yoshiakira723

ヨシアキ&アキラ&ナツミです。アート、環境問題、農業・漁業について、考えています。野菜…

yoshiakira723

ヨシアキ&アキラ&ナツミです。アート、環境問題、農業・漁業について、考えています。野菜の無人販売機をスマートコントラクトで実装する計画も。YouTubeはじめました https://www.youtube.com/channel/UCSxT0Fuv58iZ8xgqy8WQsxQ

記事一覧

ちょっと寄り道 ”ウカイロファーム”

2022年4月、愛媛県北条市にて”ウカイロファーム"をスタートしました。 ”ウカイロ”とは、このまま何もしない未来に突き進む以外にもオプションがあるよ、と伝えたいネー…

yoshiakira723
2年前
2

ホームセンターで学んだ土の種類

畑を始めてから、ホームセンターで売られている土コーナーを改めて見直したら、いろんな意味で勉強になった。にわか知識のメモ。一口に「土」と言ってもおおよそ次のものが…

yoshiakira723
2年前
2

存在と時間

Time Specific 最近公開されたProof of Xの「Discourse NFT Networks」で、hasaquiさんはこう述べている。 NFTが「タイミング・スペシフィック」である、とはうまい表現…

yoshiakira723
2年前
1

文字の文字性

文字の文字性は文字にした瞬間になくなってしまう。LootのようなテキストのNFTはたしかにビジュアルはテキストだけど、正確にはテキストタグで囲まれたSVGだ。人間からみれ…

yoshiakira723
2年前
1

地域通貨の発行に向けて

畑を手伝ってくれたひとたちに地域通貨(最初は紙で)配ろうと思います。通貨は流通させないと意味がないので、近隣のお店で実際に商品を購入できるよう交渉も。お店の皆さ…

yoshiakira723
2年前
3

畑をはじめました

最近は、畑をしたり、作品を作ったりと「あっ」というまに一日が過ぎてしまうのでNoteの更新ができていませんでした。そうです。畑を始めました。ついに。しかも畑をすいた…

yoshiakira723
2年前
5

NFTのオークションにアーティストとして参加しました!

ぼくはよく、JoiさんのポッドキャストをBGM的に聞き流しているのですが、ラッキーなことにその仲間にいれてもらうことができ、NFTの実験に参加しています。先日は、コミュ…

yoshiakira723
2年前
7

Itemの固有性と唯一性

NFTはUniqueness(唯一性)という性質が特徴的ですが、この性質をどのように活かすのか。NFTは、Mintするときに、少なくとも何らかの Item(画像、動画、音声、3次元モデル…

yoshiakira723
2年前
1

妖怪イヌジマ

妖怪イヌジマを我が家にもお迎えしました。一緒に犬島に行くのが楽しみです。 ■ 妖怪イヌジマ とは? 瀬戸内海に浮かぶ島「犬島」。 この島には、約 100 年前まで稼働し…

yoshiakira723
2年前
2

ブロックチェーンとグラフィティの共通点

WEB3の世界ではウォレットをコネクトして、サインする。サインすることでブロックチェーンに刻まれていき、パブリックに誰もが見られるようになる。そのシンプルな署名行為…

yoshiakira723
2年前
4

Work. 仕事、作品、仕事をする、 制作をする。

yoshiakira723 の皆川です。 私は、生き物を目の前にしてその場で描き終え作品としています。目の前にある存在を触媒に手を動かし線を重ねることを繰り返すうちに像が表れ…

yoshiakira723
2年前
4

色彩感覚

1. 自然界の色自然界にある鮮やかな色には意味や機能がある。花や動物、石や羽。一方、街の景色はどうか。銀行、コンビニ、ビルボード…目を引くはずの色があふれかえると…

yoshiakira723
2年前
2

欲望のコントロール

1. ETHのバーンとフードロス2022年1月に10億ドル相当のETHがバーンされたそう。年間だと発行量540万ETHに対し、350万ETHをバーンしているみたい。 この話を聞くたびにフー…

yoshiakira723
2年前
1

対象の周縁

意図なく適当につくられたものを丁寧に再現すると適当なものにはならない。グラフィティを意識してつくられた街のビルボードはグラフィティではないし、物理法則を適用した…

yoshiakira723
2年前
3

マトリックスから考えるリアル

What is real? マトリックスの一作目を見直した。 現実にそっくりな夢で、もし夢から覚めないのなら、それがリアルであるとどうやって確かめる? by モーフィアス いま…

yoshiakira723
2年前

価値の可視化

何年か前に「創造的な仕事であれば、それでいくら稼げるかもわからないし、いくらをつければ妥当なのかもわからない。」と考えたことがありました。取引実績がないと値段が…

yoshiakira723
2年前
1
ちょっと寄り道 ”ウカイロファーム”

ちょっと寄り道 ”ウカイロファーム”

2022年4月、愛媛県北条市にて”ウカイロファーム"をスタートしました。
”ウカイロ”とは、このまま何もしない未来に突き進む以外にもオプションがあるよ、と伝えたいネーミングです。
一直線の行き方ではなく、みんなでちょっとだけ寄り道してみない?もうちょっといい未来が見えるかもしれないよ?という提言を意味しています。

ウカイロファームでは、自然農法や共生農法などと呼ばれる方法で、農薬・化学肥料を使わ

もっとみる
ホームセンターで学んだ土の種類

ホームセンターで学んだ土の種類

畑を始めてから、ホームセンターで売られている土コーナーを改めて見直したら、いろんな意味で勉強になった。にわか知識のメモ。一口に「土」と言ってもおおよそ次のものがあるっぽい。



ベースとなる素材。いわゆる土。肥料がまぜこんである培養土がメジャー。家庭菜園などでは土の知識などわからないし、これだけ買えば的な。トマト専用土、玉ねぎ専用土などあったが、これは手間を省く商品で、基本は用土に肥料などを混

もっとみる
存在と時間

存在と時間

Time Specific

最近公開されたProof of Xの「Discourse NFT Networks」で、hasaquiさんはこう述べている。

NFTが「タイミング・スペシフィック」である、とはうまい表現だと思った。「サイト・スペシフィック」ならぬ「タイミング・スペシフィック」。場ではなく時間。NFTはその性質から、時間という要素を内包してしまうし、「その時間に行為したことによる意味

もっとみる
文字の文字性

文字の文字性

文字の文字性は文字にした瞬間になくなってしまう。LootのようなテキストのNFTはたしかにビジュアルはテキストだけど、正確にはテキストタグで囲まれたSVGだ。人間からみれば、テキストタグに入っている文字はテキストとして認識するが、SVGの内部処理で文字の形にグラフィックを整えているだけであり、これはSVGのLineなどで全く同じ形を指定した場合とどう違うのか。思考実験をしてみよう。出力された文字が

もっとみる
地域通貨の発行に向けて

地域通貨の発行に向けて

畑を手伝ってくれたひとたちに地域通貨(最初は紙で)配ろうと思います。通貨は流通させないと意味がないので、近隣のお店で実際に商品を購入できるよう交渉も。お店の皆さんには、迷惑がかからないよう私たちで円で先払いして地域通貨で(exchange rateは要検討)モノが買えるようにしていきます。

これは、クリプトで自然農で育てた野菜を売るプランに向けての地ならしでもあり。ゆくゆくはトークンにして電子的

もっとみる
畑をはじめました

畑をはじめました

最近は、畑をしたり、作品を作ったりと「あっ」というまに一日が過ぎてしまうのでNoteの更新ができていませんでした。そうです。畑を始めました。ついに。しかも畑をすいた状態で畑を貸してくれました!高齢化が進んだ農村はどこも似たような状況かと思いますが、その方は、土地があれてしまうのでお金を払って年4回ほど耕していたそうで、私たちが使ってくれるならWelcomeだそう。ありがたい話です。

1. 畝をた

もっとみる
NFTのオークションにアーティストとして参加しました!

NFTのオークションにアーティストとして参加しました!

ぼくはよく、JoiさんのポッドキャストをBGM的に聞き流しているのですが、ラッキーなことにその仲間にいれてもらうことができ、NFTの実験に参加しています。先日は、コミュニティ限定のオークションが開催され、ぼくがつくった作品を使ってもらいました。せっかくなので作品紹介をします!

[作品1] Wind, Fire, Rain, Tree, Wave

HENKAKUトークンのコンセプトを聞いたとき、

もっとみる
Itemの固有性と唯一性

Itemの固有性と唯一性

NFTはUniqueness(唯一性)という性質が特徴的ですが、この性質をどのように活かすのか。NFTは、Mintするときに、少なくとも何らかの Item(画像、動画、音声、3次元モデルなど)と紐づけるので、Itemの固有性と唯一性の関係性で、整理しました。

1. Item ≠ UniquenessItemそのものは、JPGやらPNGに過ぎないので、どんな画像であっても、NFTにできます。その観

もっとみる
妖怪イヌジマ

妖怪イヌジマ

妖怪イヌジマを我が家にもお迎えしました。一緒に犬島に行くのが楽しみです。

■ 妖怪イヌジマ とは?
瀬戸内海に浮かぶ島「犬島」。 この島には、約 100 年前まで稼働していた " 銅の精錬所 " があり、そこから排出された銅カラミと呼ばれる黒い砂が 今も島内に残されています。銅カラミは、銅を精錬する過程で出る副産物で、元々は産業廃棄物として産み出された ものです。
"妖怪イヌジマ" は、この黒い

もっとみる
ブロックチェーンとグラフィティの共通点

ブロックチェーンとグラフィティの共通点

WEB3の世界ではウォレットをコネクトして、サインする。サインすることでブロックチェーンに刻まれていき、パブリックに誰もが見られるようになる。そのシンプルな署名行為は、なんだかグラフィティのカルチャーに似ているなぁと思っていて、そのノリを作品におとしこめないかと…

グラフィティの初期は、alter ego とも言われたりして、キッズたちの自己表現だった。オープンな場所で、一部の人にしかわからない

もっとみる
Work. 仕事、作品、仕事をする、 制作をする。

Work. 仕事、作品、仕事をする、 制作をする。

yoshiakira723 の皆川です。

私は、生き物を目の前にしてその場で描き終え作品としています。目の前にある存在を触媒に手を動かし線を重ねることを繰り返すうちに像が表れてきます。
ここに書く文章もそのようにしてみます。結果として何かが文章として表れてくれば良し、意味不明でも良しとします。

Workを人格(自分との関係)の基に、統合したい
英語でWorkという言葉がありますが、仕事、作品、

もっとみる
色彩感覚

色彩感覚

1. 自然界の色自然界にある鮮やかな色には意味や機能がある。花や動物、石や羽。一方、街の景色はどうか。銀行、コンビニ、ビルボード…目を引くはずの色があふれかえると感覚が麻痺してしまう。シンプルなデザインがもてはやされるのは、あふれかえった色の裏返しかもしれない。昔の人はどういう感覚だったのだろうか。色が作られるようになる前は、自然な色しかなかったはずで、もし鮮やかな赤が突如現れれば、明らかに「ん?

もっとみる
欲望のコントロール

欲望のコントロール

1. ETHのバーンとフードロス2022年1月に10億ドル相当のETHがバーンされたそう。年間だと発行量540万ETHに対し、350万ETHをバーンしているみたい。

この話を聞くたびにフードロス問題とシンクロする。世界では、生産した食料の1/3が廃棄されている。

2. 人の欲望からアルゴリズムへバーンにも経緯があり、オークション方式だった当時はバーンされていなかったが、あまりにもガス代が高騰し

もっとみる
対象の周縁

対象の周縁

意図なく適当につくられたものを丁寧に再現すると適当なものにはならない。グラフィティを意識してつくられた街のビルボードはグラフィティではないし、物理法則を適用したアルゴリズムで波や風をシミュレーションしても波や風ではない。

適当で雑多なものを再構成をすることで、こぼれ落ちるものは何か。逆に、再構成したときに上乗せされるものは何か。

初音ミクのコピーで「気まぐれに作った曲も作り込んだ曲もすべて等し

もっとみる
マトリックスから考えるリアル

マトリックスから考えるリアル

What is real?
マトリックスの一作目を見直した。

現実にそっくりな夢で、もし夢から覚めないのなら、それがリアルであるとどうやって確かめる? by モーフィアス

いま見ても新しい発見がある。いま見るからこそかもしれない。現実とは何か?何をもってリアルと認識できるのか。

完璧な没入感青いカプセルを飲んで、知らなければそのままの世界で生きられたのに…と後悔するシーンがある。メタ認知し

もっとみる
価値の可視化

価値の可視化

何年か前に「創造的な仕事であれば、それでいくら稼げるかもわからないし、いくらをつければ妥当なのかもわからない。」と考えたことがありました。取引実績がないと値段がつかない、というコンテキストだったかもしれませんが、根っこはクリエーションの対価に釈然としなかったことでした。

音楽業界では、レコード盤はレコード会社のもので、レコーディングに製作費を使ったので、払った人がリターンを受け取ると、アーティス

もっとみる