マガジンのカバー画像

お金、円安、円高、物価高、値上げ、貧困

311
運営しているクリエイター

#イラスト

粒粒辛苦

粒粒辛苦

 今日は8/18で「米🌾の日」。八十八で、米🌾になるすからなんだとか。

 そこで、『中国名詩鑑賞辞典』から、米🌾を作る苦労の詩を。

 (農夫が土にまみれ、草いきれの中で)すきをふるって稲の除草や土よせをしていると、日☀はかんかんと照りつけ、ちょうど正午ごろであり
流れる汗は、稲の根もとの土の上にポタポタしたたり落ちる
 (ご飯🍚を誰でも食べることは知っているが)この食器の中のご飯🍚そ

もっとみる
米🌾騒動の日

米🌾騒動の日

 1918(大正8)年の今日、米🌾騒動が起こった。
 でも、教科書には載っているが、詳しく習った記憶がない。歴史の授業って、先史時代から始まるから、学年終わる頃には、せいぜい幕末くらいまでしかいかないんだよね。
 せめて、江戸時代から始めるとか、中高で先史時代から近現代まで通しで教えればいいのに…と思う。

 それはともかく、『論語から、』米🌾に関する?章を。

 (魯の君主)哀公が、有若(ゆ

もっとみる
納豆食って納得

納豆食って納得

 今日は7/10で「納豆の日」💕。今年は366日納豆を食す熊吉にとっては、嬉しい記念日だ😃💕。

 見出し画像は、2006年に出された『納豆の快楽』(小泉武夫 講談社文庫)である💕。
 これによると、納豆奈良時代に中国から伝わってきたらしい。
 といっても、現在売られているような糸を引く納豆ではなく、塩辛納豆といって、麹菌と乳酸菌主体で発酵させたもののようだ。

 どんな感じのモノだったん

もっとみる
キャベツオンリーシチュー -貧乏クリエイター生活

キャベツオンリーシチュー -貧乏クリエイター生活

こちらのコーナーは、無収入から生活できるクリエイターを目指すため、 悪戦苦闘する作者の様子をお届けするコーナーです。

この物価高騰の最中、いつものスーパーに行ってみると、なんとかなり安価なキャベツが大量に積み上げられていました。

少し前の野菜高騰の時期に比べてかなりお求めやすい価格に!
野菜が高かったころに苦しみをなめた記憶がよみがえってきまして、
これは買わなければという気持ちになりました。

もっとみる
梨と直し

梨と直し

 今日は、「洋服(や着物)お直しの日」だそうな。

 直しといえば、世直しも直しと言えよう(たぶん)。
『論語』衞霊公篇のこの章を連想する。

 陳の国にいた時、食糧の補給が絶えた。つき従う弟子たちは病み衰えて、立ち上がることも出来なかった。子路が激怒して対面して言った。「君子もやはり困窮することがあるのですか。」
 先生は言われた。「君子むろん困窮することがある。小人は困窮すると自暴自棄になるも

もっとみる
もやしには200gと250g入りがある -貧乏クリエイター生活

もやしには200gと250g入りがある -貧乏クリエイター生活

こちらのコーナーは、無収入から生活できるクリエイターを目指すため、 悪戦苦闘する作者の様子をお届けするコーナーです。

皆さん、こんにちは。
このところの物価高でスーパーの食料品も直感的に2、3割くらいは上がってる感じです。外食に目を向けると、もっと上がってると思います。場合によっては、以前と比べて倍くらい上がっているものもあります。
私の今の状況では、外食はまず無理なので、ほぼ自炊で生活していま

もっとみる