記事一覧

固定された記事

いつまでも伝わらない愛。

本当にわしは彼が好きだなあ。 一日たぶん、100回くらいは何か思い出しては、日記のようにメモしてるし 何かしら思い出してる。何かしながら、寝起きとか、一人の空間に少…

AY@kokona
1か月前
1

知らない人だけど、そんな知らないみんなのnoteを読むのが本当に楽しい。有名な著書も好きだけど、何気ないみんなの日常や悩みを読んで、共感できる時が日々美しく思える。これが一冊の本になったら欲しいもの。なるだけ素人の衝撃体験等がいい。

AY@kokona
1か月前
3

前に恋人から生涯で初めて言われた衝撃の話。

「SEXさせてくれるなら会おう」なんて セフレがいる人以外聞かない台詞を まさかの恋人から聞かされるんだから 心配毎の99%は起こらないは嘘なんですかね😹 これ、まさかネ…

222〜
割引あり
AY@kokona
1か月前
2

過去のツイートを。

なんか、寝落ち通話で深夜1時くらいにもう寝そうって時に、意味もわからないけどめっちゃ二人で大ウケする時間が1番幸せだと思う。 ほら、笑ったって言ったりとか面白かっ…

AY@kokona
1か月前
2

国会中継傍聴と今は亡き安倍晋三

わいは、ほぼ政治なんて詳しく無いし良くわからないけど、党がどうとかより、とにかく誰かが悪い事をしたら「あいつがやってるし、我々がやっても同じ、悪く無いやろ」とい…

AY@kokona
1か月前
2

母がかつてノイローゼだった幼少期と今の彼が同じような事を言う。(相手の心を自然に支配するのが上手い人かもしれない)

周りがわいのことを慰めたり 称賛してくれたり励ましてくれたりするから本当に助かっていて 何とか生きてるけど あの人からの言葉の攻撃(本人はうるせぇ(自分から呼んで…

AY@kokona
2か月前
1

一番悲しかったのは

何が一番悲しかったって 他の子に靡いた事でもなく 急にフラれた事でもなくて。 一番大変な時に、私が色々言われたことをのんで手伝ったりしていても 本当の意味では大切…

AY@kokona
2か月前
2

わたし、生きてても大丈夫

幼い頃、母に叩かれて 寒空の下、何時間も玄関から蹴り出されてマンションの踊り場で泣いて 何年も過ごして、産まなきゃ良かったねと言われながら 私が自尊心を失くして劣…

AY@kokona
3か月前
4

人の過去に興味がない。これは変人なのか。

私は、人の過去には 周りがびっくりするほど本当に興味がなくて。過去があるから今の自分がいるんだよってのは正論だけど、それを私に話しても、辛かったんだねくらいしか…

AY@kokona
3か月前
5

脳神経と精神心理学1️⃣

人は、抽象的な言葉よりも ピンポイントで言われた言葉に傷つく 。 想像しやすい方が傷つく。 また逆も然り。 たとえば、バカって言われるのと あなたは頭の回転と要領が悪…

AY@kokona
3か月前
1
いつまでも伝わらない愛。

いつまでも伝わらない愛。

本当にわしは彼が好きだなあ。
一日たぶん、100回くらいは何か思い出しては、日記のようにメモしてるし
何かしら思い出してる。何かしながら、寝起きとか、一人の空間に少しの風を起こしたのは彼だからな。
しかし、みんな良くあんな配信に上がってびーびー泣けるよな。すごいよ。
わしは、彼か家族の前くらいでしか思い切り泣けないよなあ。心許し切ってるからな。
でも、彼だけが何にもいつまでも気がつかないんだよなあ

もっとみる

知らない人だけど、そんな知らないみんなのnoteを読むのが本当に楽しい。有名な著書も好きだけど、何気ないみんなの日常や悩みを読んで、共感できる時が日々美しく思える。これが一冊の本になったら欲しいもの。なるだけ素人の衝撃体験等がいい。

AY@kokona
割引あり
前に恋人から生涯で初めて言われた衝撃の話。

前に恋人から生涯で初めて言われた衝撃の話。

「SEXさせてくれるなら会おう」なんて
セフレがいる人以外聞かない台詞を
まさかの恋人から聞かされるんだから
心配毎の99%は起こらないは嘘なんですかね😹
これ、まさかネタじゃないよね❓
金払ってくれるならって言ってみたけど(する気がないからネタで返したら)

もっとみる
過去のツイートを。

過去のツイートを。

なんか、寝落ち通話で深夜1時くらいにもう寝そうって時に、意味もわからないけどめっちゃ二人で大ウケする時間が1番幸せだと思う。
ほら、笑ったって言ったりとか面白かったでしょって聞かれたりとか。
正直、好きだとか嫌いだとかより
本質をみて、幸せなら、楽しかったら
相手にとって、時間が無駄になって居ないなら
それで良いみたいなところがある。

私は、結構細かい神経質な性格だし
言葉より行動で判断するから

もっとみる
国会中継傍聴と今は亡き安倍晋三

国会中継傍聴と今は亡き安倍晋三

わいは、ほぼ政治なんて詳しく無いし良くわからないけど、党がどうとかより、とにかく誰かが悪い事をしたら「あいつがやってるし、我々がやっても同じ、悪く無いやろ」という思考の人が、政治家に沢山いるから何も良くならないんじゃないのかな。ようは、その思考の彼等は人間の⚪︎ズだけど、当たり前の人間の感覚すら麻痺しちゃってんのきっと。人間性の問題。
常識を一番理解できるのに目を背けて生きてるのは彼等。金だけもら

もっとみる

母がかつてノイローゼだった幼少期と今の彼が同じような事を言う。(相手の心を自然に支配するのが上手い人かもしれない)

周りがわいのことを慰めたり
称賛してくれたり励ましてくれたりするから本当に助かっていて
何とか生きてるけど
あの人からの言葉の攻撃(本人はうるせぇ(自分から呼んでおいて)さっさと帰れよなどは暴言でもなく攻撃ではなくただの本音なので、暴言に入らないと断言してきてます)

そうして、私が今まで何かで助けたりした事は、いつの間にか「私が決めて勝手に助けた事」だけど「感謝してないわけじゃない」しかなく

もっとみる

一番悲しかったのは

何が一番悲しかったって
他の子に靡いた事でもなく
急にフラれた事でもなくて。

一番大変な時に、私が色々言われたことをのんで手伝ったりしていても
本当の意味では大切にされていなかったことだけである。
(もちろん、こちらから聞けば大切だとは答えるけど、連絡とかも手伝って欲しいとかの連絡しかよこしてこなかった。大事な時期は、連絡も忙しいから無理だと断られたけど、優しくしてくれた女友達には、その時落ち込

もっとみる

わたし、生きてても大丈夫

幼い頃、母に叩かれて
寒空の下、何時間も玄関から蹴り出されてマンションの踊り場で泣いて
何年も過ごして、産まなきゃ良かったねと言われながら
私が自尊心を失くして劣等感の塊で、それでも生きて大人になりました。
高校生くらいの時は、自傷行為が止まらなかった。今でも、セルフネグレクト的な事はあったりします。(ヤンデレとかはまさにそう)まあ私は潔癖なところがかなりあるから、割とまだ大丈夫だったんですけど、

もっとみる
人の過去に興味がない。これは変人なのか。

人の過去に興味がない。これは変人なのか。

私は、人の過去には
周りがびっくりするほど本当に興味がなくて。過去があるから今の自分がいるんだよってのは正論だけど、それを私に話しても、辛かったんだねくらいしか言ってあげられず、その人の身ににはなれないので、あまり聞く意味がない。過去はもう塗り替えられない。
基本的に割り切る私は心が冷めている。だから友人は沢山いても
人が誰も深入りしてこない。浅く広い。
そして過去は結果論にすぎず、極論はやっぱり

もっとみる

脳神経と精神心理学1️⃣

人は、抽象的な言葉よりも
ピンポイントで言われた言葉に傷つく

想像しやすい方が傷つく。
また逆も然り。
たとえば、バカって言われるのと
あなたは頭の回転と要領が悪いでは
後者の方が圧倒的に傷つく。
前者のバカには、いろんな広い範囲で使える単語なので、どう言う意味で言ってるかわからないし、冗談の含みの可能性もある。

ブスって言われるのと
鼻が低くて目が腫れぼったくて可愛く無いでは、歴然と違う。

もっとみる