マガジンのカバー画像

人と話す前に読みたい話

44
運営しているクリエイター

#人間関係

“3番目”の人を意識する

“3番目”の人を意識する

column vol.1235

「仕事の悩みの8割は人間関係」と言われていますが、逆に人間関係を豊かなものにできれば仕事は8割も楽しくなるわけです。

…しかし、世の中そんなに上手くはいかない…

だからこそ、みんな「コミュニケーション」やら「心理学」やら「リーダーシップ」などなど、様々な本やセミナーから学ぶわけです。

…それでも永遠の課題とも呼べる人間関係ですが、個人的に最近、大切にしている

もっとみる
どうでもいい人たちの声を闘牛士のように華麗にスルーする人の姿を見ると尊敬せずにはいられない

どうでもいい人たちの声を闘牛士のように華麗にスルーする人の姿を見ると尊敬せずにはいられない

iPhoneには雑音が多い中でも
電話している相手の声だけを
クリアにして聞くことが出来る
機能が備わっているそうです。

そのことをはじめて知った時、

『人生にも同じような機能が必要だな』

そう思いました。

どーでもいい人のどーでもいい言葉が
聞こえなくなるような
商品が発売されたら、
めちゃくちゃ
売れるんじゃないですかね。

ネット社会となり、
いつでも簡単に必要な
情報を得ることが

もっとみる
結局人に必要とされないとメンタル病む

結局人に必要とされないとメンタル病む

いろんな人の
メンタル系の発信を見ていると
他者承認や
承認欲求を否として

自分のやりたいこと
自分が実現したいことに
集中すれば
メンタルは安定する!

的な発信が多いじゃないですか。

多分それは正解なんですよ。

わたしも同意なので
そういう類の発信も
しているのですが

世の中
白か黒
で分けられる世界ではないわけで

ひいては
他者承認
承認欲求などの

他人から褒められたり
認められ

もっとみる
人間関係で疲れないための気配り術

人間関係で疲れないための気配り術

こんにちは、まるです。

超ネガティブだった私が変わった経験を通じて、心地よく過ごす秘訣や自分らしさを手に入れる方法をお届けしています。

今日は、人間関係で疲れないための気配り術
についてお話ししていきます。

私の職場の更衣室は
靴を脱いで入るようになっているため、
人が多いときは靴を端の方に置くようになります。

そんなある日、みんなが出て行ったあとに
私が更衣室のドアを開けると
端に置いた

もっとみる
コントロールできることに集中する

コントロールできることに集中する

「〇〇君があんなこともできないなんて、もしかしたら私の育成のやり方が悪かったのかもしれない」「あんなに時間をかけて教えたのに辞めてしまいました」

他人の行動に対して、自分の力が及ばなかったことに無力感を感じることがあります。

「何でできないんだ」

「どうしたらわかってくれるんだ」…

頑張って育てた職員が辞めてしまうときは、今まで費やしてきた労力を考えると、力が抜けてしまうことでしょう。

もっとみる
自分が先、他人が後

自分が先、他人が後

他者との人間関係で、「自分が克服したいと思っているのに、なかなかできるようにならない」ということはあります。

そのとき、「できるようになるには順序がある」ということを心がける必要があります。

自分自身に対してできるようにならないことは、他人に対してできるようにならないんです。

今日は、「自分が先、他人が後」について考えてみました。

まず自分に対してできるようにする

自分に厳しい人は、他人

もっとみる