見出し画像

朝の挨拶200729 読むRadio

皆様おはようございます。7月29日水曜日。青空南へ~((念))
本日は、アマチュア無線の日、白だしの日、福神漬の日、七福神の日、永くつながる生前整理の日、肉の日、Piknikの日、ふくの日、園生忌。

福神漬の日(7月29日 記念日)
福神漬などの漬け物、総菜、調味料などを製造・販売している食品メーカーの株式会社新進が制定。
福神漬という縁起の良いの名前は、7種類の野菜を使用していることから七福神に由来する。日付は「しち(7)ふ(2)く(9)」(七福)と読む語呂合わせから。また、カレーに添えられている福神漬を食べて夏バテを防いでもらおうとの思いが込められている。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
七福神の日(7月29日 記念日)
株式会社幸煎餅(さいわいせんべい)が制定。
日付は七福神の「しち(7)ふ(2)く(9)」と読む語呂合わせから。せんべい造り100年を超える同社の人気商品「七福神せんべい」「七福神あられ」「銀座七福神」を多くの人に味わってもらうことが目的。これらの商品は七福神にちなんで、それぞれ7種類の味を楽しむことができる。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
七福神とは、恵比寿(えびす)、大黒天(だいこくてん)、毘沙門天(びしゃもんてん)、弁財天(べんざいてん)、福禄寿(ふくろくじゅ)、寿老人(じゅろうじん)、布袋(ほてい)の七柱の神様で、福をもたらすとして日本で信仰されている。

恵比寿は日本由来の神様、大黒天、毘沙門天、弁財天はインド由来の神様、福禄寿、寿老人、布袋は中国由来の神様です。
七福神、いろいろな神様が集まって同じ船に乗る様子が特徴です。私たちの世の中もそうあってほしいと願うばかりです。


朝のルーティンの時間

画像1

本日は、麦茶です。
天気は晴れ。5時の気温は22℃。湿度68。むわっとしています。

シンガポールでデング熱、蚊の繁殖による影響だそう。医療現場への負担が大きくならないよう、対策を練っています。

白鳳が横綱として1000回目の勝ち星をあげました。

九州は梅雨明けの予報も出ていますが、東北地方など激しい雨の降る地域もあります。川のそばや崖など危険なところには近づかないようお気をつけください。

田中達也さんのインスタグラム写真 - (田中達也Instagram)「⠀ “Mask Resort” ⠀ 楽しさマックスマスク ⠀ #マスク #プール #Mask #Pool #このあとマスクは使いました After the photo shoot, I personally used the mask😷 ⠀ ───────────────── This work is made for #GigiJournalPartII Artwork: @tanaka_tatsuya Guest Editor & Creative Director: @gigihadid Available at https://shop.vmagazine.com/products/gigi-journal-part-ii ⠀ この作品は「GIGI JOURNAL PART II」の依頼で作ったものです。 こちらのリンクから購入できます https://shop.vmagazine.com/products/gigi-journal-part-ii ⠀」7月28日 16時51分 - tanaka_tatsuya写真家の田中達也さんのインスタグラム写真「⠀“Mask Resort”⠀楽しさマックスマスク⠀#マスク #プール #Mainstagrammernews.com

ミニチュア作家・写真家の田中達也さんが、”今だからできること”と、コロナ禍を楽しく過ごす作品を生み出しています。”見たて”の世界は自由で、想像(創造)力に満ち溢れていますね。



弘田三枝子さんを偲んで

2020年7月21日、73歳で旅立たれた弘田三枝子さんを偲んで紹介します。

弘田 三枝子は、東京都出身の歌手。洋楽をカバーし、日本語歌詞をつけた和製ポップスを歌い、パンチの効いた歌声と抜群の歌唱力で、和製R&B娘とも評された。リズム感、躍動感にあふれる歌い方は比較する者がいないほど。
子供の頃から歌が好きで、耳にする曲を何でも歌っていたという話。アメリカ軍のキャンプ地に赴いて、歌を披露していた。
1961年、ヘレン・シャピロのカバー「子供ぢゃないの」でデビュー。

村田久夫によると、「西洋のリズム・メロディラインと日本語の言語としての伝達能力の問題を克服する手段として、英語っぽい日本語を考え出したのは弘田三枝子」と指摘している。

ポップスで人気を博す中、ジャズも続けて歌っていた。
1965年、日本人歌手として初めてアメリカ「ニューポート・ジャズ・フェスティバル」に出演。ジャズ編曲版を歌った。
1969年、「人形の家」でカムバック。その際、大幅な減量をしており、ダイエット本を出版、芸能人ダイエット初・元祖と呼ばれた。自身がデザイン・コーディネイトした衣装も話題になった。
その後、渡米。自主制作、結婚、出産。1979年に帰国して歌手活動を再開。
2006年、レコードデビュー45周年。
2020年7月21日午後10時31分、 心不全のため千葉県の病院で死去。73歳。

懐メロ特集などで歌う姿を見かけました。オールディーズ・メドレーや「ヴァケーション」をよく耳にし、なめらかで綺麗な英語、日本人にわかりやすく表現した和製英語は、弘田三枝子の代名詞ともいえます。「人形の家」はそれらと一線をなす特徴的な物語で強く印象に残っています。


「子供ぢゃないの」

1961年デビュー曲。
原曲はヘレン・シャピロ「Don't Treat Me Like a Child」。
B面「悲しき片思い」の原曲もヘレン・シャピロ「You Don't Know」。


「ルイジアナ・ママ」

1962年、訳詞:みナみカズみの
B面は「ハロー・メリー・ルー」。
原曲「Louisiana Mama」は、アメリカのシンガーソングライター・ジーン・ピットニーが、1961年に発表した自作自演の楽曲。
日本でヒットし、様々な歌手によりカバーされたが、本国のアメリカ含め、他の地域ではほとんど知られていない。

報道写真家の中山俊明は、ルイジアナ州でいろいろな人たちに「ルイジアナ・ママ」のことをきいてみたが、誰もこの曲を知らなかったという経験を、エッセイ集『ルイジアナ・ママを誰も知らない―スナップ的アメリカ論』の中で書いている。


「ヴァケーション」

1962年、日本語の中で使われる和製外来語、いわゆる和製英語でヒット。
原曲はコニー・フランシス。
1962年、第13回紅白歌合戦出場。
青山ミチ、伊東ゆかり、金井克子らも同曲をカバーし、各社競作で発表されたが、弘田三枝子盤が最も評判を呼んだ。


「ワンサカ娘」

1964年のヒット曲。作詞・作曲:小林亜星。
レナウンのCMソング。
シルヴィ・ヴァルタン(7月14日に紹介)と共に評判を呼んだ。


「レオのうた」

1965年、TVアニメ『ジャングル大帝』エンディング曲。音楽:冨田勲
TVアニメの他、”みんなのうた”にも多数の曲を歌っています。


「私が死んだら 」

1969年 作詞:なかにし礼、作曲・編曲: 川口真
昭和44年度日本レコード大賞歌唱賞受賞。
ジャケットに特徴があります。


「人形の家」

1969年 作詞:なかにし礼、作曲・編曲: 川口真
オールディーズやアメリカン・ポップスを歌う歌手というイメージから一転し、カムバックを果たした名曲
パンチのある声と表現力、歌唱力の高さを知ることができる。
第11回日本レコード大賞の歌唱賞受賞。
ジャケット背景とレコード大賞受賞式の動画、受賞式は時間制限があるため、縮められています。


「恋のクンビア」

1965年、和製ダンスのさきがけとして空前のラテン・ブームを巻き起こした「恋のクンビア」。


クンビアとは、カリブ海に面する南米北部に位置する国、コロンビアの民族音楽から生まれたラテン音楽のひとつ。
キューバのソン、ルンバ、チャチャチャ、プエルトリコのボンバ、プレナ、ドミニカのメレンゲ、ベネズエラのガイタ等民族音楽色が強い音楽の中で、コロンビアを代表するのがクンビアという音楽です。

2006年、オリジナルに”English ver.”、”Gomi’s Lair Club Mix”、”Inst.”を加え、「恋のクンビア21」としてニューヨークで完全リメイク。ディスコ・サウンド、情熱に富んだ歌声、大胆な衣装と踊りが魅力的。


本日はここまで

弘田三枝子の軌跡、いかがでしたでしょうか。
1960年代の曲を主に紹介しましたが、歌っているときの存在感は、今もなお燃えるように映し出されています。お気に入りの曲がありましたら、是非教えてくださいね。

本日はここまで。読んで下さった皆様、ありがとうございます。感謝!

今日も元気に過ごしましょう。
笑顔は幸せの素。”Your smile makes everyone happy!!”

それでは良い一日を。 Have a fine day.

200729 YUHUA O.

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,728件

あなたのおかげで、勇気と希望が湧いてきますッ!