マガジンのカバー画像

休職日記

62
運営しているクリエイター

#自分と向き合う

復職して1年7ヶ月経過〜体調や今の素直な気持ちなど〜

復職して1年7ヶ月経過〜体調や今の素直な気持ちなど〜

7ヶ月からなんともキリが良くないのだが、
復職始まりが3月だったので。  

2020年10月に適応障害を発症し、130日の休職をした。

復職6ヶ月した時の記事はこちら
↓↓↓

1年経過↓↓↓

体調かなり落ち着いている。
薬は飲み忘れたりすることも

ちなみに常時飲んでる薬は
漢方薬/胃腸薬

発作時

頓服薬

発作はこのところほぼ起きない。
起きても薬に頼らず自分なりの対処でやり過ごして

もっとみる
休職中やらない方がいいこと&やって良かったこと

休職中やらない方がいいこと&やって良かったこと

以前にもこのような記事を書いた。

適応障害&パニック発作で130日休職のちに復職。

この記事書いたのは復職前の話。

そして今、復職継続9ヶ月目を迎えようとしてる自分が気づいたことを少し書いてみる。

やらない方がよいこと①長時間の外出や人混みに行くこと。休職40日目辺りにしてしまったこと。

体力の無さが一番大きかったが、そろそろ大丈夫だろうと過信してしまった。終わった途端予想以上にへとへと

もっとみる

休職中アレコレ3〜休職中に感じたもやもやとか不安との向き合い方〜

発症数ヶ月前から、体調不良を感じ、内科→心療内科に行って

昨年10月

適応障害です。休職しましょう。

その言葉にただただ安堵した記憶がある。

心がヘトヘトでとにかく一度仕事から離れたかった、逃げたかった。その時はそれしか感じなかった。罪悪感はさほど感じなかった。

少なくとも忙しくてシンドイとかではなく、逆だったから、職場には何も支障はなかったのだろうとすら考えていた。特別な案件や私にしか

もっとみる
休職90日目にして〜予想以上にショックだった産業医との面談〜

休職90日目にして〜予想以上にショックだった産業医との面談〜

今日は病院だった。

気づいたら今日で3ヶ月経過した。

2ヶ月前はこんな感じであった。

復職が延びて安心していた。とは言え、なんとなく元気であった。

そして今の状態は?昨日会社の1回目の産業医の面談があった。

場所は最寄駅から4駅程。

普段行かない場所ではあったが、過去に行ったことはあり、特に下見とかはしなかった。

電車もそこまで距離はないしもう大丈夫と思っていた。寒さのせいもあるのか

もっとみる
年賀状で思うこと

年賀状で思うこと

年賀状自体は好きだ。

1枚のハガキに想いを託す、新年の挨拶。

だが、義理や義務に最近なってしまい非常にモヤモヤしてしまう。

特に会社関係。古風な会社か未だに年賀状を重じる。厄介だ。

そして今回は休職中。

休職中 年賀状

で色々と調べたら

・出すが、余計なことは書かない。

基本的に年賀状は明るいこと、前向きなことを書くものなので、私が今書いたら謝りそうになる。

・敢えて出さない。来

もっとみる

もっと自分本意でいいと思う

昨日は2週間ぶりの通院だった。

一応来月半ばくらいまでの診断書は出ていた。

けど、状態によっては早めることも出来ると聞いていた。

今の自分の状態

落ち込むことは多々あるが、朝、6時に起きて、食事して、外に散歩する。たまに電車も乗れる、乗りたいと思うようになった。

まあ、なんのこともないけど、

2ヶ月前はそれが出来なかった。私の場合はとにかく電車に乗ると体調が悪くなる症状が続き、怖くなっ

もっとみる
今週は妙に落ち着かない〜休職55日目〜

今週は妙に落ち着かない〜休職55日目〜

実家から自宅に戻り、もう帰りたくなってる😭

一人でいるのがこんなに寂しいとは思わなかった。

元気な時の一人とはまた違う。

気持ちが落ち着かないし、何かしても、没頭出来ない。

多分、原因は先週の上司からの早期復職を促す

電話。

私としてもだいぶ動けるようにもなった。

一応休職診断書は来月までは出てる。

だが、長引かせたくないから、キリのいい今月末でいい。

が理想。

つまりは60

もっとみる
休職45日過ぎて思うこと

休職45日過ぎて思うこと

月日が経つのはあっという間だ。

近くを散歩し、紅葉が始まり、いつの間にか葉は無くなり、それを感じていた。

今、だいぶ気持ちは落ち着いている。

先日、通院終えて帰宅した時。

上司から業務連絡で電話が来た。今まではメールだけのやりとりなのに、何故?

と内心かなりビビったが、出ない訳にもいかず通話ボタンを押す。

妙に明るい声だった。寧ろ楽しそうなくらいに。

休職の延長を話すと

「あなたの

もっとみる
適応障害で休職して20日目感じたこと

適応障害で休職して20日目感じたこと

明日は通院。

その前に今の気持ちを書く。

今は体調はだいぶいい感じだが、前にリハビリがてら電車に乗りまた具合が悪くなった。

ちなみに行きは良いが帰りがダメになった。

痺れて苦しくて仕方ない。

そして今日は少しだけまた乗ってみた。

何事もなく、やった!!

と思った矢先に一本の電話。

ちょっと出れない状況だったのだが、

すぐかけ直した。一瞬ビビった。

先日人事異動のことで話した上司

もっとみる
適応障害になったきっかけを考えてみた①〜休職中19日目〜

適応障害になったきっかけを考えてみた①〜休職中19日目〜

気持ちの吐露。

一応これでもだいぶ落ち着いてます。

私の場合はよく朝から晩まで

サービス残業当たり前、休日には呼び出し

成果出せないと見せしめみたいな

そういうブラック企業ではなかった。

(一部ではあったようだが、その辺は知らない)

なんというか、逆だった。

仕事がない。

仕事を振られないような環境だった。

過度の仕事を振る上司はもちろんパワハラだが、

逆に仕事を与えないのも

もっとみる