マガジンのカバー画像

ありがとうございます😊

364
私の画像を使って下さった方の記事をまとめています。 うれしいばかりです😌 本当にありがとうございます☺️
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

【体験記】GFLパートナーシップ半年講座 2日目

【体験記】GFLパートナーシップ半年講座 2日目

自分の中でいろいろ起こったホームワーク

【体験記】GFLパートナーシップ半年講座 初日ホームワーク篇

いよいよ2日目の講座

みんなの中でどんなことが起こったかのシェアから。

私だけではなく、みんなの中でもいろいろ起こったようです。
自分が「一緒にいる」「繋がる」を意識するだけで、こんなにも環境が変わっていくんだなぁって思った時間だった。
・新しい仕事、役割の話
・他者との関わりの変化(ゆっ

もっとみる
サラリーマンはプロの小説家になれるのか?検証87日目

サラリーマンはプロの小説家になれるのか?検証87日目

〈検証の概要は最下部に記載しております〉

皆さん、こんばんは。

本日の報告になります。

【日記】

朝からお仕事。休日なのにお仕事。

朝は、パンとバナナとホット珈琲と。

外は雨。久しぶりの雨。仕事の合間に原稿の投稿準備も進める。

昼は、大根の葉っぱふりかけとご飯。

雨足が強くなる。コンビニに出掛けただけで、びしょ濡れ。

夜は、ブリ大根とご飯。

一人でお風呂に入る。

仕事が中々終

もっとみる
風と鳥からの贈り物🎁

風と鳥からの贈り物🎁



風が運んだ種が、月下美人の鉢から芽吹き、そのままにしていたら、こんな可愛い花が咲いた😊 何の花かは分からないが、何とも春らしいね〜
🌸🥀🌷

こちらは、真冬にシークァーサーの実を食べに来た野鳥が残した💩種を、枯れたシソの葉の鉢に植えてみたら、いつの間にか幼葉、木にまで育ってきた…😅 

これも何かは分からないが、鳥からのお礼と思い育ててみたい!でも、シソの葉も芽吹いてきたので、折を

もっとみる
雨の日のバス

雨の日のバス

窓の外を伝う水滴を見るのが好きだ。

雨の日のバスの

窓から見える景色が移り変わる様

不規則に窓を伝う水滴

空気の湿り気。

自分の知る街が

何だか知らない場所のように思えてきて

それでも

じっと水滴の行き先を見ている。

あぁ、こんな日は

雨の日のバスに揺られて

帰りたいな、ということが時々ある。

雨の日のバスの

一番後ろの窓際が、私の特等席だ。

今、大切なこと。

今、大切なこと。

東日本大震災から10年。10年前の今日、私は小学三年生で社会の授業中でした。当時よくわかっていなくて、揺れている時の記憶はあまり覚えていません。ただただ怖かったのと、担任の先生が仙台出身ですごく不安そうにニュースを見ていた表情を覚えています。いつも明るい先生だった、その表情がずっと忘れられません。

指示を待ちながら集団下校をして、家に帰ったらテレビのニュースをみて。どのチャンネルも、ニュースで、

もっとみる
天気予報が外れたことに怒る人【誰のせいでもないことに反応しない】

天気予報が外れたことに怒る人【誰のせいでもないことに反応しない】

 こんにちは。江夏です。

ある日、急な雨に降られて、
雨宿りをする羽目になってしまった時、

隣にいたサラリーマンのおっさんが

「天気予報クソやな!言ってなかったやんけ!」

と怒鳴っていました。

その日は、私も出かける前に天気予報を見ていて、雨の予報はなかったので傘を持っていませんでした。

なので気持ちは分からなくもないのですが、

天気予報に怒りをぶつけても仕方がないということを理解す

もっとみる
雨の日の動きをいかして

雨の日の動きをいかして

書いているときは、おはようございます。

もなりんです。

今日は全国的に雨ですね。傘が手放せない状態です。

傘を差しているときは、片手は常に塞がっているのでどうしても動きにくいですね。

傘さし自転車運転が危険なのは、こういうところが非常に強いですね。

それで、ここからは理学療法士としての視点も少しはいりますが。

「傘をさすときの姿勢って、あまりにも雨が強いときはともかくそうでないときって

もっとみる