細井 雄太|ものレボ株式会社CEO

起業家。世界の製造業のサプライチェーンにパラダイムチェンジを起こすべく工場業務にデジタ…

細井 雄太|ものレボ株式会社CEO

起業家。世界の製造業のサプライチェーンにパラダイムチェンジを起こすべく工場業務にデジタルで斬り込んだSaaSを開発。ものレボ株式会社CEO https://monorevo.jp。元アイシン精機株式会社生産技術。同志社大学工学部卒。

記事一覧

未来のサプライチェーンをつくるために、太平洋ベルトの“バックル”で勝負する必要があった

自己紹介こんにちは!細井です。 私は2016年に大手自動車サプライヤー「アイシン精機株式会社」(退社当時の名称)を退社し、製造業向けのスタートアップ「ものレボ株式会…

ものレボ株式会社の資本政策の考え方

当社の資本政策の考え方を記録しておきます。 当社の起業目的は産業革命と呼ばれることをする、ミッションは未来のサプライチェーンをつくるです。 当社はスタートアップ…

企業文化はプロセスに宿る

「一貫した企業文化は成果をプロセス自身にフィードバックし続けることで発展する」 当社のように長期的に大きな課題解決を目指し続ける企業にとっては採用候補者と企業文…

ものレボSaaSの0→1ストーリー~MVPはPDFの紙芝居からスタート~

こんにちは! 製造業向けSaaSを展開するものレボ株式会社のCEO細井です。 今回は現在の当社の主力SaaSである「ものレボ工程管理」がなぜ、どうやって生み出されたのかを語…

【ものレボTech座談会】SaaSからプラットフォームへの開発が、なぜこんなにエキサイティングなのか

ファシリテーターCPO川田(以下、CPO川田):今日も集まりいただきありがとうございます。よろしくお願いします。今回は、前回、前々回とパネルディスカッションをやらせて…

【ものレボTech座談会】ビジョンから逆算したSaaS開発を語る

ファシリテーターCPO川田(以下、CPO川田):お集まりいただき、ありがとうございます。第一回目は「我々がテクノロジーでつくりたい世界とは」について語り合いました。第…

【ものレボTech座談会】SaaS→プラットフォーム→社会インフラへと事業展開をテクノロジー目線で語る

ファシリテーターCPO川田(以下、CPO川田):今回はテクノロジーについて話したいなと思っています。特にエンジニアの方々に楽しんでいただけたらなって考えてます。自分た…

ものレボCxOがミッション・ビジョンを語る

今回は、ものレボCxOがパネルディスカッション形式でものレボの ミッション=世界をどう変えるか ビジョン=めざす世界 を語ります。 CEO細井:本日はものレボのミッション…

スタートアップ起業ストーリー~起業に大事なマインドとハードシングスの乗り越え方~

こんにちは!ものレボ株式会社ファウンダー兼CEOの細井です! 世界の製造業の歴史を変えるべく産業革命と呼ばれることをすることを目的に2016年2月ものレボ株式会社を創業…

個性的!?なスタートアップカルチャーのご紹介

ものレボ 細井:本日はALL STAR SAAS FUNDの神前さんをファシリテーターに迎えて、ものレボ株式会社CEOの細井とCOOの松下さんと一緒に、ものレボのワトソンというカルチャ…

未来のサプライチェーンをつくるために、太平洋ベルトの“バックル”で勝負する必要があった

未来のサプライチェーンをつくるために、太平洋ベルトの“バックル”で勝負する必要があった

自己紹介こんにちは!細井です。
私は2016年に大手自動車サプライヤー「アイシン精機株式会社」(退社当時の名称)を退社し、製造業向けのスタートアップ「ものレボ株式会社」を立ち上げました。
起業の経緯はこちらに記載しているので、ここでは詳細は語りませんが、起業という選択肢自体は、大学時代に就職活動をしていた時から持っていたものです。
就活当時の私は、自己分析を通して自分が何のために存在するかを追求し

もっとみる
ものレボ株式会社の資本政策の考え方

ものレボ株式会社の資本政策の考え方

当社の資本政策の考え方を記録しておきます。
当社の起業目的は産業革命と呼ばれることをする、ミッションは未来のサプライチェーンをつくるです。

当社はスタートアップですが、短期で結果を出して売り抜けるというのではく、じっくり腰を据えて長期的に巨大な製造業のパラダイムシフトを目指して事業を営んでいます。

なので資本政策の考え方もこの事業を追従しています。

なぜ資本政策が重要か事業を実行するには資金

もっとみる
企業文化はプロセスに宿る

企業文化はプロセスに宿る

「一貫した企業文化は成果をプロセス自身にフィードバックし続けることで発展する」

当社のように長期的に大きな課題解決を目指し続ける企業にとっては採用候補者と企業文化とのフィットは非常に重要と考えています。
なぜなら長期的に大きな課題解決を実現するために従業員は企業理念を信じ、MVVに共感し、そしてその企業文化の中で長期的に仲間たちと力を合わせてバリューを発揮し続ける必要があるからです。

企業理念

もっとみる
ものレボSaaSの0→1ストーリー~MVPはPDFの紙芝居からスタート~

ものレボSaaSの0→1ストーリー~MVPはPDFの紙芝居からスタート~

こんにちは!
製造業向けSaaSを展開するものレボ株式会社のCEO細井です。
今回は現在の当社の主力SaaSである「ものレボ工程管理」がなぜ、どうやって生み出されたのかを語ります。

ものレボ創業の目的プロダクトの0→1を語る前にものレボ株式会社の0→1を簡単に伝えます。
学生時代に歴史に残る革命を起こそう起業を決意。就職を経て、ものレボ株式会社を1人で創業しました。

創業の目的は産業革命と呼ば

もっとみる
【ものレボTech座談会】SaaSからプラットフォームへの開発が、なぜこんなにエキサイティングなのか

【ものレボTech座談会】SaaSからプラットフォームへの開発が、なぜこんなにエキサイティングなのか

ファシリテーターCPO川田(以下、CPO川田):今日も集まりいただきありがとうございます。よろしくお願いします。今回は、前回、前々回とパネルディスカッションをやらせていただいた続きです。一回目はビジネス的なところ、二回目は現場寄りな話でした。

今回はちょっと未来の話をしようと思います。現在我々は1stステージと呼ぶ工場DXをSaaSで実現してます。しかし工場DXで終わるつもりはないです。2nd、

もっとみる
【ものレボTech座談会】ビジョンから逆算したSaaS開発を語る

【ものレボTech座談会】ビジョンから逆算したSaaS開発を語る

ファシリテーターCPO川田(以下、CPO川田):お集まりいただき、ありがとうございます。第一回目は「我々がテクノロジーでつくりたい世界とは」について語り合いました。第一回目の対談の内容を見ていただくと、今回の内容がよりスッと入ってくると思うので、よかったら第一回目の「我々がテクノロジーでつくりたい世界とは」を見ていただくとすごい嬉しいです。

今回は、抽象度が高かった前回と比べ、具体度を高くしゃべ

もっとみる
【ものレボTech座談会】SaaS→プラットフォーム→社会インフラへと事業展開をテクノロジー目線で語る

【ものレボTech座談会】SaaS→プラットフォーム→社会インフラへと事業展開をテクノロジー目線で語る

ファシリテーターCPO川田(以下、CPO川田):今回はテクノロジーについて話したいなと思っています。特にエンジニアの方々に楽しんでいただけたらなって考えてます。自分たちでいうのも何なんですけど、私たちは新進気鋭のスタートアップ企業です。社内で日々どんなことを考えながらテクノロジーに向き合っているのか、この解像度を上げてお話を進めることで、聞きごたえ、見ごたえのある対談になればいいなと思っています。

もっとみる
ものレボCxOがミッション・ビジョンを語る

ものレボCxOがミッション・ビジョンを語る

今回は、ものレボCxOがパネルディスカッション形式でものレボの
ミッション=世界をどう変えるか
ビジョン=めざす世界
を語ります。

CEO細井:本日はものレボのミッションビジョンについて語ろう!ということで、CxOの皆さんにお集まり頂きました。ファシリテーターは私、CEO細井がやりますので皆さん思いの丈を熱く語ってください。

ミッション~デジタルによって製造業の新しい歴史を創る!ミッションを語

もっとみる
スタートアップ起業ストーリー~起業に大事なマインドとハードシングスの乗り越え方~

スタートアップ起業ストーリー~起業に大事なマインドとハードシングスの乗り越え方~

こんにちは!ものレボ株式会社ファウンダー兼CEOの細井です!
世界の製造業の歴史を変えるべく産業革命と呼ばれることをすることを目的に2016年2月ものレボ株式会社を創業しました。今ではものづくりのプロ集団として成長し製造業に"ものづくりノウハウ x デジタル"で挑んでいます!

今回はスタートアップで働こうとする方やスタートアップを立ち上げたい方に対してスタートアップの創業者がどういう想いで事業を

もっとみる
個性的!?なスタートアップカルチャーのご紹介

個性的!?なスタートアップカルチャーのご紹介

ものレボ 細井:本日はALL STAR SAAS FUNDの神前さんをファシリテーターに迎えて、ものレボ株式会社CEOの細井とCOOの松下さんと一緒に、ものレボのワトソンというカルチャーについて話をしていきます。

ALL STAR SAAS FUND 神前(以下、ALL STAR 神前):出資検討における従業員インタビューで全員と面談しました。その時にバリューって何ですか?と聞くと、全員が「ワト

もっとみる