記事一覧
SNSからはなれて、ゆっくり深く考えてみた
年末年始は久しぶりに正月らしい正月を過ごした気がする。
仕事をしているときは、盆だの正月など関係なかった。
仕事を辞めてから、ずっとゆっくりしているが…
まぁ、とりあえずお正月もゆっくり過ごした。
久々に年末年始はsnsをぐっと遠ざけた。
すると、とてつもなくゆっくりした。
やはり、snsみてるとなんか
せかせかしちゃう自分がいたからなぁ
と思いをめぐらせてみたりしていた。
なんでそんなことを
人のことはよく見える
先日心のお話し会を一緒にしている仲間が
急にやめだすなんて言ってきた。
まさしく青天の霹靂
ちょちょちょーまってやというか
LINEでやめる理由の長文が送られてきて
なぜか爆笑してしまった。
本人はいたって真面目に
なんなら落ち込み気味に
自己肯定感だださがりで
さめざめと理由を書いているのだが
あれだけテンション高く
充実した1日だったと
言っていた心が
誰かの一言により
真逆になったのだ
なんとなくすっきりしないので感想文かいてみた
またよくわからないコロナ株がでてきて
第6波がくるかもと
あいからずコロナとの戦いは続いている。
こんな世界やマスクに
ほとほと愛想がつきてきたが
先日ある本を読んで
今はある意味幸せなのかもしれない。
そんな思いにかられた。
本のタイトルは
彼は早稲田で死んだ(樋田毅著)
というなかなかインパクトあるものだった。
読書習慣は中学生で終わった私は
現在はマンガを愛読書としているので
こ
何とかやりとげた後は少し進めた気がした
おわったーーー!やっと初めてのお話し会
心がかるくなる話し会を終えましたよ。
心のままに話そうと思いつつ
心に不安が山盛りになるのは
精神衛生上よくないので
練習しつつ
短文メモを机において臨んだが
「それでは次は○○がお話しさせていただきます!」
この初めの一言で
全部内容ぶっとんだーーー🤣🤣🤣
心で話すつもりとか
きれいごとだったのかのように
一気に汗ふきだしたが
人間腹をくくる
緊張とわくわくのはざまでとりあえず進んでいる
逆視道という東洋思想をもとにした心理学を
ひろめていこうと覚悟をきめて
仲間と日々準備をしているわけだが
もうあと数日しかないじゃないか
そう!!
仲間と3人で1時間くらいの
心がかるくなるお話し会
っていうのを開催するのですよ!
11月14日
in大阪!
13時からなので来られる方ぜひ♪
そう、そのお話し会の構成を考えて
日々頭をかかえていて
ちゃんと伝えるには
わかってもらうには
自分が
課題は不合格でもでっかいプレゼントついてきた
気が付けばまたえらいこと書いてなかった
ライターの基礎もわかっていないので
ちょっと学んでみようとセミナーに軽い気持ちで入ったら
初心者には難しく、悪戦苦闘してたり
絶対無理とわかっている
古賀さんの始めるバトンズ・ライティング・カレッジに
何を血迷ったか挑戦していたり
普通に仕事が忙しかったり
年のせいか体力と気力がもたなかったり
まぁ
いろいろあってnoteから遠ざかっていた
けれど、戻
人それぞれ大切なものは違う
退職を決意し職場のトップに面談をされた。
そもそも就職面接のときから
なにか違和感を感じていて
合格後も就職するか1週間悩んだのは
このトップのためだった。
いつまでも看護師の職場環境が改善されず
管理者の方々が話にいってくれても
まったく覚えてくれない。
そんなトップに最終面談をされ
いろいろ聞かれたので
思っていることを全部ぶちまけた
結果
「私にあげてくれたら、会議にだすのに。」
いや