マガジンのカバー画像

心理学・脳科学の記事

67
心理学や脳科学の観点から恋愛・婚活にアプローチした記事。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

7.女と男の愛情表現を、実例を挙げて真剣比較!

7.女と男の愛情表現を、実例を挙げて真剣比較!

女性のお客さまから
よく聞くお話なのですが…

「そこじゃないんだよね…」

「確かに、嬉しいは
 嬉しいんだけど…」

「こういう時こそ、
 一緒にいたいのに…」

などなど。

これらのことばには、
共通点があります。

わかります?

そう、

”微妙なすれ違い”を
感じての発言ですね。

多分、このあたりの
感覚的なズレが、

男性脳と女性脳の違い、とか
性差による考え方の違いと
呼ばれる

もっとみる
31.婚活をするあなたが、”魅力的な男性にしか見えない”方法があります。

31.婚活をするあなたが、”魅力的な男性にしか見えない”方法があります。

先日来られた
お客さまの話をしますね。

女性・30歳。

以前の職場が過酷で体調を崩し
と同時に、その出来事が
自分を見つめ直すきっかけに。

あるセミナーで知り合った彼女、

わたしの鑑定(占い)を
受けに来ることになりました。

今後の仕事や、
恋愛や結婚のこと、

ほんどの方が聞かれる内容を、
その女性もお持ちでしたが、

それよりも、まず、

顕著にあらわれていたのは、

自分に対して、

もっとみる
30.「実は、わたしもなんです…」と女性に言わせるためには?

30.「実は、わたしもなんです…」と女性に言わせるためには?

婚活中の男性から
よく伺うお話しの中に、

お見合いをしても、
パーテーに参加しても、
オンラインで会っても、

「会話がうまくできない…」

「口下手は、そもそも婚活に
 向いてない…」

「会話が苦手だから、その場にいるのが
 苦痛だし、楽しくない…」

さらに、

「だから、断られる…」と。

そうなのでしょうか?

確かに、そもそも
会話が苦手だと

「婚活」に不向きかも、ですよね?

もっとみる
27.彼女へのデートの誘いがすべて「イエス」になる秘密のテクニック

27.彼女へのデートの誘いがすべて「イエス」になる秘密のテクニック

好きなひと、
気になるひとができたら、

ふたりで会いたい…
じっくり話しをしたい…
とにかく一緒にいたい…

そう、思いますよね?

でも、

初めてのデートに誘うのは、
それなりに勇気が必要です。

だって、

断られたら、どうしよう…
もう二度と誘えなくなる…と

慎重なあなたは、心配します。

そんな、あなたにおススメなのが、

「イエスセット」というワザです。

「イエスセット」とは?「

もっとみる
26.成功率99%!好きな人に振り向いてもらうシンプルな方法

26.成功率99%!好きな人に振り向いてもらうシンプルな方法

私のところに鑑定に来られた
お客様から寄せられるお題の中に、

少なからず、

「全然興味のない人からは好かれるのに、
好きな人には振り向いてもらえない」

というものがあります。

羨ましいお話とも言えますし、
間違いなくひとつのチャンスではあるので、

私は大抵、

興味がなくても、
今までとは違った目で見ることを
お勧めしています。

自分の凝り固まった”メガネ”で見ることを
やめて、フラッ

もっとみる
25.自他の価値観を掘り下げ、検証⇒反省⇒成長をしていいオトコになる!

25.自他の価値観を掘り下げ、検証⇒反省⇒成長をしていいオトコになる!

前回の記事では

自分と他者は、まるで違う
価値観を持つと認識しておくことと、

他者との間の物理的、
精神的境界線についてお話しました。

わたしは、対価をいただいて話しをする
仕事をしているからなのか、

たまに、
無自覚に上から目線で話を聞いている自分に
気付き、愕然とすることがあります。

かっては、

何か有益なことを言わなければいけない、
助けなければいけないとでも思っていたことが、

もっとみる
24.他人との境界線を保ち、「価値観」を守れば承認欲求は消える

24.他人との境界線を保ち、「価値観」を守れば承認欲求は消える

前回の記事では、

「今、ここ!」が大切だというお話しをしました。

そして、

「今」と中心に考えるなら、
基過去にも未来にもとらわれることなく、

「今、ここ」を精一杯に過ごすことで、
自然とよりよい未来に繋がるということ、

そして、

ひとはいつでもどんな状況でも、

「今、ここ」からやり直すことができると
お話ししました。

今日は、「今、ここ」を生きやすくするための
手がかりについてお

もっとみる
23.”トラウマ”を言い訳にせず恋愛や人生と向き合う

23.”トラウマ”を言い訳にせず恋愛や人生と向き合う

自分で自分を強くするためには、

「今、ここ!」
「今、ここがすべて!」と

常に意識して生きていく方が、
断然生きやすいのです。

「今、ここ!」を言い換えるなら、

現在を中心に考えるということです。

現状に、何らかの違和感や息苦しさ、

もっと言うなら、わたしは
不満を抱いている方々に多く出会ってきました。

もちろん、占い師を訪ねてくるのですから、
何らかの、お題を抱えてのお越しですが、

もっとみる
22.恋愛と人生の成功のために「判断力」と「決断力」を鍛えるべし!

22.恋愛と人生の成功のために「判断力」と「決断力」を鍛えるべし!

わたしは占い師として、
延べ6000件のの鑑定を
してきました。

その内容は、
ざっくりではありますが、
恋愛、仕事、人間関係などの
ご相談でした。

簡単に3つに分類しましたが、
その根っこは全て人間関係の
問題だと思います。

悩みの根っこは「人間関係」恋愛は、「誰か」を
対象とした人間関係ですし、

仕事に関してもその多くは、
同僚、上司、先輩、後輩、
取引先などとの人間関係、

時にはそ

もっとみる
21.「フツー」に生きる。それがあなたは魅力的にする=当然モテるの法則。

21.「フツー」に生きる。それがあなたは魅力的にする=当然モテるの法則。

今のような時代、

生きていくこと自体が大変、

ましてや「フツー」に、

生きていくことが、
とにかく大変だと思います。

だって、

自分の努力や、忍耐に関係なく
社会情勢に巻き込まれてしまうから。

こんなコロナ禍の中、
大雨による被害を受けられた方がたは
なおさらです。

こころからお見舞い申し上げます。

「フツー」って?わたしの考える「フツー」は、

どんな状況にあっても、

精神的に

もっとみる
20.「女性が苦手」は”思い込み”!

20.「女性が苦手」は”思い込み”!

女性が苦手だと思う気持ち。

その気持ちはどこからきたのでしょうか?

わたしがこれまで出会ってきた
お客さまのお話から察するに

「わたしは、女性が苦手だ」と
思い込まされてきた

これが、真実ではないでしょうか?

”思い込まされた”苦手意識これまで歩んできた人生の
どこかの時点、あるいは場面で

それは、刷り込まれたのです。

自我が芽生えはじめた幼少期に、
気になる女の子を追いかけ回して嫌

もっとみる
9.「アファメーション」による恋愛・婚活攻略法を例文付きで大公開!

9.「アファメーション」による恋愛・婚活攻略法を例文付きで大公開!

今回は、
これまでに最も多くの
関心をいただいた記事、

「アファメーション」について、

もっと詳しく
お話ししようと思います。

上記の記事で、脳を騙して
自分の行動をコントロール
する方法をお伝えしました。

これでももちろん
効果は大きいのですが…

絶対に失敗しないやり方、

というか

アファメーションを
するための大前提があります。

ぜひそこを押さえて、
立派な”婚活戦士”に
なっ

もっとみる
8.「サンクコスト効果」で恋愛・婚活覇者になれる!

8.「サンクコスト効果」で恋愛・婚活覇者になれる!

前回の記事の、

「嬉しいことは嬉しいんだけど」の項目。

女性の誕生日に、年齢分のバラを
贈ってくれた彼の話です。

女性が本当に嬉しいことは、

そういうことじゃない、

バラの本数は”質量”ではなくて、

バラは、たとえ1本であっても

その”時”を一緒に過ごせることの

精神的、感覚的な喜びと、

その気持ちが嬉しいのだ、と
書きました。

だから、残念なことに

美味しいごはんを奢っても

もっとみる