マガジンのカバー画像

ご紹介いただいた記事

55
私のnoteや私自身をご紹介いただいた記事をまとめました。感謝!
運営しているクリエイター

#考え方

『知ってる?』”イチオシ図解noter”山田太郎さんをご紹介します♬

『知ってる?』”イチオシ図解noter”山田太郎さんをご紹介します♬

みなさん、
おはようございます😊

今回は、”イチオシ図解noter”
「山田太郎」さんを
勝手ながらご紹介させていただきます。

「山田太郎」さんは、
図解をこよなく愛するnoterさんです。

ご自身の感じた経験や考え、行動などを
図解にまとめて投稿されています。

そもそも、図解とは…

上記を定義とします。

言葉だけの説明は、
人によって捉え方はさまざまです。

「伝えたい!」と思う内

もっとみる
Twitterで人間の「サガ」を垣間見た話

Twitterで人間の「サガ」を垣間見た話

 もしかしたら、私は深淵を覗いてしまった……のかもしれない。

 5月30日に見かけたこのツイート。賢明なSNS通(というかツイ廃)の皆様であれば、ツイートの末尾が、「でもそれは【あなたに魅力がある】から」と句読点もなく終わっていることと、同じアカウントのアイコンで続きのツイートが示されていることから、「ははーん。ポジティブに読み手を持ち上げたと思わせて、次以降のツイートで恐怖のズンドコに叩き落そ

もっとみる
「図解」を介した"ラリー"が高めてくれたもの

「図解」を介した"ラリー"が高めてくれたもの

まずは、ちょっと自慢させてほしい!
「図解描き」としてnoteでは有名な山田太郎さんに、私の記事2本も図解のネタにして頂けた。

2本も記事をネタにして頂いただけでも私は光栄だったけど、何よりも今回のプロセスは、お互いの「触発ラリー」によって生まれたものが大きい。

単なる共感や賛同の先に、気づきや考察を深め、何か足されて返ってくるボールのラリー。

とか私がゴチャゴチャ書くよりも、このnoteラ

もっとみる
ビビりながら楽しさ拡げる。そんな私の道のりを図解して頂き、新たな道が

ビビりながら楽しさ拡げる。そんな私の道のりを図解して頂き、新たな道が

私の「考え方」と「道のり」が、図解描きの山田太郎さんの手によって、みごとに図解で描かれた!
自分の頭の中がイメージ化されるなんて初めて。とても嬉しかった。

山田さん、ありがとうございます!

無謀で果敢な挑戦というより、「できそうなこと」×「興味があること」の交差ポイントを見つけてスモールステップで。
同じようなことをグルグル繰り返しながらも、実は昇ってる様子は、まるでらせん階段かも、という私の

もっとみる