マガジンのカバー画像

勝手に元気になるヒント

684
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

さて、今日は1月の最終日。

月末だから、というわけではないけれど、

今日もかなり活動的な一日になりそうでワクワク。


そしてきっと、あとで振り返ったときに、

2020年のハイライトとして挙がってくる

一日になりそうな予感。


ニヤニヤとドキドキで、嬉し忙しになります。

【hint.658】「文字に起こす」事だけは

【hint.658】「文字に起こす」事だけは

日々、自分のなかに湧きおこる

「あ、これやりたい」を

キャッチしてあげることを大切にしていく。

その場で行動に移しても
大きな支障がなさそうなら、

結果的にしっくりくるこないはあるけれど、

間違いなく「体験」という財産は残るので

いますぐ取り掛かろう。

一方で、その場で行動に移すと
支障が出そうなら、

最低限「文字に起こす」事だけはやろう。

そうやって出来るだけたくさんキャッチし

もっとみる

【hint.657】「元気の出るバランス」を保って

いわゆる「直感で動いている時間」と、

「論理で動いている時間」が
大きく分けるとあるけれど、

この過ごし方の割合は、
本当に人によっていろいろと違う。

そして興味深いのは、

自分が好んで使っている時間の使い方を

(タイプが違っていたとしても)
他者にも求めがちだということ、と、

自分の「直感を採用する時間」を過ごすことが
苦手になっている人がたくさんいるということ。

いまの自分にとっ

もっとみる

【hint.656】「うまくいってることリスト」

うまくいってない(と感じてる)ことって、一日の中でたびたび顔を出す。

うまくいってないってことは、何か変化を起こさないといけないって信号だからね。

一方で、うまくいってる(と感じてる)ことって、すぐに忘れちゃう。

そのままの状態がいいってことだからね、忘れても問題ないんだもん。

だから、自分から見つけにいかないと「うまくいっていることリスト」ってなかなかできないんだよなぁ。

「うまくいっ

もっとみる
【hint.655】世界は「グレー」だよ

【hint.655】世界は「グレー」だよ

それまでは、「ポジティブで真っ白な気持ち」で関わっていたものに、

ある出来事をきっかけに「ネガティブな黒い気持ち」が混ざってくることがある。

そんな時、「真っ白でも真っ黒でもないマダラな気持ち」になっているということに気づき、ひとまずどのくらいのグレーと位置付けるかが大事。

それを放っておくと、「ネガティブで黒い気持ち」って強いから、最初はほんの小さな「黒」だったのに、自分で勝手に「ぜんぶ黒

もっとみる

昨日は 受験生ばりに集中力を発揮し

到底一日ではたどり着けないと思っていた

今の時点で出来る 金銭面における
「長生きリスクへの準備」の

7割ほどにまで達することができた


カチコチの身体をほぐすために
夜にはジョギングもできたし

効果的な時間が過ごせると元気出るね

今日は「らいキチカフェのラジオ」、
2月半ば〜後半の配信分の収録日。

2019年の夏から始めたこのラジオ(ポッドキャスト)。
2020年からは月・水・金へとリニューアル。

コツコツと再生回数を重ね、先日500回を超えました!感謝
https://bit.ly/38KR89t

うまく言葉にできないものって、

「うまく言葉にしてもらえる」ことで
もちろんスッキリすることもある。

だけど、ふと出逢った誰かの表情や
立ち振る舞いだったり、

音楽だったり絵だったりに
気づきや癒しをもらえることもたくさんある。

言葉に、頭に頼りすぎないようにしたい。

【hint.650】目の前のことに集中するために

もはや何がきっかけだったのかははっきりと覚えていないけれど、ここしばらくはお金の勉強に集中している。

仕事や私生活により専念するために、まずはしっかりとその環境整備をしないとね、ということで。

「国民年金」
「国民年金基金」
「小規模企業共済」
「確定拠出年金(iDeCo)」
「死亡保険:定期型・終身型」
「就労不能保険」
「医療保険」
「養老保険」
「普通預金・定期預金」
「少額投資非課税制

もっとみる
【hint.649】骨身に染みてくる感じ

【hint.649】骨身に染みてくる感じ

昨晩は、今年最初の「原書で学ぶアドラー(原アド)」の活動日でした。

長いなが〜い「第4章 THE WORLD WE LIVE IN」のうち、今回は「IMAGINATION:想像」と「FANTAGY:空想」のテーマを、メンバーと一緒に読み込んでいきました。

「IMAGINATION:想像」についての文章の中で、結論的に扱われていた部分が特に印象的でした。引用します。

We may conclu

もっとみる

人にはみんな、どこかしら助けてもらった方が生きやすくなる部分はあるし、誰かの何かしらの助けになれる部分もある

ただ、それらが具体的にどの部分なのか?に気づき、受け容れ、相手に伝え続けていく、ということが甚だむつかしい

過去の傷を癒し、新たに迎え入れ、そしてまた癒す。その繰返し

【hint.646】人生に効果的な2つの時間

【hint.646】人生に効果的な2つの時間

極端にいうと、

「理由・意味が、言葉で明確にされている時間」と「理由・意味が、言葉としてあまり明確にされていない時間」の2つがある。

後者の時間は、強いて挙げるなら、「まずはそうすることがいいんだ」とか「そうすることになってるのよ」とか、そんなふうな言葉が飛び交うことが多い。そして、「ティーチングの要素が大きい時間」ということもできるかもしれない。

その両極をふまえて、

「いまこの時間はど

もっとみる