社の広報|プロ野球キャンプの楽しみ方

本日は2月15日。
節分もバレンタインも終わり、広報としてイベントが過ぎ去ったので
ここぞとばかりに趣味の野球の話をさせていただきたいと思います。

さぁ!
球春到来ですよ!

各球団のキャンプ情報ニュースが毎日の楽しみになっている島作にとっては
最高の時期になってきました!⚾

ぼくはプロ野球ファンなので、全球団語りたいところですが、
特に推しの球団「オリックスバファローズ」のキャンプを広報目線

もっとみる
【転職のコツ】警備会社の広報目線。ホワイト警備会社を見極める3つのコツ

【転職のコツ】警備会社の広報目線。ホワイト警備会社を見極める3つのコツ

このnoteを読んでくださっているあなたは似たようなことを思ったことがありませんか?

今回は滋賀県草津にある警備会社で、
直近5年の正社員離職率3%が自慢の警備会社、アダムスセキュリティー
だから分かる、警備員・ガードマンの本当に良い求人の見つけ方をお教えします。

警備員にオススメの求人サイトってどれだと思います?みなさんはどのように求人を見つけていますか?
ハローワーク?indeed?タウン

もっとみる
滋賀県の警備会社が地上波に登場!!!!!

滋賀県の警備会社が地上波に登場!!!!!

なんと---!!!

TOKYO MX 第1、3日曜 25:35~26:05放送中の
「ええじゃない課Biz」という番組に出演させていただきました!!!!!😆

東京で撮影しましたが、芸能人オーラとカメラ慣れしていないのあって
震えるくらいに緊張していた上司。
噛み噛みで喋った結果、take8くらいでOKがでるという。(笑)

30分番組のうち5分をいただくということでしたが、収録は1時間くらい

もっとみる
仕事が続かないアニオタ大集合!

仕事が続かないアニオタ大集合!

オタク:「こだわりがある対象をもち」、「その対象に対して時間やお金を極端なほど集中的に消費しつつ」、「深い造詣と想像力をもち、かつ情報発信活動や創作活動なども行っている人々」である。一方で「社会一般からは価値を理解しがたいサブカルチャーに没頭しコミュニケーション能力に劣る人」というネガティブな見解をされることも多い。

オタクと呼ばれている方々が特定分野の仕事で類まれな才能や力を発揮することが認知

もっとみる
「意」今年はこれでいこう。

「意」今年はこれでいこう。

おはようございます。そして、
明けましておめでとうございます🐇🥕

去年に引き継ぎ今年も「警備会社の広報担当」として働いていくので
1人でも多くの人にアダムスセキュリティを知ってもらう。そして好きになってもらう。あわよくば愛してもらう。それが僕の仕事です。

普段は仕事をしながら、趣味でゴルフ・草野球・キャンプ・ボードゲームなんかをやってます。
この記事では、警備会社の広報担当が仕事のこと、趣

もっとみる
滋賀の警備会社がテレビ撮影をさせてもらったという話

滋賀の警備会社がテレビ撮影をさせてもらったという話

1月29日(日)放送の「ええじゃない課Biz」へ、弊社共同開発の「警備管制奉行」のPRで、出演いたしました!

今回は、撮影当日の裏側の様子や、テレビでお伝えしきれなかった、警備管制奉行の素晴らしさをご紹介していきたいと思います!

急に決まったテレビ撮影「アダムスセキュリティ」は警備会社です。
ただ、「アダムスグループ」は色んな事業をやってる会社だったりします。
防犯カメラの販売・施工、SNSブ

もっとみる
不人気業界における採用広報のためのInstagramの始め方

不人気業界における採用広報のためのInstagramの始め方

こんにちは!アダムスセキュリティ広報担当のしまさくです。
弊社では、採用で応募いただく方に会社の中の人間やカルチャーを知っていただき
選考過程での判断材料にしていただくため公式Instagramを運用しています。

最近、「アダムスさんは何でInstagramで飲食店のこと取り扱ってるの?」
というご質問をいただく機会があったので、弊社ではどのようにInstagramを運用しているのかnoteにま

もっとみる
繁忙期に9連休!?

繁忙期に9連休!?

会社の福利厚生を使って9連休を敢行!
なかなかにえげつないことをしている自覚はあります(笑)

タイトルにもある通り、入社1年目の僕は今週から9連休です!
来週の12/5(月)〜 12/9(金)を会社の福利厚生を活用し、
土日と合わせて9連休を作ったと言うわけです。

なんで、1週間も休めるの?それは、企業の福利厚生を活用したからです。
特に珍しい福利厚生ではないと思いますが、ぼくの会社では有給以

もっとみる
警備会社の休日休暇についてお答えします!|滋賀県草津市の警備会社

警備会社の休日休暇についてお答えします!|滋賀県草津市の警備会社

こんにちは、警備会社の広報、しまさくです。
いつもnoteをご覧いただき、ありがとうございます!😃

今回のテーマは、「休日・休暇」です。
採用候補者のみなさまからすると、気になるけど直接聞きづらい内容かもしれません。

しかし、年間休日数や休みの取りやすさって、1番知りたいところだと思うんですよね。
企業選びの重要なポイントです。

というわけで、今回は弊社の「休日・休暇」に関する詳細を、Q&

もっとみる
警備会社に就職・転職する時のポイント

警備会社に就職・転職する時のポイント

私、しまさくは2022年9月から滋賀県草津市にある警備会社で働くアラサーサラリーマンです。
そんなぼくがなぜ「警備会社」に入社したのか。
そんなところを今回の記事でお話していこうと思います。

・警備会社で働くとかきつくね?
・立ちっぱなしで体力がもたなそう。
・給料安いイメージあるし、なしだわ

警備会社のイメージってこんなところでしょうか。
「そんな業界じゃないで!」とはとても言えないので、間

もっとみる
滋賀県における地域活性化とは|滋賀県草津市の警備会社

滋賀県における地域活性化とは|滋賀県草津市の警備会社

こんにちは、しまさくです。
今日は滋賀県草津市にある警備会社の広報担当が割と本気で地域活性についてまとめていこうと思います。
ただただ、ぼくが滋賀県という県が好きで、地域性が好きで、琵琶湖が好きで、住みやすいんだという雑談でございます。
お菓子でもつまみながらご覧くださいませ。
後半は少し、今後の地方のあり方について超個人的な意見をまとめてみました。

滋賀県草津市という地域にてみなさん、草津市(

もっとみる
採用広報2か月経過|アダムスの“リアルな姿”を追って思ったこと

採用広報2か月経過|アダムスの“リアルな姿”を追って思ったこと

アダムスの“リアル”を届けるシリーズ。今回は番外編として、アダムスの「働く」を伝えるためのnoteを開始して約2か月、アダムス採用広報になってみて感じた、「アダムスって実際どうなの?」をお届けします!😀

アダムスの「“日本っぽくない”社風のワケ」「どんな労働環境か」「社内の人間関係」などなど。約2か月、アダムスをみたり、共に働いたり、コミュニケーションを取ったりして思ったこと、衝撃を受けたこと

もっとみる
不人気業界の採用広報

不人気業界の採用広報

こんにちは。しまさくです。
「警備業界に若手は入らない」、と言われながらも、毎年20代を採用し続けている当社ですが、さらなる事業成長のために採用力を強化すべく、遅ればせながら「採用広報」に力を入れ始めました!
今回はその背景や新しい採用広報のあり方についてご紹介します✨

アダムスセキュリティ?なんだそれ?

当社は、「実はあなたの身近にいる、知る人ぞ知る優良企業」(僕は勝手にそう思っています!)

もっとみる