マガジンのカバー画像

お弁当便り 高校三年生編

52
息子に作っているお弁当のお品書きと日々の何気ないことやおまけの朝食を綴ってます。 高校一年生、二年生に引き続き投稿。 三年生のお弁当便りをマガジンにしてみました。
運営しているクリエイター

#朝食

お弁当便り 高校三年生編 五十日目&朝食

お弁当便り 高校三年生編 五十日目&朝食

おはこんばんは。

今朝は5時前に目が覚め、普段ならそのまま二度寝するのですが、すっきり起きることができそうだったので、起きてお弁当作りの前に朝活をしました。

そんな、令和6年6月20日㈭のお品書き
・豆ごはん
・五目煮豆(市販品)
・サラダ
・豚カツ
・河内晩柑(デザート)
・味噌汁

今日は久々にデザート付き
先日いただいた愛媛の河内晩柑です。
グレープフルーツを少し甘くした感じです。
美味

もっとみる
お弁当便り 高校三年生編 四十九日目&朝食

お弁当便り 高校三年生編 四十九日目&朝食

おはこんばんは。

早朝、町内放送で目が覚めました。 ご通報ではあったものの火災のお知らせでした。 
町内とはいえ範囲が広いのでご近所ではなかったことと何事もなかったことに安心しました。

そんな、令和6年6月19日㈬のお品書き
・雑穀ご飯(ほぐしたたらこのせ)
・キュウリとミニトマト
・ポテサラ
・肉じゃが
・フリーズドライの卵スープ

冷凍庫にたらこが残っていたのを思い出して、レンチンしてほぐ

もっとみる
お弁当便り 高校三年生編 四十八日目&朝食

お弁当便り 高校三年生編 四十八日目&朝食

おはこんばんは。

今朝は雨音で目が覚めました。
一日中雨かと思いましたが、息子が学校に行く頃には止んでました。

母LINEで「雨はどう?」心配してくれてましたが、今朝のニュースでは実家近くの大雨の様子が映し出されてました。
私が連絡するより先にLINEが届き、(以心伝心とはこんなことかな。)と思ったのでした。

心配してくれる人がいるってありがたいな。

そんな本日令和6年6月18日㈫のお品書

もっとみる
お弁当便り 高校三年生編 四十七日目&朝食

お弁当便り 高校三年生編 四十七日目&朝食

おはこんばんは。

今朝は朝活をしっかりするつもりで、少し早めに起床。
普段なら起床後お弁当作りと洗濯に取り掛かるのですが、起床後すぐ朝活に取りかかったら、一日が順調にスタートしました。

そんな、本日令和6年6月17日㈪のお品書き
・雑穀米(ふりかけ)+焼き海苔
・鯵ハンバーグ
・卵焼き
・茹でキャベツ&鶏の照り焼き
・人参の浅漬け
・味噌汁

「いか」が好きではない息子が選んだふりかけ。
以前

もっとみる
朝食便り(6/15・16) 皆様にお知らせするようなお便りではありませんが💦

朝食便り(6/15・16) 皆様にお知らせするようなお便りではありませんが💦

おはようございます。
昨日はnote記事を投稿予定が寝てしまいました。
お弁当はないので簡単な朝食だったので、サボろうが私の中に現れ、誘惑に負けて寝てしまいました。

というのも主人がイカ漁にでるので、久々に一緒に乗船。 
私は横で鯵釣りを楽しみ、夜釣りということもあり、帰宅後PCに向かう気力がなかったのも理由の一つです。 
言い訳禁止のはずが言い訳ばっかり・・・・

言い訳は置いといて、
昨日令

もっとみる
お弁当便り 高校三年生編 四十五日目&朝食+おまけ

お弁当便り 高校三年生編 四十五日目&朝食+おまけ

おはこんばんは。

今日は疎遠になっていたママ友と少し遠出のパンケーキランチの日。

そんな、本日令和6年6月13日㈭のお品書き
・雑穀ご飯(ふりかけ2種)
・おでん(ちくわ・こんにゃく・高野豆腐等)
・卵焼き
・キャベツときゅうりのサラダ&ミニトマト
・味噌汁

そして朝食はこちら

パンケーキlunchに行くのでわざと少な目の朝食にしました。

本日のおまけ
友人とパンケーキlunch。
少し

もっとみる
お弁当便り 高校三年生編 四十四日目&朝食

お弁当便り 高校三年生編 四十四日目&朝食

おはこんばんは。
今日も朝から晴天。 
けれども風があり心地よい一日のスタートでした。

そんな令和6年6月12日㈬のお品書き
・雑穀ご飯(ふりかけ)
・キャベツとツナ缶のサラダ・ミニトマト
・卵焼き
・豚カツ
・味噌汁

最近はは赤・黄・オレンジ色がミックスされて入っているミニトマトをよく購入する。 
色味が欲しい時にとても便利。
もう少しすれば畑でたくさん収穫できるのだけれどな。

トマトは暑

もっとみる
お弁当便り 高校三年生編 四十三日目&朝食

お弁当便り 高校三年生編 四十三日目&朝食

おはこんばんは。

今日はとても暑くなりそうな朝のスタートでした。

そんな本日、令和6年6月11日㈫のお品書き
・白ご飯(ふりかけ二種類)
・鯵の南蛮漬け
・キャベツときゅうりのドレッシング和え
・鯵の揚げ物
・卵焼き
・味噌汁

久々の白ご飯。基本的に雑穀ご飯です。

そして朝食です。

・クロワッサンとチョコパン
・キャベツときゅうりのサラダ
・卵焼き
・鯵の南蛮漬け
・鯵の揚げ物
・味噌汁

もっとみる
お弁当便り 高校三年生編 三十九目・四十日目&朝食(6/5・6/6) まとめて報告します(*'▽')

お弁当便り 高校三年生編 三十九目・四十日目&朝食(6/5・6/6) まとめて報告します(*'▽')

昨日6月5日㈬は高校生最後の体育祭でした。
息子は校旗を掲げて入場行進の先頭を堂々と歩きました。
お疲れ様でした。
立派だわ。 私には出来ない。

そんなこんなで昨日はお弁当便りを投稿する気力もなく・・・
どんなこんなだ? 
私は応援してただけですが・・・ 
最後の体育祭だと思うと母の方が感極まりなんだか何も考える気になれずでした。

まずは本日6月6日㈭のお品書き
・鮭のはらみ弁当
・もやしのナ

もっとみる
お弁当便り 第三学年編 三十七日目&朝食

お弁当便り 第三学年編 三十七日目&朝食

おはこんばんは。
今朝は地震速報が入りました。
元日と同じ。能登半島地震。 
何事もなくて良かった。

そんな本日令和6年6月3日㈪のお品書き
・豆ごはん
・卵焼き
・フランクフルト
・サラダ
・味噌汁

そしてワンプレート朝食
・おにぎり
・サラダ
・卵焼き
・ジャガバター
・味噌汁
・めぐすりの木茶

今朝は目がショボショボしていたので「めぐすりの木茶」を飲みました。

健診以降も、朝食少な目

もっとみる
朝食便り(6/1)

朝食便り(6/1)

今朝はお弁当作りはありませんが、息子はボランティアサークルの活動で、普段より朝が早く朝食は少し早めでした。

なので簡単にワンプレートにしました。
令和6年6月1日㈯
・冷凍クロワッサン(トースターで温めるだけ)
・キャベツと海苔の和え物&ミニトマト
・ヨーグルトとバナナのきなこがけ
・レモネード(私)
・コーンスープ(息子) 
※息子が食べる前に写真を撮ったのでまだマグカップに入ってません💦

もっとみる
お弁当便り 第三学年編 三十五日目&朝食

お弁当便り 第三学年編 三十五日目&朝食

おはこんばんは。

今朝は早朝から町内放送がかかりました。
朝方5時頃。
目覚ましが鳴る時間だったけれど、何事かと思いびっくりΣ( ̄□ ̄|||)

※深夜2時半頃、駅前にて熊の目撃情報があったとのこと。 
体調1メートルほど。 
気を付けてください!

4、5月と熊の目撃情報が増えているそう。

熊にもびっくりしたけれど深夜2時に駅前で何を?と思ってしまったのは私だけだろうか。  
田舎町なのでそ

もっとみる
お弁当便り 第三学年 三十四日目&朝食

お弁当便り 第三学年 三十四日目&朝食

お疲れ様です。
今朝は、「水筒のパッキンが壊れた・・・・」と息子。
小学生の頃から使っている水筒だからそろそろお役御免だね。
よくここまで使ったと思う。

そんな本日令和6年5月29日㈬のお品書き
・焼きそば弁当 目玉焼きのせ
 今回は塩焼きそばです。
・サラダ
・ミニトマト&ちくわチーズ
・厚揚げと青梗菜のオイスターソース煮
・ミネストローネ風スープ

朝食はこちら
今日は白白しすぎてます(笑)

もっとみる
お弁当便り 高校三年生編 三十二日目&朝食

お弁当便り 高校三年生編 三十二日目&朝食

おはこんばんは。
今朝は早出の時間よりまだ30分早い仕事始まりだったので、昨夜の残りを詰めただけのお弁当です。
昨日からそうすると決めてました。

そんな、令和6年5月27日㈪のお品書き
・ふりかけご飯
・ウインナー
・サラダ&ミニトマト
・ハンバーグ
・フリーズドライの水炊き卵スープ

詰めるだけってほんとに楽ですね。
レンチンして温めなおしただけ。
卵焼きぐらい焼けばよかったかな。

そして朝

もっとみる