見出し画像

朝の挨拶200724 読むRadio

皆様おはようございます。7月24日金曜日。
本日は、スポーツの日、劇画の日、地蔵盆・地蔵会、スポーツアロマの日、テレワーク・デイ、セルフメディケーションの日、ブルボン・プチの日、河童忌、地蔵の縁日、愛宕の縁日。

スポーツの日
1964年(昭和39年)10月10日に東京オリンピックの開会式が行われたことを記念して、1966年(昭和41年)に国民の祝日「体育の日」として10月10日に制定された。「体育の日」は「スポーツにしたしみ、健康な心身をつちかう」ことを趣旨としていた。その後、祝日法の改正により「ハッピーマンデー制度」が適用され、2000年(平成12年)から「体育の日」は10月の第2月曜日となった。
10月10日が「体育の日」であった以前は、東京オリンピック招致キャンペーンの一環として、政府が10月の第1土曜日を「スポーツの日」に制定していた。
2020年(令和2年)に東京オリンピックの開会式が予定されていた7月24日(金)に日付が変更され、同時に「スポーツの日」へと名称が改められた。

今年はオリンピックで日付が大幅に変更されました。1964年10月10日、東京オリンピック開会式を記念して制定されたものの、近年はハッピーマンデーの影響でその意義が失われている気がします。何かしらスポーツ行事がありますが、今日は体を動かす日になりそうです。


朝のルーティンの時間

画像1

本日は、麦茶です。
天気はくもり。5時の気温は22℃。湿度65。暑さ和らぎました。

城田優さんが三浦春馬さんを追悼しています。

日本初の国家公務員YouTuber、BUZZ MAFF(ばずまふ)。

7月22日にアップされた動画です。

駐ソ連大使、故建川美次が発給したビザで、命を救われた人たちがいます。

リトアニアの杉原千畝は、映画化されているので、ご存知の方も多いはず。


好きな音楽家:PUFFY

パフィーは、大貫亜美と吉村由美、二人のヴォーカル・ユニット。1996年、奥田民生プロデュースのシングル『アジアの純真』でデビュー。ほどよい脱力感といわれる自然体のスタイル、Tシャツに身を包んだ親しみやすいポップなキャラクター、真っ直ぐな歌声と質の高い楽曲が特徴です。
2000年、アメリカ・テキサス州オースティンで行なわれる大規模イベント、サウス・バイ・サウスウエスト(South by Southwest、略記:SXSW)に出演。2002年、”Puffy AmiYumi”名義で北米ツアーを行い、2004年にはPUFFYをモデルにしたアニメ『ハイ!ハイ! パフィー・アミユミ』が全米でブレイクし、世界110カ国以上で放送されました。
2016年、デビュー20周年を迎えた。

東京、日本、世界がしょんぼりしている今の状況を明るくする歌はないものかと考えていたら、ふと浮かんだのがPUFFY。アメリカのロックバンド・ジェリーフィッシュのドラマー・アンディ・スターマーが、PUFFYの名付け親だったり。渋谷系といわれる服装・音楽、脱力ダンス、真っ直ぐで明るいポップな歌が、頑張りすぎなくていいかな~と思いました。



「Tokyo I'm On My Way」

作詞・作曲:デクスター・ホーランド、編曲:亀田誠治
2006年、21stシングル でPUFFY10周年記念シングル第2弾。作詞、作曲はオフスプリングのデクスター・ホーランド。元CHARCOAL FILTERの小名川高弘がギタリストとして参加。オランダのバンドGruppo Sportivo『Tokyo』(1978)の曲、歌詞と共通点があります。
AJINOMOTO「ヘルシーピュアライト」CMに使用。


「渚にまつわるエトセトラ」

作詞:井上陽水、作曲:奥田民生
1997年、4thシングル。PVでは吉村由美がバンジージャンプに挑戦、振り付けは西城秀樹の『YOUNG MAN (Y.M.C.A.)』をモチーフにしています。
パフィーの可愛らしさとユル感、歌唱力が評価された曲。当時の音楽雑誌でベタ褒めされていたそう。”カニ食べ行こう”、”メリケン波止場”、意味はわからなくても楽しい。そんな楽曲です。この歌詞のおかげで、二人はカニを食べに行くと店員に感謝されるらしい。
キリン「天然育ち」CMに使用。


「サーキットの娘」

作詞・作曲・編曲:奥田民生
1997年、3rdシングル。
曲名は池沢さとしの漫画『サーキットの狼』のパロディ。曲名にちなんでレースクイーンがテーマとなっています。

発売前年の12月に吉村由美が自転車で転倒、左足を骨折した事故をネタにした「転んで骨折ったりしないように」という歌詞があり、PVではその部分で吉村が左膝の辺りをさすっている。

あるアーティストのベースラインがそのまま使われています。それを隠さないスタイルをとっているところも良いのかもしれませんね。
ヤマハのスクーター「Vino」CMに使用され、PUFFYも出演しています。


「これが私の生きる道」

作詞・作曲:奥田民生
1996年、2ndシングル。10月7日発売。
曲名は、植木等・ハナ肇とクレージーキャッツの「これが男の生きる道」のパロディ。

デビュー作「アジアの純真」がロングヒットする中で発売された2ndシングル。前作から引き続き奥田民生がプロデュースを担当。本作以降も関わることとなる。前作は井上陽水との共作であったが、本作は奥田の単独製作となる。

”これが「私」の「生」きる「道」”、「私生道」=「資生堂」と小ネタまで含まれています。気がつくとどっぷりハマっている曲ですね。
資生堂「ティセラ」CMに使用されヒットします。1997年春開催の、選抜高等学校野球大会入場行進曲としても採用。その他映画、テレビ、アニメ、CMと、アレンジや替え歌で数多く登場しています。


「愛のしるし」

作詞・作曲:草野正宗、編曲:奥田民生
1998年、6thシングル。

スピッツの草野マサムネからの楽曲提供は、奥田民生自身が曲ができないと雑誌月刊カドカワにて、トータス松本、草野、桜井和寿に依頼したために実現した。ちなみに桜井からは「彼女達らしい曲はうまくできない」と楽曲提供はされていない。トータス松本は「ネホリーナハホリーナ」を提供した。
香港公演では、北京語バージョンを披露している。国内盤では、『The Very Best of Puffy / amiyumi jet fever』に収録。

”ヤワなハートがしびれる ここちよい針のシゲキ”、”理由もないのに輝く それが愛のしるし”、真っ直ぐな歌声で、優しく包まれるような感覚を覚えます。MUSIC FAIR 2016年出演映像でお楽しみください。
資生堂「TISS」CMソング。映画『ウォーターボーイズ』で使用。2016年、キリンビール「のどごし<生>」CMでも使われ、PUFFYも出演しました。

PUFFY、堺雅人らと「愛のしるし」を歌う 「なかよし、のどごし。」CMシリーズ「温泉旅館でイエーイ!」編

スピッツ「愛のしるし」


「アジアの純真」


1996年デビューシングル。デビュー作にして出世作。オリコンカラオケチャートで12週連続1位を記録。1997年、この曲を作詞・作曲した井上陽水、奥田民生がそれぞれの名義でセルフカバーしています。

歌詞はリズム感や押韻を重視して作られており、意味をもたないフレーズが散見される。この曲にタイトルをつけるにあたって井上は当時気に入っていたタモリ作詞の『中国歌謡「熊猫深山」』より「熊猫深山」にしようとしたが、女性歌手のデビュー曲につけるタイトルではないと反対され「アジアの純真」になったという。また、最後の歌詞を「ただ、ナンマイダ」にしようとしたと後に井上が語っている。

”北京 ベルリン ダブリン リベリア イラン アフガン 聴かせて バラライカ”
アジアの地名が多く出てきます。なかにはアジア以外の地名が登場し、地理の学習にもつかわれたそうです。
夏が似合う曲ですね。東京五輪に使用してもいいのでは?という声もあがっています。この頃はまだインターネットが、それほど普及していない時代、”アクセス LOVE”の歌詞が強く印象に残りますね。
Emiが何の違和感もなく加えられています。編集力がすごい。3人?何で?と思ってしまいました。Emi→笑み=ファンという意味合いがあるそうです。


こちらのCDに収録されています。あの曲が入っていない!という声の大きいアルバムですが、著作権の関係で収められなかった「Basket Case」が収録されているので、パフィー入門という感じです。

本日はここまで

パフィーのゆるくて真っ直ぐな歌、いかがでしたでしょうか。
「HiHi」等アメリカで人気を博した楽曲もあります。日本にとどまらず、海外でも評価されるパフィーの歌声と力は、あなどりがたい存在です。お気に入りの曲がありましたら是非教えてくださいね。

本日はここまで。読んで下さった皆様、ありがとうございます。感謝!

今日も元気に過ごしましょう。
笑顔は幸せの素。”Your smile makes everyone happy!!”

それでは良い一日を。 Have a fine day.

200724 YUHUA O.

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,728件

あなたのおかげで、勇気と希望が湧いてきますッ!