マガジンのカバー画像

プロダクトマネジメント

84
運営しているクリエイター

#プロダクトマネージャー

PM(プロダクトマネージャー)に一番大事な"なんとかする力"とソフトスキルの話

PM(プロダクトマネージャー)に一番大事な"なんとかする力"とソフトスキルの話

どうも、ぶんたです。(@bunbuno0)

音声プラットフォームのプロダクトを作っているVoicyでPMチームのマネジメントとプロダクトマネージャーをやっています。

今回はPM(プロダクトマネージャー)に大事なスキルって"なんとかする力"だよね。それを分解してPMにとって大事なソフトスキルってこういうものだよね。って話をしたいと思います。

ハードスキルとソフトスキルまず初めにソフトスキルって

もっとみる
いまこそ「良い仕様書」がチームの生産性の鍵となる。ので、仕様書に含めたい 14 のポイントについてまとめました。

いまこそ「良い仕様書」がチームの生産性の鍵となる。ので、仕様書に含めたい 14 のポイントについてまとめました。

こんにちは、フリッツ です。今回はプロダクトマネージャーの日課とも言える「仕様書」について。自分にとっては PM 業の施策実行フェーズにおいて最も重要な仕事のひとつであり、最も心躍り、最も興奮する瞬間です。

PM になってかなりの時間が経ちましたが、「仕様書」への力の入れようは減るどころか、「もっと気合を入れなければ。」と感じる一方。在宅勤務が(たぶん) IT 業界のニュースタンダードとなってい

もっとみる
PMによる仕様書では補えない運用フェーズに強いドキュメント作り

PMによる仕様書では補えない運用フェーズに強いドキュメント作り

メルペイでプロダクトマネージャをしてます、さとじゅんです。

メルペイでto B向けプロダクトの開発をしてます。なので、主にto B向けプロダクトについての話になります。

たまに思うこと

突然ですがPMは新しい機能を作る時は仕様書を書くことが多いですよね。
PRD(プロダクト要求仕様書)とかですね。

「Why」とか「What」とか「How」とか書きますよね。

それでリリースして運用していく

もっとみる
初めて書くPRD(プロダクト要求仕様書)

初めて書くPRD(プロダクト要求仕様書)

※ Product Manager Advent Calendar 2018 の1日目の記事となります。

はじめにプロダクト・マネージャーの皆さん、PRD(Product Requirements Document)に何を書いていますか?

ここでは”初めて”書くPRDとして、一体どういう内容を書けばいいのかを述べたいと思います。具体的な粒度については、Product Huntの例(本文参照)を

もっとみる
この1年ベルフェイスが取り組んできたプロダクトマネジメントの一部をご紹介

この1年ベルフェイスが取り組んできたプロダクトマネジメントの一部をご紹介

はじめにベルフェイスがセールスカンパニーからプロダクトカンパニーにシフトし、プロダクト起点に価値提供していく組織となるためにこの1年間プロダクトグループが実践してきた取り組みの一部をご紹介したいと思います。

本記事で使う用語、表記について

本記事では表記の違いによって意味合いが変わる用語や表記の解釈が一般に複数解釈できる用語が頻出するため、本記事内の定義を簡単にご説明します。

■ベルフェイス

もっとみる
BtoBではPMFの前段階にOperation Market Fitが存在する、という話。

BtoBではPMFの前段階にOperation Market Fitが存在する、という話。

こんにちは、プロダクトマネージャーのたけまさです。

今回はPMFの前段階に、PMFの質を決める「Operation Market Fit (OMF)」が存在する、という話です。プロダクトの開発タイミングがOMFを達成前後かで、プロダクトの投資対効果は大きく変わります。

PMF達成のための3段階VPとPMFはセットで説明されますが、個人的にはその間に飛躍があるなと感じていたため、Operatio

もっとみる

エンジニアからPMに転換した際にハマったこと・感じたこと

最初に周りに結構「今エンジニアやってるけど、将来的にPMになりたい」や、「今学生でエンジニア目指してるけど、いつかPMになる気がする」といった方が多い(自分も昔そうだった)一方、PMをやったことがない人からすると結構どういった仕事をするのかイメージしづらいものかと思います。そういった方向けに、エンジニアとプロダクトマネージャーの役割の違いや、働く上での違いを書いていこうと思います。

補足ですが、

もっとみる
[結果]プロダクトマネージャーに必要な素養アンケート

[結果]プロダクトマネージャーに必要な素養アンケート

こんにちは、Tablyの小城(@ozyozyo) です。
前回のnoteでは、プロダクトマネージャーの素養調査アンケートにご協力ありがとうございました。アンケート結果をお伝えいたします。

■ ■ ■ 結果のサマリ ■ ■ ■
① 36項目の内、優れたプロダクトマネージャーに必ず必要な素養は、
・ 議論を恐れず、自分の意見を伝える
・ 知らないことを学ぶのが好きである

必ずしも必要ではないのは

もっとみる

プロダクトロードマップの考え方

一番最初に注意として、たいそうなタイトルを付けていますが、個人的に考えていることをまとめてみようと思って書いたものなので、これが正解でもないし、間違っている可能性もあるというのは理解いただきたいです。

今回はプロダクトと書いたのですが、広告プロダクトという立ち位置で書いてますので、世の中のtoCなどのサービスのプロダクトとは考え方としては異なります。

基本的な考え方

分かりやすく、開発工数と

もっとみる
仮説検証で陥りがちな2つの罠

仮説検証で陥りがちな2つの罠

先日、プロダクト開発の仮説検証をスピードアップするためには「仮説の構造化と仮説の具体化・抽象化が大事」と言う話を書かせていただいた。今日はこの話で書けなかった、仮説検証で陥りがちな罠について触れたいと思う。

仮説検証を行う際、陥りがちな2つの罠がある。それは「利益に繋がらない仮説検証」「車輪の再発明な仮説検証」である。順に紹介したいと思う。

1. 利益に繋がらない仮説検証私も何度も経験したが、

もっとみる
プロダクトマネージャー1年目の教科書

プロダクトマネージャー1年目の教科書

こんにちは!

dely, Inc.でVPoP (Vice President of Product) として、新規事業開発をしている奥原 (@okutaku0507) といいます。役割としては、プロダクトマネージャー (PdM) 兼エンジニアと言った方がわかりやすいかも知れません。VPoPとはどのような役割なのか、後ほど書かせていただければと思います。

この記事はdely Advent Cal

もっとみる
クラシルPdMが推薦するPdM向け記事まとめ

クラシルPdMが推薦するPdM向け記事まとめ

こんにちは!

累計1,700万ダウンロードされているレシピ動画サービス、クラシルを運営するdely, Incで開発部の責任者とプロダクトマネージャー (PdM) をしている奥原 (@okutaku0507) といいます。

僕はエンジニアからPdMになりましたが、その中でPdMとは何か、どうやって情報を集めればいいのかが課題でした。弊社でPdMは僕が初めてで、エンジニアのように体系的に学習できる

もっとみる
プロダクトマネージャーに必要な13のこと

プロダクトマネージャーに必要な13のこと

はじめに私はsalesforce.comでAI製品であるEinsteinの日本のプロダクトマーケティングマネージャーという役職になってから、サンフランシスコにある本社の開発チームとコミュニケーションをすることが多くなりました。

さらに今年からマーケティングではなく、プロダクトマネージャーとして、AI製品や、それ以外にもコアと呼ばれるメインの製品やEmerging Productsのような最新の製

もっとみる