マガジンのカバー画像

コーヒーと考察

54
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

コーヒーと考察 Vol.21

コーヒーと考察 Vol.21

ウクライナ情勢は歴史を辿るのか皆さん、こんばんは。

今日は「コーヒーと考察」コーナー。

ふと、ウクライナ情勢と日本の第二次世界大戦前後の歴史を考えていました。

ついこの間、ウクライナ側の兵士にも厭戦の傾向がある記事を読んだのがきっかけになったのかもしれません。

今までは日本のメディアはこぞってロシア兵の厭戦感について報道してきた感があります。

ここにきてウクライナ側の兵士の置かれた状況に

もっとみる
コーヒーと考察 Vol.20

コーヒーと考察 Vol.20

培養土袋で野菜の栽培皆さん、こんばんは。

夏日が続きます。こうなってくるとプランターの水やりがマストに。

今回の「コーヒーと考察」ではそのプランターについてコーヒーを飲みながら考えてみます。

プランターはその名の通り、植物をプラント(栽培)するためのもの。

ぼくは現在自宅のベランダでプランター栽培をしています。その過程で悩むのは何に植えるか。

これは完全に個人的嗜好なのですが、鉢が苦手な

もっとみる
コーヒーと考察 Vol.19

コーヒーと考察 Vol.19

ヴェルヴェットの奇跡 革命家とロックシンガー皆さん、こんにちは。

やっと友人にオススメされていたNHKの映像の世紀 バタフライエフェクトの「ヴェルヴェットの奇跡 革命家とロックシンガー」を観ることができました。

The Velvet Underground好きとしては、すごくそのタイトルが気になります。

映像を見て、チェコとVelvetsがこんな関係にあると知ってビックリ。

もしかしたら皆

もっとみる
コーヒーと考察 Vol.19 - 今年の目標の月イチ振り返り

コーヒーと考察 Vol.19 - 今年の目標の月イチ振り返り

5月振り返り皆さん、こんばんは。もう6月になってしまいました。

月終わりか月始めには、1ヶ月の振り返りをすることを今年の目標のひとつとしました。

今のところ1月から毎月の振り返りができています。そしてこの振り返りの効果のすごさを実感しているところです。

何がすごいか。自分ができていないことを振り返ることによって実感できます。実感すると、日々の意識の中に目標が入り込んで、何かのタイミングに実行

もっとみる