マガジンのカバー画像

スモールビジネスのためのヒント集

61
スモールビジネス・ひとりビジネスをしている人、はじめたい人向けのマガジンです。独立自営でやっていくための心構え、やるべきことの具体的なヒントとなる記事を集めています。
運営しているクリエイター

#デザイン

「noteらしさ」をカタチに!noteイラストシステム構築の裏側

「noteらしさ」をカタチに!noteイラストシステム構築の裏側

こんにちは!noteでイラストレーターをしているKimです。

普段はイラストシステムの開発をメインに担当しています。

そこで、今回はイラストシステムを作り始めてからちょうど1年半が経ったので、遅ればせながら、noteのイラストシステム構築のプロセスについて紹介したいと思います。少し長めですが、最後まで読んでいただけると嬉しいです!

はじめにイラストシステムを開発するまで、noteのサービス内

もっとみる
行動を誘うデザインパターン集を考察してみた

行動を誘うデザインパターン集を考察してみた

行動を誘うデザイン集の事例を分析してみて分かったこと、活かせそうなヒントをまとめました。

★時間のない人向けサマリー★
・狙っている行動にはどんな閾値(例えば汚れ、空腹感、体重)があり、どうしたらその値が蓄積されるのかを考える
・HMWクエスチョン(どうしたら〜できるだろうか?)を分解することでアイディアを出す
・目的の二重性を確かめる方法「□□している時、〇〇のニーズを満たしている」に当てはめ

もっとみる
白い紙って奥が深い 〜装丁の紙の白さについて

白い紙って奥が深い 〜装丁の紙の白さについて

白、そう、白ってほんとに奥が深い。

このnoteを読んで、改めて思った。

ホワイト、スノーホワイト、ウルトラホワイト、プラチナホワイト、
スーパーホワイト、ハイホワイト…
ふだんよく使う白の種類を上げただけでもやたら多い。
え!?白の紙の呼び方、73種類もあるの。
ほんとに白、多い!そりゃ、選ぶのも大変だ。

ブックデザインの仕事をしているので、ふだん毎日のように紙を選んでいる。

紙選びはブ

もっとみる
『チノ語録 完全版』ができるまで

『チノ語録 完全版』ができるまで

去年つくった、漫画家・幸宮チノ先生のツイートをまとめた『チノ語録 完全版』ですが、この作業で得た記録もの同人誌制作ノウハウも大きかったので、まとめてみます。

なにはともあれサイズを決める

『チノ語録』は文庫本サイズ・本文1色刷り・フルカラーカバーという仕様です。こういう仕様は、わりとやりたがるひとが多いとみえて、印刷所にセットメニューが用意されていることもあるので、意外とつくりやすいかもしれな

もっとみる
<個人店向け> 僕の写真の撮り方

<個人店向け> 僕の写真の撮り方

^^^^^^^^
(2020年5月29日追記)
この記事に登場する弁当店「park」は2019年末に諸事情により閉店いたしました。
^^^^^^^^

僕は福岡で個人の弁当店「park」を営んでいる。

僕と僕のお店にとって、”写真”はすごく大事なコミュニケーションツールで、僕個人のSNSやお店のSNS / HP / メニュー表などに使用する写真は全て自分でスタイリング・撮影・編集をしている。(飲

もっとみる
二歩目を、どう踏み出す?

二歩目を、どう踏み出す?

はじめの一歩。
何もない状態から、製品を考え、作り、伝える。

それが多くの人に受け入れてもらえるのか、大失敗に終わるのか。
本当のところは誰にも予想することはできません。

僕たちTENTは
これまでに沢山の製品開発とブランド立ち上げに関わらせていただきましたが、発表というはじめの一歩を踏み出す時には、いつだってドキドキして眠れなくなります。

ありがたいことに
僕たちが関わった製品/ブランドは

もっとみる
ロジカルとクリエイティブの間隙を目指す新規事業のつくりかた

ロジカルとクリエイティブの間隙を目指す新規事業のつくりかた

今まで新規事業の立ち上げをいくつか支援してきて、自分の中でデジタルプロダクト(アプリやWebサービスなど)を構想段階からリリースまで持っていくときの大枠フローがある程度定まりつつあるので、自分のために言語化しておくと共に、これからこんなコロナ禍においてなお新規事業を立ち上げようとする勇敢な方々にとって少しでも参考になればと思い、記します。

👤この記事の対象者
・新規事業企画したことないけど会社

もっとみる
レイアウトデザインの視点を増やす
思考&Tips

レイアウトデザインの視点を増やす 思考&Tips

はじめにこのnoteは、私がTwitterで発信した「デザインの思考&Tips」のなかから、レイアウトデザインに関する内容を編集してまとめたものです。普段のデザイン業務で私が意識している、webデザインを中心としたレイアウトの考え方やTipsを紹介します。

「レイアウト」といっても、ただ単にドキュメント上に要素を置くのは誰でもできます。どんな素材にするか、どんな動線にするかを考えて位置を決めてい

もっとみる
行動を誘うデザインパターン集その3

行動を誘うデザインパターン集その3

行動経済学や社会心理学、アフォーダンスを活かした人の行動を誘うようなデザインの事例をまとめました。

チャンスがあれば良い行動は促せるこれ、電気の種類を選べるコンセントです。太陽光発電・風力発電・化石燃料発電の3つがあり、人々が何を選ぶか隠しカメラで撮影しています。

化石燃料発電から風力発電に切り替える人の様子。

実際にどれだけの人がエコな電力を選んだのか詳細なデータはありませんでしたが、選択

もっとみる