マガジンのカバー画像

只今作業中

63
作業用倉庫。マガジンは21冊まででしょうか。
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

お世話になりっぱなしの英語論文作成支援ツール・サイト【2020年7月版】

非英語ネイティブな私がお世話になりっぱなしの英(語論)文作成支援ツールやサイトです.まだ利用されていない方は,ぜひお試しあれ.

英文作成全般にお世話になっているツール
- Grammarly

主に英語論文執筆時にお世話になっているツール
- Hyper Collocation
- Overleaf

チャットでのやりとり,海外サイトの閲覧時にお世話になっているツール
- DeepL

プレゼン

もっとみる

研究生活でのメモツール遍歴【2020年7月版】

私は自称,生粋のアーリーアダプターであり,メモ魔なので,暇を見つけては新しいツールに飛びつき,利用させて頂いています.特に私はアウトライナーマニアなので,お世話になっていた/お世話になっているアウトライナーを中心にデジタルガジェットとメモツールについてざっくりとまとめてみました.

太古の昔のPDAモバイルギアMC-MK12
大学初年度から数年間,毎日持ち歩いて大量のテキストファイルを書き綴りま

もっとみる
ブランドマネージャがジャーナリストになる時代 N87

ブランドマネージャがジャーナリストになる時代 N87

 これほど情報が氾濫し錯乱することになるとは思ってもいなかった。私が最初にモザイク越しに見たホワイトハウスの画像は表示されるまでに数分も(数十分が正確だ)かかり、ネットで情報を発するのはごく一部の限られた人間だったのはほんの少し前のことだった。

 ツイッターはビジネス的には(つまり企業価値としては)他のGAFAに劣るもののSNSの可能性を本質的に捉えたプラットホームだと思う。このツイートが間違

もっとみる
ビデオテープ【詩】

ビデオテープ【詩】

育ててみてほしい、私を
私は育てづらい子どもだったのか
もう一度やってみるから
手伝ってほしい
死んでしまう前に
生まれ変わっても
もう一度、私として生まれてくるのか
今のうちに確認しておきたいのだ
手伝ってほしい
ダメだったら潔く、私をあきらめよう
まずは精子と卵子がくっつくところから
私は何回めの私だろう
生きているのだろうか
死んでいるのだろうか
ああ、まただ、
また血が流れている
生きてい

もっとみる
noteのサポートは嬉しさと喜びの共有とお互いの幸福実感を高める良さがある!

noteのサポートは嬉しさと喜びの共有とお互いの幸福実感を高める良さがある!

noteの機能にあるサポートという仕組みは、ほかのSNSには無い機能だけどこのサポートという機能で、どんなにnoteの仲間同士がハートフルな付き合いができているかを、あらためて感じた記事があったのね。

サポートは100円からできるのだけど、金額の問題じゃ無いと思うのよね。
自分以外の人を思いやる優しさ、応援する気持ち、つながっているよという意思表示、自分の受けた恩返し、すべてを包み込む愛、そんな

もっとみる

noteとブログで迷う人に朗報!どちらが集客効果が高いのか検証データで判断できますよ!

にゃるほどにゃるほど、ですよ。
noteのクリエイターでも、ブログ書いてる人多いんじゃないのかな?

それも無料ブログサービスを使ったブログというより、自分の独自ドメインを使ったWordPress(ワードプレス)でのテンプレートで運用するサイトやブログが多いのでは?と感じているのだけど、どうでしょうね?

コンテンツ配信やアフィリエイトなどで、ネット活用のマネタイズを意図しているのなら、どうしても

もっとみる
noteを始めて365日経った今のnoteのアクセス状況と自社ブログのアクセス状況を比較してみる

noteを始めて365日経った今のnoteのアクセス状況と自社ブログのアクセス状況を比較してみる

noteと自社ホームページのブログ、どちらで情報発信するべきか?
迷うというご相談を受けるので以前、自社ブログを運用していたときのアクセスデータとnoteのアクセスデータを比較して見たいと思います。

検証するのは、
・連続投稿を始めたアクセスの初速
・1年間の記事ごとのアクセス数

●noteのアカウント開設日:2019年7月4日

noteのアカウントを開設して1年が経ちましたが、noteを作

もっとみる