マガジンのカバー画像

徒然なるままに

189
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

漫才

漫才

人生初めて漫才をしました。

それも、ラジオの生放送で。

芸人さんのことを尊敬しているので、

まさか自分がやることになるなんて。

どうせやるなら、しゃべくり漫才が良い!と思って、

大好きな見取り図さんの漫才をモチーフにさせてもらいました。

台本は、カープっぽさを出したものをディレクターさんが書いてくれました。

数日間、見取り図のリリーさんになりきれるように、

間の取り方やコメントの言

もっとみる
友人のムービー作り

友人のムービー作り

友人の結婚式ムービーを作っています。

使っているのはiMac。

既存のimovieで作ります。

そんなに手の込んだことはしていないのですが、

パソコン素人の友人は、

写真を並べて流すだけですごい!と言ってくれました😂

今日は、第一回の試写をして、スーパー(文字)をつけていく作業でした。

短い言葉で、友人にメッセージを送ったり、生い立ちのコメントを考えたりするのに苦労しました。

3

もっとみる
子供にとって"お母さん"は偉大

子供にとって"お母さん"は偉大

今日は朝から、自宅の音楽レッスンの日でした。

小学3年生から中学2年生までの6人です。

ピアノやドラム、場合によっては歌やダンスなど、自分がやりたいことを指導します。

そんな中、

1人だけ言うことを聞いてくれない子が…

ピアノを弾いてと言っても、その曲は嫌だとか左手が難しいとか、音符が読めないからカタカナで書いてくれとか、理由をつけて弾いてくれません。

こちらも、じゃあ書くよと言って、

もっとみる
すいかの話

すいかの話

私の祖母がすいかが好きで、常に冷蔵庫にストックされていた影響からか、私も昔からすいかが好きです。

今でも、祖母の家ですいかを食べます。

最近はほぼ毎日…笑

種があるのが面倒ですが、甘くておいしいですよね。

すいか割りのすいかもおいしい!

前に、バーベキューのあとにスイカ割りをしました。

割った後の写真もあったのですが、なかなかすごいことに…自粛しておきます。笑

このとき、1/4くらい

もっとみる
学校deコイらじ

学校deコイらじ

相撲が終わり、今週から「ひろしまコイらじ」が再開しました。お聴き頂いた皆様、ありがとうございました。

生放送のあと、「学校deコイらじ」を収録しました。

新型コロナの影響で、給食時間、友達と話してはいけない"黙食"が続いています。

そんな給食時間、少しでも楽しんでもらおうと、企画しました。

今回は、私とSTU48の田中美帆ちゃんが収録しました!いろんなバージョンがあって、

みほりんのアイ

もっとみる
人生の岐路とは

人生の岐路とは

なんと、事務所の先輩、吉田一貴さんが、私のnoteを読んでくださっているそう😳嬉しい!びっくり!

頑張って書かなければと思うのですが、読んでくださっている皆さん、ダラダラした文章ですみません😣

今日は「人生の岐路」について考えます。

人生の岐路というのだから、そう何度もあることではないと思います。

でも、こういった仕事だからか、正社員のように安定していないからか、人よりも多く人生の岐路

もっとみる
かにょんちゃん

かにょんちゃん

今日で、SPL∞ASHの高竹香夢ちゃんが最後の放送でした。3年間、お疲れ様でした。

かにょんちゃんは、間違いなくスプラッシュの功労者です。

最初はたどたどしくてかわいらしいところもあったけど、今や貫禄があります👏🏻

ダンスがとっても上手で、初めてパフォーマンスを見た時びっくりしたことを覚えています。

←こういう話を放送ですればよかった😭

空気を読んで、ビシッと、ここでこのコメントい

もっとみる
姉弟とは

姉弟とは

今日、HFMの朝の番組「GOOD JOG」に、弟が出演させて頂きました。

私もコメント収録させてもらったので、その音声が流れました!

姉弟ラジオ共演!?は初めてでした。

パーソナリティは、大好きな、俊山真美さん。

弟のよくわからない話を丁寧に聴いてくださいました。

気になるやりとりが。

俊山さん「お姉さんとはどんな音楽の話をする?」

弟「音楽の話はしないですね」

…たしかにそうかも

もっとみる
誌面デビュー♡

誌面デビュー♡

モデルとして、誌面デビューしました!

まだまだだな。

ぎこちない。笑

今回は、カープロードをめぐる企画で、美味しい食べ物を前に笑顔で写真を撮ってもらっています。

ネッツトヨタpresentsなので、ヤリスクロスに乗った写真も!(今度動画がアップされるのでそちらもぜひ)

1日で4店舗+ネッツトヨタを回るのですが、テンポよく終わった印象。

食べ物の写真を撮った後、自分と食べ物の写真、食べて

もっとみる
家にいると

家にいると

私は家でじっとしていることが苦手なよう…

この二日間、緊急事態宣言中ということで、ほぼ家でじっとしていました。

逆に体調が悪くなってきてしまって…笑

やらなければいけない仕事はかなり前倒しで進んでいて、やることも少なくなってきました。

明日も、仕事がないので大人しくしようと思うのですが。大丈夫かな。笑

去年の今頃を思い出しました。

NHKのラジオもなくなって、今のように外出していないと

もっとみる
ミカサッカー放送!

ミカサッカー放送!

明日、土曜日オンエアがあります。

5/22(土)18:00〜 ちゅピCOM

「MIKASAサッカーナビ ミカサッカー」

広島県内のサッカーを盛り上げようという番組です。

今回は、サンフレッチェ広島レジーナの大内梨央選手にインタビューした模様などが放送されます。

初めて、レジーナの取材に行かせて頂きましたが、女子サッカーの皆さん、かっこよかった!

コロンとボールが転がってきたので、中学生

もっとみる

朝ドラ「おかえりモネ」を観て

なんと爽やかな朝ドラ!

まず、bump of chickenの歌が爽やか!朝っぽい!

そして、主演の清野果耶さんが爽やか!

森の木々や亀島の海など、綺麗で爽やかな風景。

天気と音の関係という、興味深い話まで!

気になる!

気になる!

朝ドラは根気強く、絶対最後まで観る!と思わないと、諦めてしまうクセがありまして…

今回は最後まで観る!一緒に観ましょう!

占いとは

占いとは

今日の「ラヴィット」の占いで1位だった。

ラッキーカラーは何色だったかな、覚えてない…

占いが気になるタイプで、ネットの広告で流れる占いを必ず読んだり、テレビの占いもついつい見てしまう。

そんなに信じていないけど、1位なら嬉しいし、12位ならやだな〜ってくらい。

でも、前に、1位だった日に自転車事故をして怪我をしたときは、もう占いは信じないと決めた。

今日は1位っぽいことあったのか振り返

もっとみる

Snow Manの魅力

一度だけ、ラジオで言ったことがあるのですが…

今Snow Manにハマっています。

きっかけは、Mステに出ていたとき、目黒蓮くんを見て、なんだ!このグループは!と惹かれました。

そこから、youtubeを見るようになって。

おもしろいんですよ。

メンバーが個性豊かで。

ボケとツッコミの役割もできているし、進行できる人もいるし。

と、上から目線で書いてしまいましたが😂

最近テレビで

もっとみる