マガジンのカバー画像

整える日々 コラム

17
不器用で、苦手意識が強くて 自信も自己肯定感も低い そんな自分ですが 不器用なりにできるように 苦手なことも少しでも克服できるように 整理整頓しながら整えてなんとか過ごしてます…
運営しているクリエイター

記事一覧

憧れ

憧れ

SNSを見ていたら誰かに憧れたり、こんな風になりたいと思うこと多い。
その憧れを目指して努力すること、頑張ることはいいこと。
でも、忘れちゃいけないのはその人にはなれないということ。

憧れて同じようにしたいと思ってもなかなか思うようになれない近づけない、
あの人ならどうする?あの人ならこんなことしない。理想や憧れに縛られてしまうこともある。

アナタはアナタだから。
真似できるところには限界があ

もっとみる
自分らしくいる難しさ

自分らしくいる難しさ

自分らしくいるって難しいなぁと思う。
最近、自分がスキだったモノを拾い集めてるような感覚があって

そういえばコレスキだったなぁとか
こういことするのが楽しいんだったとか。
自分が本来スキだったモノゴトを忘れてたなぁって思う。

20代は周りのこととか気にせず自分のスキなモノや、やりたいこと、楽しいと思えることに真っ直ぐで正直だったと思う。

でも、歳を重ねて結婚して、子どもを産んで肩書がいろいろ

もっとみる
子供を育てて思うこと

子供を育てて思うこと

ワタシ、人がどんな考えで
どんなことするのかを見たり、知ったりするのがスキなので子育てって一人の人の人生をゼロから側でずーっと見て関わってそれを見れるから
ほんと面白いなぁと思います。

子供は大変なこと、苦労することも含めて自分の人生に彩りをくれる存在。

子育てというより、人育ててる感覚だから子供への当たりはキツイですけど(笑)

自分の人生 + 子の人生を味わえるし
子を育てながら自分の人生

もっとみる
責任感がつよい人

責任感がつよい人

責任感がつよい人って
ちゃんとしてて、信頼できて、頼りになって、いろいろ任せられる人だと思うんです。
そんな人が身近に居たらやっぱり周りも頼りたくなるし、いろいろ任せたくなっちゃいます。

でも、責任感がつよい人って実はとても自分に厳しい人で自分を追い込んでしまいやすい人だったりもします。

言われたことはちゃんとしなきゃ、
頼られてるんだから期待に答えなきゃ、
周りに迷惑かけないようにやらなきゃ

もっとみる
Life is a small world

Life is a small world

世界は広いけれど
自分が見える世界はそのうちのほんの一部で
実は狭い。
小さな世界。

世界にはいろんなモノゴトがあって
選べることはたくさんあるけど
全ては選べない。
選ぶのはそのうちの
ほんの一部。

自分の人生の世界は
そんな広い世界のほんの一部。
小さな世界で生きてる。

広い世界のほんの一部の
見える景色の中でしか生きていけなんだいから
見たい景色を見るようにしたらいい。

だから、

もっとみる
分からないことが最大のストレス

分からないことが最大のストレス

自分は欲張りでわがままなんだと思ってます。
やりたいこと、欲しいものに対して我慢することがストレス。
う~~〜〜ってなります。

全部が全部が思うようにいくわけはないのは分かってるけど
自分のやれるだけのことはしないと気がすまない。

欲に対する執着は人一倍あると思います。

やりたいこと、欲しいものを手に入れるには努力や体力、金銭も必要。

とはいえ金銭だって無限にあるわけではないし、
生活に金

もっとみる
夢中になって逃げるこ

夢中になって逃げるこ

今朝ふと思ったんです。
夢中になることはせちがらい社会からの逃げなんだなと。
でも、それは悪いことではなくて必要なことなんだと。

社会や世の中っていろんな決まり事があったり、人との関係にははっきりとはしないなんとなくの縛りがあったり、世間体や常識とか気にして制限かけたり正直疲れることが多い。

こんなこと言うとどう思われるかな
こんなこと言ったら空気乱すかな
変なやつって思われるかな
とか。

もっとみる
やらなきゃから開放されること

やらなきゃから開放されること

ここ一ヶ月、作成物やら講座の準備やらで仕事詰めでなかなか家のこととゆっくり向き合う余裕がありませんでした。
自分のやりたいこととか、楽しみたいこととかにも全然向き合う余裕なくて今詰めていました。

でも、ようやく一段落してやっと家のことや自分のことに向き合える余裕が持てるようになったら
朝の時間が全然違うなぁと実感しています。

まず、ふぅ~っと深呼吸ができて呼吸を整えられるし
腰が上がらなかった

もっとみる

子育ては楽じゃない。けど楽しい

整理整頓だいすき主婦、TIDY UPです

お部屋や収納などを使いやすく、暮らしやすくする整理整頓のコツやポイントをお伝えする
整理整頓サポートをしています

今日は子育てについて話したいと思います。
私には二人の娘がいます。長女は小学2年生、次女は幼稚園年長さんになります。

私は毎日この二人の娘に振り回されながら二人からいろいろなことに気づかせてもらったり、教えてもらったりして日々を楽しんでい

もっとみる

ガンバレワカモノー

今朝ニュースで
親ガチャのことについて話していました。

親ガチャとは
親から虐待や精神的苦痛を受けている子供が親を選べないと言うことで使われていたらしいのですが

最近は
容姿や家庭環境などに対して
生まれるときに親を選べないと言うことで
それをオモチャのガチャガチャに例えて親ガチャと言われているらしいです

これってどうなんだろ。賛否両論あるようですが

私は親として
親ガチャハズレたとか

もっとみる
わたしが大事にしたい生き方

わたしが大事にしたい生き方

人には生きていく上でいろんな肩書がつくと思います

人間という肩書き
女、男という肩書き
子供、大人という肩書き
家族としての肩書きだったら
母親、父親、娘、息子、兄、姉、妹、弟、祖父、祖母
社会としての肩書きだったら
会社員、主婦、フリーター、学生、社長、課長、店長、教師などなど

どの肩書きを大事にしていくか、どの肩書きをメインでモノゴトを考えるか
一日の割合がどの肩書きを背負っているかで人生

もっとみる
選挙に行ってきました

選挙に行ってきました

選挙に行ってきました

こんなに一票の重さを感じる選挙は初めて

衝撃なデキゴト、悲劇的なデキゴトを
無駄にしてはいけない、台無しにしてはいけない
衝撃で悲劇的だったからこそ
こんなことが再び起こらないように
政治を通してこの社会と私達はしっかり向き合わなければならないと思いました。

子供たちは怖くてニュース見たくないと言う
確かにそう思うこともある。
見たくない現実。認めたくない事実。
でも目

もっとみる
私の手放し方

私の手放し方

片付けするなら断捨離から始める方が多いと思います。
確かにそうだと私も思います。

でも、断捨離って片付ける時に一気にしても
その後またモノが増えていつの間にかモノが多くなるので
結局また断捨離することになります。

それって意味があるのかなぁと思ったり。。。

一回断捨離したらその後は手放す習慣を持つことも大事だと思うんです。

だから、私も一度まとめて断捨離した後は
手放すリズムを持つようにし

もっとみる
整いました。我が家の書類ラベル

整いました。我が家の書類ラベル

ずっといつかきれいにしたかった書類のラベル。今まで幅広いマスキングテープに手描きで簡単に明記していたラベル。

before

ついに理想的な付箋を見つけてきれいに整えました。

after

見つけた理想の付箋はコチラ

なんと100円ショップ‼セリアで見つけて即買い‼

我が家の書類の整頓は方法は

まず、書類を4つのカテゴリに分類

説明書・行政・ライフライン・その他

それぞれの書類をクリ

もっとみる