マガジンのカバー画像

ローカル飲食店コンサルタント オードリー7プロフィール

28
1949生まれ|飲食店研究者&コンサルタント歴35年|noteクリエイター歴4年|毎週月水日曜日に投稿|20年間サラリーマンで7社経験|起業後35年間コンサル業一筋です|九州のロ… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事
自己紹介:飲食店研究者&コンサルタントのオードリー7です!

自己紹介:飲食店研究者&コンサルタントのオードリー7です!

プロフィールオードリー7 本名 宇津宮正博(うつみや まさひろ)

1949年 福岡県北九州市生まれ
1969年 西南学院大学経済学部中途退学
1977年 業務用食器販売会社に入社(初めて飲食業界に関わる)
👉人間の赤裸々な生きざまに感動して飲食業界を大好きになる

1989年 飲食店コンサルタントとして独立(北九州市)
1990年 有限会社設立
👉バブル期を体験、創業後6年半で黒字化達成

もっとみる
飲食店未来学<24年予測3/8>:1年先を見据えた食材原価率対策の実行が必要な時代です

飲食店未来学<24年予測3/8>:1年先を見据えた食材原価率対策の実行が必要な時代です

 今日を<いつものように無事であれ>とがんばるまじめな
経営者の方が多いことに気づきます

 そういう方に限って、5年先、10年先の事業のビジョン
(未来像)をお持ちですかと聞いても、
これといって考えていない方が多いのです

 立場がトップの経営者の方だし、部下はそんなことは聞きもしません。
また金融機関さんも、税理士さんも、嫌われることを忖度して、
機会がないと、なかなかそんなことは切り出せま

もっとみる
人生は、がんばり壁に当たり転機となり前に進む、その繰り返しでよいと思う

人生は、がんばり壁に当たり転機となり前に進む、その繰り返しでよいと思う

 自分の75年間(あと数か月で後期高齢者入り)の人生を振りかえると、
懸命に頑張る~壁にぶち当たる~転機がある~新たに転進する。
その繰り返しで、現在があるように思います。

🍓最初の転機:20歳 学生時代 実は勉強することはほどほど好きな方だったので、大学受験のために、
中学2年の夏から高校3年間の通算4年半ほど受験勉強をした。
 今から60年前の頃です。(カラーテレビが普及して5年経った頃)

もっとみる
飲食店経営者によるコンサルの使われ方はイロイロあります~実体験報告

飲食店経営者によるコンサルの使われ方はイロイロあります~実体験報告

*この投稿は飲食コンサル10年未満の方のために書いています。

 私は飲食のコンサルタントを30年以上続けてきて、いよいよ来年の2024年の後期高齢者になる年を区切りに現役を退くことをただいま覚悟中です。
 以後は「飲食店研究者」として、日々の飲食店動向の研究とキンドル本の執筆をがんばりたいと計画しています。

 基本的には飲食店の経営者と同じ目線も高さで仕事ができるはずのコンサルタントの立場が、

もっとみる
飲食企業の新業態開発は「戦術」の寄せ木細工であり明らかにうまくゆかない~私の業態開発論=飲食店の困ったを解決!相談所大分

飲食企業の新業態開発は「戦術」の寄せ木細工であり明らかにうまくゆかない~私の業態開発論=飲食店の困ったを解決!相談所大分

 春の日々を自由な時の流れの人生を送っています。
余分な欲をかかず、与えられた生活条件の中で、目いっぱい
精力的に楽しんでいる。
多少困ったことが起きようと、
「決して負けない。必ず勝つまでやる」と決めている。

今回は、以前より考えていた「間違った新業態開発」と感じることについて述べてみたい。

この記事は有料記事ではありません
しかし、内容的に飲食業界の人には参考になる情報です
有料記事100

もっとみる
私の経験と知識と判断力が、あなたのお役に立てるならこんな嬉しいことはありません!

私の経験と知識と判断力が、あなたのお役に立てるならこんな嬉しいことはありません!

この文章の投稿は、
noteクリエイターさんやクリエイターさんのお知り合いの方に
とって、私自身が「能力もあり信頼するにふさわしい」と
判断された時に、初めて効力を発揮する窓口のあることを
説明する目的で作成しています

決して積極的に契約を受注するための広告ではありません

1年間365日決められた時間内出れば、
いつでも、あなたのご相談ごとや悩み事を聞いて、
「きちんと責任のある判断を伝える」

もっとみる
借金と連帯保証人の依頼を上手に撃退できる方法とは?~自分を守れるのは自分自身です

借金と連帯保証人の依頼を上手に撃退できる方法とは?~自分を守れるのは自分自身です

私の経験と現状は大まかにこんなものです。

●お金
 今まで(73年間)財布の紛失ゼロ、落としたお金19歳の時1,000円
 だけ。これ一回きり。ずっと貯金なし人生が多かった。
 断捨離人生をして、ミニマリスト的生活を少しづつ拡げて、
 やっと気持ちも生活も、晴れ晴れと自由人になった。
 貯金は、ほんの小遣い程度しかなくても、自由な気持ちが充実していれば
 これという不自由はない。(おおまかには少

もっとみる
事例:お好み焼き店開業の悲劇=飲食店の困った!を解決相談所大分!

事例:お好み焼き店開業の悲劇=飲食店の困った!を解決相談所大分!

 もう3、4年前の話になりますが、
専門家派遣で行った先が、「お好み焼き店」開業をするというお話でした。
お父さんが居酒屋をしており、その息子さん(20代)が、お好み焼き店を
開業して頑張るとのこと。

 お父さんも若い頃から飲食業を手掛け、見るからにバリバリの商売人で、昭和ノウハウだけどプロの方。
息子さんは、このお店で料理を勉強されて、手際よく調理をしていました。

🍎開業の条件とアドバイス

もっとみる
73歳で飲食本のキンドル本作家になったマイストーリー!

73歳で飲食本のキンドル本作家になったマイストーリー!

 この105ページ余りのAmazonキンドル本(デジタル本:制作費無料)を上梓することになったストーリーを、皆様の参考になればと思い、忠実に事実に従って報告します。

🍓最初の動機は「稼ぎたいツール」の
  youtube動画の原稿づくりから始まった  ちょうど1年前の4月あたりからYoutubeで飲食コンサル動画を出して、1,000人のフォロワーを獲得したいという姑息な目標で、機材の選択と
調

もっとみる
madamhirokoさんのレシピで紅茶クッキーを初めて作ってみた!

madamhirokoさんのレシピで紅茶クッキーを初めて作ってみた!

 先日のmadamhirokoさんの投稿に紹介されていた自家製の紅茶クッキーに
触発されて、
今日の午後は気分転換を兼ねて初めて「紅茶クッキー」を作ってみた!

<イメージ>
●紅茶の香りがするサクッと口どけするクッキー
 ➡美味しい香りのよい紅茶を探そう
 ➡大分に紅茶専門店があることを人づてに聞いて早速行ってみた。
 (自宅から10分くらいの近場にあった)

この紅茶専門店でアールグレイと紅茶

もっとみる
コンサル支援の深さも責任のあり方も5つのタイプがあります!~私の実務経験

コンサル支援の深さも責任のあり方も5つのタイプがあります!~私の実務経験

  この投稿記事は10月23日に予約投稿しています。

もう秋半ばです。良い気候になり日によっては寒い日もあります。(大分)
10月中旬から心機一転!
マイベストプロというある程度信頼がおける形のホームページを開設しました。(東京の本部と大分のOAB大分朝日放送の審査を受けて登録できる)

さて、友人のコンサルの方と話していて気付いたことですが、
コンサルの仕事はどこまでが「責任ある仕事」で、「効

もっとみる
飲食店の困った!を解決相談所9:フリーランスの経営者は「マイベストプロ」に登録検討しませんか?~体験記

飲食店の困った!を解決相談所9:フリーランスの経営者は「マイベストプロ」に登録検討しませんか?~体験記

■20代~30代の人とつながらなくなった問題を
 解決する手段にマイベストプロを利用した  私は、1989年創業して2022年までの通算33年間、飲食コンサルをしています。
大分県内の現役コンサルでは、食材の加工を専門とされる少し年上の方を含めて、最古参の領域のコンサルになっていました。

解決したい問題1:公的支援で専門家派遣する窓口担当者の方が
         世代交代していなくなったこと

もっとみる
食べ塾119:大分のローカル飲食コンサルは<終活と地域貢献の就活>を同時進行でがんばります!

食べ塾119:大分のローカル飲食コンサルは<終活と地域貢献の就活>を同時進行でがんばります!

もう飲食のコンサルタントを始めて33年経ちました。
1期10年で3期頑張って、今は4期目です。
最近、仲の良い人から終活ですか?と言われましたが、
私自身は、
とりあえず向こう10年間の間を、「終活しながらの就活だ!」と思っています。
終活活動は終わるための尻すぼみの準備でなく、
いつ終わっても無駄とやり残しがない準備の期間
と思っています

最後の最後まで、飲食店の実務の風の当たるところにいたい

もっとみる
食日記29:80歳まで働くなら、何をどう考えて働けばいいのか?私の軌跡

食日記29:80歳まで働くなら、何をどう考えて働けばいいのか?私の軌跡

まず最初に私自身の半生(=反省)、いや2/3の人生を振り返ってみた。

20代10年間  ・20歳で大学を中退して、新聞広告見て営業の会社に就職
        以後、22歳~29歳までの期間に7社入退社した。
        
        独身の時に3社体験、結婚後は4社体験
        仕事の目的は、家庭を維持する収入を得るという凄く
        単純な家庭を持つ男として当たり前の

もっとみる