ちーが

公認会計士修了考査合格登録待ち 中小→4大監査法人勤務J4 趣味は80%BL漫画イラス…

ちーが

公認会計士修了考査合格登録待ち 中小→4大監査法人勤務J4 趣味は80%BL漫画イラスト漁り、15%アニメ、5%ゲーム 日々気づいたこと、疑問、オススメのBL漫画、作家さんをまとめていけたらいいなと思います。

記事一覧

固定された記事

自己紹介

初めまして。ちーがといいます。 人物生まれ年:1997年(平成9年) 星座:いて座 出身地:福島県浜通り(写真は地元) 育ち:13年間福島県、12年間千葉県 現在の住まい:東…

ちーが
4か月前
21

修了考査の合格とこれから

すっかり春になり、桜が綺麗でした。ちーがです。 さて、4月5日といえば、公認会計士の修了考査の合格発表でした。 結果はタイトルにある通り、合格でした。やったね。 …

ちーが
1か月前
5

今更の自己紹介

最近いきなり寒くなり、家にいるときは頑なに暖房はつけませんが毛布にくるまったり、厚着をしたりして寒さ対策をしています。おかげで12月の電気代は1,400円、ガス代は1,8…

ちーが
4か月前
18

修了考査の終了

寒さが一段と厳しくなり、冬が始まったと痛感していますが未だに家ではパジャマ一枚で暖房はつけていない元東北人のちーがです。 デスクトップPCを買ったので今日はデスク…

ちーが
5か月前
3

異性愛者の特権

姉と約1年ぶりくらいに会えたし、3泊4日、姉が新居に泊まるのでなお嬉しいちーがです。 昨日11/22は「いい夫婦の日」ということでいろんな夫婦のニュースが取り上げられて…

ちーが
6か月前
7

希4念慮を抱き、生きる

気づいたら試験まで1ヶ月しかなく、来週から1ヶ月のお休みをもらうちーがです。 結局仕事や新居のことで平日は夜勉強する気が起きず、休日も土日どちらかに必ず用事があり…

ちーが
6か月前
4

単位充足の話と会計士登録要件(小話)

9月になってしばらく経って雨の日が続き、涼しい日が続いて嬉しいちーがです。 8月末に補習所の追加の考査と課題研究(レポート)を全て片付け、点数発表を待ち続けること1…

ちーが
8か月前
3

Noctiluca scintillans

ここ2週間、ほとんど寝て過ごしてました。 仕事は在宅なのでいいんです。 ちーがです。 昨日今日は茨城の工場に往査に行っていました。 久しぶりに外に仕事で行きましたが…

ちーが
8か月前
1

久しぶりの夏…満喫できない!

気温が高い中ほぼ毎日外に出ているため夏バテ気味です。 ちーがです。 久しぶりの夏って何言ってるん?と思われますが、実はここ5年の夏は家に引きこもっていて、気づいた…

ちーが
9か月前
3

不正調査のレポートを出しました

税金の調書だけは関わりたくないので避けていたのにとうとう白羽の矢が立ち調書を作るハメになりました。最悪の気分です。 ちーがです。 さて、そんなこんなで修了考査ま…

ちーが
10か月前
4

家探し

暑すぎて毎日汗だくで帰ってます。 ちーがです。 今までより太ったからか、汗をかく量が尋常じゃないです。これを機にダイエットをしましょう… さて、タイトルにある通…

ちーが
11か月前

仕事の時間(概念ではなく数値の話)

日差しがジリジリと肌を焼く感覚が痛くなるくらい強くなってきたので日傘の出番が増えました。 美容とかではなく自分の命を守る行動です。 ちーがです。 先日、友人夫婦に…

ちーが
11か月前
1

Spotifyからの移行

繁忙期、忙してバタバタしてた割にちゃんと7時間睡眠を毎日取っていたので体調は万全です。 ちーがです。 そんな忙しい中、今まで音楽を聞くアプリはSpotifyを使っていた…

ちーが
1年前
2

折り返し地点

暑すぎて梅雨を飛ばして夏が来てしまったのかと思いました。汗っかきなのでキツイです。 ちーがです。 さて、監査法人の人は財団法人や社団法人とかは決算審査も終わり、…

ちーが
1年前
2

初めての大手での繁忙期

繁忙期でほぼ毎日、日付変わるくらいまで残業してるのに一向に調書が終わりません。マジック??? ちーがです。 大手に移って初めての繁忙期ですが、変形労働制を前々か…

ちーが
1年前

歯医者大切

桜があっという間に散った先週はかなりいろんなところに移動して現場視察をしてました。 ちーがです。 長年歯医者というものにかかっていなかったのですが、ちょっと歯茎…

ちーが
1年前
2
自己紹介

自己紹介

初めまして。ちーがといいます。

人物生まれ年:1997年(平成9年)
星座:いて座
出身地:福島県浜通り(写真は地元)
育ち:13年間福島県、12年間千葉県
現在の住まい:東京都
現在の仕事:大手監査法人にて監査業務に従事
現在の趣味:BL漫画を読む、アニメ鑑賞、PCゲームプレイ
性格:好きなことには全力、それ以外はかなり無気力。納得しないと気が済まない。
長所:探求心の深さ
短所:探求しすぎて

もっとみる
修了考査の合格とこれから

修了考査の合格とこれから

すっかり春になり、桜が綺麗でした。ちーがです。

さて、4月5日といえば、公認会計士の修了考査の合格発表でした。
結果はタイトルにある通り、合格でした。やったね。
最後に自分の勉強方法と、来年度以降の修了考査受験生に向けてのアドバイスを書きました。見てね。

以前書いた記事にある通り、公認会計士になるには、大きく3ステップ。
1.公認会計士試験合格
①一次試験(短答式試験) →済
②二次試験(論文

もっとみる
今更の自己紹介

今更の自己紹介

最近いきなり寒くなり、家にいるときは頑なに暖房はつけませんが毛布にくるまったり、厚着をしたりして寒さ対策をしています。おかげで12月の電気代は1,400円、ガス代は1,800円と控えめです。一人暮らしを始めて2か月が経ち、生活費に結構気を使い始めたちーがです。

さて、友人や知り合いが結構noteで投稿を行っているのですが、よく見ると必ず自己紹介をしています。
僕の初投稿は自己紹介はほどほどに、そ

もっとみる
修了考査の終了

修了考査の終了

寒さが一段と厳しくなり、冬が始まったと痛感していますが未だに家ではパジャマ一枚で暖房はつけていない元東北人のちーがです。

デスクトップPCを買ったので今日はデスクトップPCで文章を書いています。仕事の際もそうですが、キーボードを叩きながら、が一番文章を書くのがしっくりきます。
新しいキーボードを買ったばかりなのでタッチタイピングが少しおぼつかない感じですが、やっぱりカタカタ言わせてやるのが一番い

もっとみる
異性愛者の特権

異性愛者の特権

姉と約1年ぶりくらいに会えたし、3泊4日、姉が新居に泊まるのでなお嬉しいちーがです。

昨日11/22は「いい夫婦の日」ということでいろんな夫婦のニュースが取り上げられていました。
YouTubeはNスタの特集ですが、こんな感じ。

僕のセクシャリティはアセクシャルなので結婚する以前に恋愛ができません。恋愛しなくても契約的な結婚ができればいいな、とは思っていますがそもそものハードルがとても高いです

もっとみる
希4念慮を抱き、生きる

希4念慮を抱き、生きる

気づいたら試験まで1ヶ月しかなく、来週から1ヶ月のお休みをもらうちーがです。

結局仕事や新居のことで平日は夜勉強する気が起きず、休日も土日どちらかに必ず用事があり、何もなかったとしても買い物しなければいけないものが多々あったりと1ミリも勉強しないまま1ヶ月前を迎えました。残り1ヶ月は毎日15時間勉強コースです…頑張ります…

※ここから自殺関連の話をします。苦手な方はブラウザバックして自分の身を

もっとみる
単位充足の話と会計士登録要件(小話)

単位充足の話と会計士登録要件(小話)

9月になってしばらく経って雨の日が続き、涼しい日が続いて嬉しいちーがです。

8月末に補習所の追加の考査と課題研究(レポート)を全て片付け、点数発表を待ち続けること1ヶ月。ようやく点数が出揃いました。
結果は………

やったーーーー!!単位充足!!!!
ドキドキしていましたが点数がしっかり出て単位を満たすことができました!

ようやく修了考査を受けられる段階を迎えられました。

そもそも会計士の資

もっとみる
Noctiluca scintillans

Noctiluca scintillans

ここ2週間、ほとんど寝て過ごしてました。
仕事は在宅なのでいいんです。
ちーがです。

昨日今日は茨城の工場に往査に行っていました。
久しぶりに外に仕事で行きましたが、色んなことでストレスを感じたのか、帰りに1時間ほど電車の中で、徒歩で同じ曲を聞いていました。

それがOrangestarさんのアルバム「And So Henceforth,」の「ノクティルーカ(ASH ver.)」です。

ASH

もっとみる
久しぶりの夏…満喫できない!

久しぶりの夏…満喫できない!

気温が高い中ほぼ毎日外に出ているため夏バテ気味です。
ちーがです。

久しぶりの夏って何言ってるん?と思われますが、実はここ5年の夏は家に引きこもっていて、気づいたら終わってる季節でした。
その話をしようかと思います。

2018年は会計士の短答式試験ラストチャンスを控えた夏で今までにないくらい勉強をしていました。毎日ガンガンクーラーの効いた予備校に朝8時に行って夜の22時までずっと勉強していまし

もっとみる
不正調査のレポートを出しました

不正調査のレポートを出しました

税金の調書だけは関わりたくないので避けていたのにとうとう白羽の矢が立ち調書を作るハメになりました。最悪の気分です。
ちーがです。

さて、そんなこんなで修了考査まで半年を切り、レポートの提出やら、課題やら、授業単位の滑り込みやらをしていますが、不正調査のレポートを先日提出しました。
第三者委員会報告書を読んでその内容をまとめるものだったんですが、レポートで使う報告書を探すためにいろんな報告書を読む

もっとみる
家探し

家探し

暑すぎて毎日汗だくで帰ってます。
ちーがです。

今までより太ったからか、汗をかく量が尋常じゃないです。これを機にダイエットをしましょう…

さて、タイトルにある通り、今絶賛家探し中です。
実家暮らしをいい加減卒業して自立しつつ、早く親から離れないと…と思っています。

監査法人勤めてる人はわかると思いますが、固定の職場がないので、アクセスがいいところであれば正直どこでもいいのかなぁと思ってます。

もっとみる
仕事の時間(概念ではなく数値の話)

仕事の時間(概念ではなく数値の話)

日差しがジリジリと肌を焼く感覚が痛くなるくらい強くなってきたので日傘の出番が増えました。
美容とかではなく自分の命を守る行動です。
ちーがです。

先日、友人夫婦にいつものお礼ということでディズニーランドのチケットをいただいてしまい、友人夫婦と3人で遊びに行きました。
約6年ぶりのディズニー、そしてランドは記憶のある限り小2か3以来来ていなかったので本当に久しぶりでした。
その話はまた別の日にしま

もっとみる
Spotifyからの移行

Spotifyからの移行

繁忙期、忙してバタバタしてた割にちゃんと7時間睡眠を毎日取っていたので体調は万全です。
ちーがです。

そんな忙しい中、今まで音楽を聞くアプリはSpotifyを使っていたのですがApple Musicに変更しようかと思い立ちました。

理由は、Apple MusicのアプリにCDで持っているものは全部入れている+iPhoneユーザーはAppleのサービスを使った方がアプリ間の連携がうまく取れて便利

もっとみる
折り返し地点

折り返し地点

暑すぎて梅雨を飛ばして夏が来てしまったのかと思いました。汗っかきなのでキツイです。
ちーがです。

さて、監査法人の人は財団法人や社団法人とかは決算審査も終わり、報告書も出して手仕舞いに向かっているのではないのでしょうか。
上場会社も決算審査が終わり、会社法計算書類関連も見終えて、有報に向けて着々と準備をしているのではないでしょうか。

短信を5/15ギリギリに提出している会社もいるみたいですが、

もっとみる
初めての大手での繁忙期

初めての大手での繁忙期

繁忙期でほぼ毎日、日付変わるくらいまで残業してるのに一向に調書が終わりません。マジック???
ちーがです。

大手に移って初めての繁忙期ですが、変形労働制を前々から知っていたので、土曜出勤が続くのに耐えられるか不安でドキドキしながら突入しました。
でも3月くらいからもう繁忙期の片鱗が出ていて、期末前に検討しておきたい事項が山積みでそれに追われる日々だったので、4月はそれが土曜日も加わっただけかなぁ

もっとみる
歯医者大切

歯医者大切

桜があっという間に散った先週はかなりいろんなところに移動して現場視察をしてました。
ちーがです。

長年歯医者というものにかかっていなかったのですが、ちょっと歯茎の様子がおかしい…と思って行ってみました。
土曜日に予約を入れたのですが、2ヶ月後の予約(2月半ばに予約した)だったので歯医者さんって忙しいんだなぁと思いました。

検査の結果、歯周病一歩手前で、歯の土台の骨が溶ける一歩手前です、って言わ

もっとみる