マガジンのカバー画像

AWCメンバーズマガジン

2,257
放課後ライティング倶楽部メンバー様のマガジンです。追加はメンバー様のみ可能です。メンバーの皆さま、ぜひマガジンに追加をお願いします!
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

みなさーん、明日は1日ですよー‼️

みなさーん、明日は1日ですよー‼️

さて、1日にする事と言えば?

朔日参りですね。

近所の氏神様へ参拝しましょうね⛩

そして

歯ブラシの交換DAY‼️🦷🪥

歯ブラシを交換しましょう。

1日に歯ブラシ交換DAYと決めると忘れにくいから、オススメしてます✌️

ご家族の皆さん揃って、
歯ブラシを交換しましょうね♬

やはり新しい歯ブラシの方が
磨きやすいし、磨けますから。

さて、私も準備しまーす✌️

今日は燃え尽きた。
いい意味で。

燃え尽きたのに、家族の夕飯準備した私、エライ👏

今日はお酒も飲まずに、早く寝ようっと。

コメントの返事、遅れます💦

金庫

金庫

私と家内の年金手帳なのだが、確か、金庫に入れたはずなのだ。

ところがこの金庫、ポータブルで持ち運べるタイプのもので、どこに置いたか忘れてしまっていた。

退職を前に、いろいろな準備をしていくにつけ、それを思い出し、見つけようと試みた。

ところが、なかなか見つからない。

心の中の、リトルkojuroが、ボソリと、呟いた。

どっかにあったような気がするんだけどなぁ。和室の。

探しても探しても

もっとみる
5月の振り返りnote

5月の振り返りnote

5月も最終日。

一年で最も過ごしやすい季節といえば5月でしたが(すでに過去形)近年の5月は雨も多いし晴れたら猛暑。
気候の変化の激しさについていくのが精一杯。

とはいえ、五月晴れの澄んだ空と若々しい新緑にパワーをたくさんもらえました。やっぱり5月は大好きです。

**

私の書く悩みといえば、

ネタがなくて苦しむか、思うようにうまく書けなくて苦しむか、書くパワーが出なくて苦しむかなんだけど。

もっとみる
わたしが死んだ時、夫がこのアカウントに書くであろう記事

わたしが死んだ時、夫がこのアカウントに書くであろう記事

めぐみティコと仲良くしてくださっている皆様、ご愛読いただいている皆様、いつもありがとうございます。
めぐみティコの夫です。

妻ティコは、2100年4月24日午後11時53分、114年の生涯を終えました。
いつも通りnoteを見ながら、皆様の記事やコメントを見てニヤニヤしたり、吹き出したりしていたさなか、笑いすぎて死にました。
自分の誕生日当日、それも自分が生まれた時間ぴったりに死ぬなんて、何かし

もっとみる
『刀は常に磨いておくべし』

『刀は常に磨いておくべし』

大学時代って
高校生とは違う自由さがあった。
楽しかったなぁ〜
戻りてぇ〜なぁ〜
青春時代のあの頃に。

先日、
結婚記念日に
この記事を書いてから
ずっと大学時代を思い出している。

大学1年生。
書道部に入ったら
毛色の全く違う私を
先輩たちは可愛がってくれた。

三重県の大学だったから
三重県出身者が
もちろん多い。
みんなゆっくり話している。

『そうなんさ〜』
『ちゃうに〜』

このスロ

もっとみる
あかるい人たちに混じれない16歳の憂鬱

あかるい人たちに混じれない16歳の憂鬱

 
「となりの席、あいてる?」
高校の入学式。私の右隣りに座ろうとしている男子生徒が声をかけてきた。
 
「いや、出席番号順で席は決まってるから」
 
「うん、知ってるー。俺、イノウエね。よろしくぅー!」
 
……あぁ、苦手なタイプだ。わかっていて「あいてる?」なんてナンパみたいな声をかけてきやがって。(今思うと正しいファーストコンタクトだとおもう)
 
私はその頃、絶賛こじらせ中で、ゲーム的属性

もっとみる
行き詰まりからの脱出法

行き詰まりからの脱出法

こんにちは、まるです。

超ネガティブだった私が変わった経験を通じて、心地よく過ごす秘訣や自分らしさを手に入れる方法をお届けしています。

お金のやりくりができないとき
仕事でミスが続いたとき
人間関係がうまくいかないとき

八方塞がりで身動きが取れなくなることって
ありますよね。

そうなると、毎日が憂鬱になります。

これは本当に苦しい…

私も「人生に行き詰った」と感じることが
多々ありまし

もっとみる
中途半端を集めてみた。

中途半端を集めてみた。

読みに来てくださり、ありがとうございます。

挨拶文スランプの、ゆにです。
挨拶文にも、スランプがあるのですね。
#挨拶文を楽しもう

毎朝6時30分に記事を投稿しています。
通常なら、前日の夕方ごろまでに書いて、予約投稿をセットします。

現在5月30日22時。
今日は、出掛けている最中も何も浮かばず、帰宅後も画面真っ白のまま。
それでも、そのうち記事が思い浮かぶと鷹を括っていたのですが、思い

もっとみる
HEROさんファンボでの支援者限定FANBOXグッズ🎁、届きました🎶(2024/05/30到着)

HEROさんファンボでの支援者限定FANBOXグッズ🎁、届きました🎶(2024/05/30到着)

題名が……長いっす😂でも、この位は短い方なのかしら、昨今は小説の題名も長いですものね=題名は名詞主体という昭和世代💦
詳細は此方をご参照くださいませ👇

漫画『堀さんと宮村くん』の詳細は👇

さて。ご開帳です🎶

以上です。HEROさん、お忙しい中ご送付の労をお執りくださり、本当にありがとうございました。大切にいたします。

※今回の🎁は、pixivFANBOXの「支援者」限定企画です

もっとみる
初めてのキスの、その前に

初めてのキスの、その前に

よく晴れた暑い日だった。
高校3年生。同級生はみんな予備校に通い、受験に備えている。
でも、わたしは違っていた。
スカートはまだ早い、と判断し、アイスブルーのストレートジーンズをロールアップ。淡いピンク色のパフスリーブブラウスを合わせている。ビジューのついた白いウェッジソールのミュールから、ターコイズに染めた爪を覗かせて。
鎖骨に届くか届かないかくらいの髪の毛を軽く内巻きにし、この日のために買った

もっとみる
春コート

春コート

今年の3月は、なかなか暖かくならず。真冬の頃は暖冬ではあったものの、いざ初春となるとなかなかコートを手放せなかった。

そうは言っても3月末にもなると、冬のダウンのようなコートまでは必要ではなく、ちょうど良いコートが無いか家の中でいると、長男の薄めのコートを見つけた。

心の中の、リトルkojuroが、ボソリと、呟いた。

なんだか、スーツそのものみたいだな。

ちょうど良いものを見つけたと、私は

もっとみる
考えごとはほどほどに

考えごとはほどほどに

人の体で最もエネルギーを消費するのは、
ものを考えることと消化することなのだそう。

考えごとって血を消耗するのです。
血が不足すると、不安が増す、あせってそわそわする。
余計にあれやこれやと考えて、ぐったり疲れてしまう。
終わらないループ。

寝不足でだるい。今日は仕事が忙しくなりそう。
だから朝から消耗したくない、体力温存したい。

だけど思考はどんどんわいてくる。考えごとは止められない。

もっとみる