マガジンのカバー画像

痛み

31
運営しているクリエイター

#日常

腰痛は再発率が高いため、発症しないことが重要

腰痛は再発率が高いため、発症しないことが重要

「腰痛とは?」
「腰痛と仕事効率の関係とは?」
「腰痛ってどんな原因で起きるの?」
「腰痛の再発率はどの程度なのか?」

これらを解決する記事です。

腰痛とは?腰痛とは、疾患ではなく、腰部を主とした痛みやハリなどの不快感のことを指します。

腰痛ですが、原因がはっきりわかるかどうかで大きく2つに分類されます。

特異的腰痛
医師の診察および画像の検査(X 線や MRI など)で腰痛の原因が特定で

もっとみる
薬を使わずに腰痛を治療する手段は、どんな方法があるか

薬を使わずに腰痛を治療する手段は、どんな方法があるか

今回は、薬を使わずに腰痛を治療する手段は、どんな方法があるかを整理していきます。

はじめに腰痛治療で多くの方が思い浮かべるのは、薬による治療かと思います。
しかし、薬を使わない治療方法もたくさんあります。
運動やマインドフルネスなど薬を使わない治療のメリットは、自分自身の身体を変化できることです。例えば、運動により、身体の使い方が変われば、腰痛が出にくい身体に変わる可能性もあります。一方で、薬に

もっとみる
マインドフルネスと慢性疼痛の関係

マインドフルネスと慢性疼痛の関係

今回は、マインドフルネスと慢性疼痛の関係についての文献を紹介していきます。

はじめにマインドフルネスとは?

”今ここでの経験に注意を向ける”
という一種の心理状態と定義されています。

マインドフルネスの効果・ストレス軽減
・慢性的な痛みの軽減
・抑うつの改善
・集中力の向上
・睡眠の質向上
・自律神経のバランスが整う
など

慢性疼痛とは?

①急性痛

急性痛は、明らかな組織損傷がある場合

もっとみる
痛み・不眠を改善するマインドフルネス

痛み・不眠を改善するマインドフルネス

はじめに私たちは、今を生きていても、過去や未来のことを考えている時間が多くあります。過去や未来のネガティブなことほど、考える時間が多くなります。つまり、ストレスが増えやすい状態になります。
人それぞれ抱えているストレスは違いますが、共通して言えることは、ストレスが多いと、痛みを感じやすくなったり、不眠になったり様々な心身の不調が生じるということです。
毎日を快適に過ごすためにも、ストレスを解消する

もっとみる
リハビリ専門職の視点も交えた睡眠の効果

リハビリ専門職の視点も交えた睡眠の効果

以下の症状があるのは、睡眠が不足しているかも?・疲れが取れない
・食べ過ぎてしまう
・ストレスが溜まりやすい
・些細なことでイライラする
・集中力が続かない
・やる気が起きない
・血圧が高い
・慢性的な痛みがある
・姿勢が悪い
など

これらは、睡眠不足や質の低下でみられる症状になります。
睡眠は、上記を改善するのに重要な要素です。

本記事では、睡眠の効果を整理していきます。

睡眠の効果~一般

もっとみる
痛みを長引かせないために

痛みを長引かせないために

本記事では、急性痛を慢性痛に移行させないための方法について書いていきます。
本記事は、1200文字程度です。

まずは、急性痛と慢性痛の整理をしていきましょう。

痛みの期間による分類①急性痛

急性痛は、明らかな組織損傷がある場合がほとんどで、その治癒に必要な期間内に生じる痛み。つまり、急性痛は、生体の警告信号の役割がある。
痛みの多面性からみると、感覚的側面が色濃い痛みである。

②慢性痛

もっとみる