マガジンのカバー画像

YUHUA朝の挨拶 読むRadio

159
ラジオが友達、YUHUA。気がついたら読むラジオになっていた。音楽、歌、映画、演劇、芸術、アニメ、漫画、好きなこと配信。
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

朝の挨拶200731 読むRadio

朝の挨拶200731 読むRadio

Good morning, everyone. 皆様おはようございます。7月31日金曜日。
めったに咲かない花、甘草もしくは百合の一種?
本日は、パラグライダー記念日、蓄音機の日、クールジャパンの日、トゥインクルレースの日、土地家屋調査士の日、ビーチの日、プレミアムフライデー、システム管理者感謝の日、菜の日。

ビーチの日(7月31日 記念日)
東京都中央区新川に事務局を置き、日本古来の地域特性を

もっとみる
朝の挨拶200730 読むRadio

朝の挨拶200730 読むRadio

皆様おはようございます。7月30日木曜日。トマトが色づいてきた。
本日は、国際フレンドシップ・デー、人身取引反対世界デー、プロレス記念日、梅干の日、明治天皇祭、ターザンの日、「大正」改元の日、生サーモンの日、EPAの日、サワーの日、キャッシュレスの日、宗祇忌、左千夫忌、露伴忌、谷崎忌。

ターザンの日(7月30日 記念日)
映画『ターザン:REBORN』の配給元であるワーナーブラザースジャパン合同

もっとみる
朝の挨拶200729 読むRadio

朝の挨拶200729 読むRadio

皆様おはようございます。7月29日水曜日。青空南へ~((念))
本日は、アマチュア無線の日、白だしの日、福神漬の日、七福神の日、永くつながる生前整理の日、肉の日、Piknikの日、ふくの日、園生忌。

福神漬の日(7月29日 記念日)
福神漬などの漬け物、総菜、調味料などを製造・販売している食品メーカーの株式会社新進が制定。
福神漬という縁起の良いの名前は、7種類の野菜を使用していることから七福神

もっとみる
朝の挨拶200728 読むRadio

朝の挨拶200728 読むRadio

皆様おはようございます。7月28日火曜日。甘草の花は夜閉じるのかな?
本日は、世界肝炎デー、菜っ葉の日、なにわの日、地名の日、第一次世界大戦開戦記念日、なにやろう?自由研究の日、にわとりの日、石榴忌。

なにやろう?自由研究の日
「進研ゼミ」の通信教育や出版事業などを行う株式会社ベネッセコーポレーションが制定。日付は「な(7)に(2)や(8)ろう?」と読む語呂合わせと、夏休みの前半であることなどか

もっとみる
朝の挨拶200727 読むRadio

朝の挨拶200727 読むRadio

皆様おはようございます。7月27日月曜日。トマトの実がなかなか色づきません。
本日は、スイカの日、政治を考える日、ニキビケアの日、仏壇の日。

1976年(昭和51年)のこの日、ロッキード事件で当時の田中角栄前首相が逮捕された。
ロッキード事件とは、アメリカのロッキード社がジェット旅客機・トライスターの売り込みの際に、日本の政界に多額の賄賂を贈ったとされる疑獄事件で、その年のアメリカ上院外交委員会

もっとみる
朝の挨拶200726 読むRadio

朝の挨拶200726 読むRadio

皆様おはようございます。7月26日日曜日。暑い雲が切れて青空が見えた。
本日は、ポツダム宣言記念日、日光の日、幽霊の日、夏風呂の日、ナプロアースの日、うな次郎の日、親子の日、プルーンの日、せんべろ忌。

ポツダム宣言記念日(7月26日 記念日)
1945年(昭和20年)のこの日、アメリカ合衆国、中華民国、イギリスの3ヶ国の首脳が日本に無条件降伏を迫る「ポツダム宣言」をドイツ郊外のポツダムで発表した

もっとみる
朝の挨拶200725 読むRadio

朝の挨拶200725 読むRadio

皆様おはようございます。7月25日土曜日。
本日は、かき氷の日、日本住宅公団発足記念日、うま味調味料の日(味の素の日)、知覚過敏の日、はんだ付けの日、体外受精の日、さいたま2020バスケの日、ナブコの日、なつこの日、プリンの日、甘露忌、天神の縁日。

建物・産業用自動ドア、プラットホームドア、福祉機器などを手がけるナブテスコ株式会社住環境カンパニーが制定。

ナブコの日
「ナ(7)ブ(2)コ(5)

もっとみる
朝の挨拶200724 読むRadio

朝の挨拶200724 読むRadio

皆様おはようございます。7月24日金曜日。
本日は、スポーツの日、劇画の日、地蔵盆・地蔵会、スポーツアロマの日、テレワーク・デイ、セルフメディケーションの日、ブルボン・プチの日、河童忌、地蔵の縁日、愛宕の縁日。

スポーツの日
1964年(昭和39年)10月10日に東京オリンピックの開会式が行われたことを記念して、1966年(昭和41年)に国民の祝日「体育の日」として10月10日に制定された。「体

もっとみる
朝の挨拶200723 読むRadio

朝の挨拶200723 読むRadio

皆様おはようございます。7月23日木曜日。午前4時頃の菜園、小さなジャングルのようです。
本日は、海の日、日本最高気温の日、文月ふみの日、米騒動の日、カシスの日、鮮度保持の日、国産小ねぎ消費拡大の日、天ぷらの日、文月ふみの日、乳酸菌の日、不眠の日。不眠、Insomnia... me too! やや改善傾向。

海の日
2020年(令和2年)は東京オリンピックが開催される予定の年であり、交通の混乱を

もっとみる
朝の挨拶200722 読むRadio

朝の挨拶200722 読むRadio

皆様おはようございます。7月22日水曜日。午前4時頃の菜園、小さなジャングルのようです。
本日は、大暑、下駄の日、ナッツの日、著作権制度の日、円周率近似値の日、ONE PIECEの日、ディスコの日、夏ふーふースープカレーの日、禁煙の日、デルちゃん誕生の日、ラブラブサンドの日、カニカマの日。

ONE PIECEの日(7月22日 記念日)
東京都千代田区一ツ橋に本社を置き、少年漫画『ONE PIEC

もっとみる
朝の挨拶200721 読むRadio

朝の挨拶200721 読むRadio

皆様おはようございます。7月21日火曜日。午前4時半空が白んできました。
本日は、夏の土用の丑の日、自然公園の日、日本三景の日、神前結婚記念日、破防法公布記念日・公安調査庁設置記念日、ウェディングビデオの日、
烏骨鶏の日、ナツイチの日、ゆとりうむの日、マリルージュの日、myDIYの日、ゼクシオの日(XXIOの日)、木挽BLUEの日。

ナツイチの日(7月21日 記念日)
東京都千代田区一ツ橋に本社

もっとみる
朝の挨拶200720 読むRadio

朝の挨拶200720 読むRadio

皆様おはようございます。7月20日月曜日。一週間のはじまりです。電線にキジ鳩がおわします。
本日は、世界チェス・デー、月面着陸の日、ハンバーガーの日、Tシャツの日、ビリヤードの日、夏割りの日、発泡スチロールの日、夏チョコの日、マドレーヌの日、発芽野菜の日、シチューライスの日、信州ワインブレッドの日、キャッシュレスの日。ふむ。

世界チェス・デー
2019年(令和元年)12月の国連総会において制定。

もっとみる
朝の挨拶200719 読むRadio

朝の挨拶200719 読むRadio

皆様おはようございます。7月19日日曜日。まだ梅仕事ではないのですが、今年は500円玉より小さい梅が期を待たずして降ってきます。例年ピンポン玉サイズになるのに。拾ってきた梅は梅酢になる予定。
本日は、女性大臣の日、マッターホルン北壁登頂の日、戦後民主主義到来の日、サイボーグ009の日、やまなし桃の日、カープ黄金時代の幕開けの日、おいしいラーメン 神座の日、愛知のいちじくの日、クレープの日、シューク

もっとみる
朝の挨拶200718 読むRadio

朝の挨拶200718 読むRadio

皆様おはようございます。7月18日土曜日。山百合が咲きました。夜中に顔を見せるので、開花の瞬間を撮るのが難しい。
本日はネルソン・マンデラ国際デー、光化学スモッグの日、防犯の日、オコパー・タコパーの日、同窓会の日。オコパー・タコパー?

日清フーズ株式会社が制定。
「オコパー・タコパー」とは「お好み焼パーティ・たこ焼パーティ」のこと。お好み焼とたこ焼はみんなで調理を楽しめて食卓が盛り上がるだけでな

もっとみる