てまひまうつわ

陶芸家のヨメ歴15年。4人の子供の子育て中。2019年"てまひまうつわLab…

てまひまうつわ

陶芸家のヨメ歴15年。4人の子供の子育て中。2019年"てまひまうつわLaboratory"にてカフェオープン。管理栄養士資格あり。

記事一覧

感謝

主人の個展にご来場、お問合せくださいましたお客さま、誠にありがとうございました! 昨日、無事に信楽に戻ってまいりました。 しばらくは各々の仕事をしながら、私たち…

サラダ 焼き締めツボ皿

サラダな一皿 昨日は てまひまうつわカフェの日でした。 ご来店くださいました皆さま、誠にありがとうございました😊 昨日はたくさんのお客さまにお越しいただき、お待…

引出黒茶碗 銘たぬき 信楽

私が勝手に付けた"銘"ですが(笑) 抹茶碗を手に押しいただく瞬間、下から覗いてくるたぬきと目が合います。 今日は信楽 朝宮の茶のみやぐらさん @chanomiyagura に抹茶を…

焼締箸置き

主人を個展に送り出し、いつもならホッとする瞬間ですが、このタイミングです💧 一つ一つ判断が難しく、先日テレビで耳にした、0と100との間を探る毎日。 ですが、展示の…

土鍋ごはん 焼きもろこし飯

焼きもろこし飯 窯焚きの打ち上げBBQの残り物。 炊き上がり米重量の0.8%の塩と焼きとうもろこしを炊き込み、残り物の炭火焼き肉を混ぜ込んで出来上がり。 うまいっ! …

窯場めし 豚汁とシャケ弁

窯場めし 豚汁とシャケ弁 塩分チャージのお弁当。 年を通して窯焚きは汗をかくものですが、夏の窯はそれはもう💦 終盤の窯場めしは濃い目の豚汁に合わせてのシャケ弁。…

窯場めし 冷しゃぶ

窯場めし 冷しゃぶ 窯場仕事をする主人に届ける窯場めし。 冷たくて、野菜もタンパク質もしっかり取れる冷しゃぶはこの時期特に最適メニュー。 合わせたのは冷たいうど…

信楽 穴窯 窯場めし

窯場めし 自宅から離れた窯場で仕事をする主人に届ける窯場めし。 今回はお弁当。 濃い目の味付け、冷まして詰めて、指定した夜ごはんに食べてもらって。 この時期、い…

抹茶のガトーショコラ

抹茶とホワイトチョコのガトーショコラ 学校帰りの子供を仕事場に連れて帰ってからの 今日のおやつ。 末娘の大好物♡ ガトーショコラもいろいろありますが、私はあまり…

さくらんぼ

さくらんぼ。 蒸し暑い毎日。 でも、結実する果物や野菜、代わる代わるに咲く花、それは嬉しい毎日でもあります。 今ならではのさくらんぼ 佐藤錦。 繊細なその味、そ…

個展のお知らせ 元気が出る梅ポカジュース

主人の個展のお知らせです! 「信楽 篠原希 陶芸展」 池袋 東武 6F1番地 アートギャラリー 2020年7月23日(木・祝)〜29(水) よろしくお願いいたします! 個展に向けての…

レアチーズケーキ 卵なしオーダー

てまひまうつわカフェ ご来店、誠にありがとうございました! 本日はお客さまとたくさんお話をさせていただきました。 滋賀県のこと、陶器のこと、たくさんの発見をいた…

伊勢銘菓 くうや観助餅と信楽焼

和菓子とお花の小皿 いただきものの"くうや観助餅"を"お花の小皿"にのせて一服。 伊勢には美味しいおかしがいっぱいあるんですね! またゆっくり行きたいな😊 ご馳走さ…

紫陽花とアセビ 新しい景色

紫陽花 お客さまにたくさんの紫陽花をいただきました✨ いろんな種類があって、どの花器に生けようかと思いましたが、ブーケのように見えたので、全部一緒に焼き締めの壷…

てまひまうつわ 鶏肉とトマトのスパイスカレー

鶏肉とトマトのスパイスカレー 鶏手羽元をトマト、ココナッツミルクで煮込んだカレーです。 赤米と炊いた信楽のお米と一緒にお召し上がりください😊 〜お知らせ〜 カフ…

野いちごのパフェ 2020

昨日のお客さまの写真をリポストさせていただきました✨ "野いちごのパフェ" 上から ・野いちごのシャーベット ・チーズケーキ ・チーズクラクラッカー ・野いちごジャム…

感謝

感謝

主人の個展にご来場、お問合せくださいましたお客さま、誠にありがとうございました!

昨日、無事に信楽に戻ってまいりました。

しばらくは各々の仕事をしながら、私たちなりに距離を保ちつつ生活をしようと思います😊

私はまだ会ったことがあったりなかったり、けれど主人から話を聞いたり、SNSを通じてお話をして、とても大切に思っているお客さまが何人もいらっしゃいます。

今回は正直、ご来場いただけるとは

もっとみる
サラダ 焼き締めツボ皿

サラダ 焼き締めツボ皿

サラダな一皿

昨日は てまひまうつわカフェの日でした。

ご来店くださいました皆さま、誠にありがとうございました😊

昨日はたくさんのお客さまにお越しいただき、お待たせする時間も長かったにも関わらず、皆さま嫌な顔一つせず対応してくださってありがたかったです。

本当にありがとうございました😂

お客さまと焼き物の話をしていて、私は本来こういう場所にしたかったんだと思い出しました。

信楽焼っ

もっとみる
引出黒茶碗 銘たぬき 信楽

引出黒茶碗 銘たぬき 信楽

私が勝手に付けた"銘"ですが(笑)

抹茶碗を手に押しいただく瞬間、下から覗いてくるたぬきと目が合います。

今日は信楽 朝宮の茶のみやぐらさん @chanomiyagura に抹茶を買いに行きました。

週末のカフェのケーキに使います。

使い切れないお抹茶は密封、冷凍して保存しますが、開けたてのお抹茶の香りは特別でため息が出てしまいます。

究極のリラックス効果✨

子供たちに朝宮のお抹茶アイ

もっとみる
焼締箸置き

焼締箸置き

主人を個展に送り出し、いつもならホッとする瞬間ですが、このタイミングです💧

一つ一つ判断が難しく、先日テレビで耳にした、0と100との間を探る毎日。

ですが、展示の場を与えてくださったことには、深く感謝したいと思います。

ありがとうございます!

私の方は週末、カフェ営業日です。
7/26(日)11:00-16:00
パエリアのランチを用意してお待ちしております。

8月はお盆開けから営業

もっとみる
土鍋ごはん 焼きもろこし飯

土鍋ごはん 焼きもろこし飯

焼きもろこし飯

窯焚きの打ち上げBBQの残り物。

炊き上がり米重量の0.8%の塩と焼きとうもろこしを炊き込み、残り物の炭火焼き肉を混ぜ込んで出来上がり。

うまいっ!

本来1合炊きの土鍋ですが、無理をして2合炊いています。(オススメできませんが試験的に無理な炊き方をしています)

適量を炊く場合でも、吹きこぼれは土鍋にとってもよくありませんので、吹きこぼれそうになったらまずはフタを開ける。

もっとみる
窯場めし 豚汁とシャケ弁

窯場めし 豚汁とシャケ弁

窯場めし 豚汁とシャケ弁

塩分チャージのお弁当。

年を通して窯焚きは汗をかくものですが、夏の窯はそれはもう💦

終盤の窯場めしは濃い目の豚汁に合わせてのシャケ弁。

〜お知らせ〜
「信楽 篠原希 陶芸展」
会場 池袋東武 6F1番地 アートギャラリー
期間 2020年7月23日(木・祝)〜29日(水)
.
.
.
今日は終業式。

明日からは登校日。

毎日のご飯と洗濯物の山。

横を見れば

もっとみる
窯場めし 冷しゃぶ

窯場めし 冷しゃぶ

窯場めし 冷しゃぶ

窯場仕事をする主人に届ける窯場めし。

冷たくて、野菜もタンパク質もしっかり取れる冷しゃぶはこの時期特に最適メニュー。

合わせたのは冷たいうどんでした。

〜お知らせ〜
「信楽 篠原希 陶芸展」
会場 池袋東武 6F1番地 アートギャラリー
期間 2020年7月23日(木・祝)〜29日(水)

よろしくお願いいたします!
.
.
.
昨日からちょっと空気が変わった?

今朝

もっとみる
信楽 穴窯 窯場めし

信楽 穴窯 窯場めし

窯場めし

自宅から離れた窯場で仕事をする主人に届ける窯場めし。

今回はお弁当。

濃い目の味付け、冷まして詰めて、指定した夜ごはんに食べてもらって。

この時期、いつもみたいな作りおきはムリなので、食べきりのお弁当で置いてきました。

個展に合わせての主人の窯焚きは、いつも前にも後にも動かせない日程。

雪が降ったり台風だったり、クリスマスだったり、子供の行事がなんやかんや重なってたり、いろい

もっとみる
抹茶のガトーショコラ

抹茶のガトーショコラ

抹茶とホワイトチョコのガトーショコラ

学校帰りの子供を仕事場に連れて帰ってからの 今日のおやつ。

末娘の大好物♡

ガトーショコラもいろいろありますが、私はあまりねっとりしたタイプが好みではなく、ふんわりしっとりを目指して作っています。

でも、いわゆるガトーショコラのイメージと違うとなんかがっかりさせてしまうかなと、弱気な日は抹茶のケーキと呼んだりしています😅

でも、ホワイトチョコがたっ

もっとみる
さくらんぼ

さくらんぼ

さくらんぼ。

蒸し暑い毎日。

でも、結実する果物や野菜、代わる代わるに咲く花、それは嬉しい毎日でもあります。

今ならではのさくらんぼ 佐藤錦。

繊細なその味、その甘みはそのままで食べるのが一番好きですが、今日はスキッと氷と炭酸に浮かべてみました😊

甘みの少ないノンアルコールカクテルを凍らせてクラッシュ、炭酸水と合わせて見た目も超クール✨

ご馳走様でした!

.

7月1日びわ湖の日。

もっとみる
個展のお知らせ 元気が出る梅ポカジュース

個展のお知らせ 元気が出る梅ポカジュース

主人の個展のお知らせです! 「信楽 篠原希 陶芸展」

池袋 東武 6F1番地 アートギャラリー
2020年7月23日(木・祝)〜29(水)

よろしくお願いいたします!

個展に向けての穴窯を焚きます。

個展、窯焚きの準備のため、しばらく てまひまうつわカフェはお休みします。

私はしばらくこの景色を見ながら仕事をすることに。

窓を全開にして、コブシの葉が奏でる音が心地よい。

あまりに気持

もっとみる
レアチーズケーキ 卵なしオーダー

レアチーズケーキ 卵なしオーダー

てまひまうつわカフェ

ご来店、誠にありがとうございました!

本日はお客さまとたくさんお話をさせていただきました。

滋賀県のこと、陶器のこと、たくさんの発見をいただき、またお客さまにも信楽っておもしろいと何か感じてもらえてたら嬉しいです✨

写真のレアチーズケーキ。

卵なしのチーズケーキのご注文をいただいて作りました。

底のパートシュクレは卵の代わりに水分として生クリームを使用。

上はフ

もっとみる
伊勢銘菓 くうや観助餅と信楽焼

伊勢銘菓 くうや観助餅と信楽焼

和菓子とお花の小皿

いただきものの"くうや観助餅"を"お花の小皿"にのせて一服。

伊勢には美味しいおかしがいっぱいあるんですね!

またゆっくり行きたいな😊

ご馳走さまでした✨

ちなみにアンパンは粒あん、和菓子はこしあんが好きです😋聞かれてないけど。

近々オンラインショップを更新します。
temahimautuwa.com

信楽で作陶活動をする主人の傍らで、スキマに入る"箸置き"か

もっとみる
紫陽花とアセビ 新しい景色

紫陽花とアセビ 新しい景色

紫陽花

お客さまにたくさんの紫陽花をいただきました✨

いろんな種類があって、どの花器に生けようかと思いましたが、ブーケのように見えたので、全部一緒に焼き締めの壷に生けてみました。

華やかな紫陽花。

どんなお庭なんだろう?

お客さまのお庭を想像しながらお話を聞かせてもらいました。

私も季節ごとにお花を楽しめる庭を作ってみたいなぁ😊

久しぶりにお会いできて、紫陽花もお話も嬉しかったです

もっとみる
てまひまうつわ 鶏肉とトマトのスパイスカレー

てまひまうつわ 鶏肉とトマトのスパイスカレー

鶏肉とトマトのスパイスカレー

鶏手羽元をトマト、ココナッツミルクで煮込んだカレーです。

赤米と炊いた信楽のお米と一緒にお召し上がりください😊

〜お知らせ〜
カフェ営業日
6/27(土) 11:00〜16:00
※野いちごのパフェ(大 ¥1,200 小 ¥900)
ランチ 鶏肉とトマトのスパイスカレー ¥800

7/26(日) 11:00〜16:00

本来ならばゆっくり過ごしていただきた

もっとみる
野いちごのパフェ 2020

野いちごのパフェ 2020

昨日のお客さまの写真をリポストさせていただきました✨

"野いちごのパフェ"

上から
・野いちごのシャーベット
・チーズケーキ
・チーズクラクラッカー
・野いちごジャム
・カルダモンバニラアイス
・生クリーム
・ミルクゼリー
・ブランフレーク

昨日はこれが作りたくって😊

ご近所さまに摘ませてもらった真っ赤で小さな野いちごは、丁寧に洗ってヘタを取ります。

一つ一つのパーツを揃えるのもワクワ

もっとみる