マガジンのカバー画像

自分の考え方のエッセイ的なもの

47
僕(犬養)の考え方にふれてもらえるマガジンです。ここに収められている記事を読んでもらうと、だいたい僕の性格や傾向など分かってもらえるのではないかと思います。
運営しているクリエイター

#会社経営

会社の名前を『行雲』にした理由

会社の名前を『行雲』にした理由

今日からいくつか、 #名前の由来 シリーズを書いてみます。

最初はまず僕がやっている倉敷美観地区の会社『株式会社行雲』について。

「行雲流水」から『株式会社行雲』という名前は、第一には「行雲流水」という言葉からとっています。

空をゆく雲や、流れる水のように、自然の流れに応じて同じ状態にとどまらず、変化していくさま。

それは、変化の激しい今の時代を生き抜く会社に求められるスタンスを表現してい

もっとみる
9月から仕事をせずインプットに充てる日をつくります

9月から仕事をせずインプットに充てる日をつくります

こんばんは。
倉敷の美観地区で『株式会社行雲』という会社をやっている犬養といいます。

一ヶ月ほど前、こんなnoteを書きました。

おおよそこういうような意味でした。

この4年間、「全く仕事をしていない」という完全オフの日は、一日もありませんでした。
それは全く自慢したいわけでもなく、人に強制したり推奨したりしたいわけでもなく、ただ自分の興味とワークスタイル、あとは仕事や経営に対してのストレス

もっとみる
一週間のうちインプットに充てる4日間でやりたいこと

一週間のうちインプットに充てる4日間でやりたいこと

昨日、「週に4日はインプットに充てたい」というようなnoteを書きました。

このnoteで、以下のように書きました。

まあこれはここ数日間の思いつきなことをとりあえずnoteにしたためているだけなんですが、なるべく近いうちに実行しようと思います。
実行した場合に「インプットに充てる4日間」でやりたいことも、具体的にいくつか浮かんでいます。
それはいざ実行することが決まったら、また書いてみますね

もっとみる
謙虚さと成功の関係

謙虚さと成功の関係

世間的にすごい地位にいて、いわゆる「成功者」と誰からも認められるような実績と資産ともち、なおかつとても謙虚な人ってけっこういるんですよね。

そういう人たちがそうなっていった経緯って、おそらくこういうことなんだろうと思います。

大海を知ってゆく人は、己の小ささも実感するそういう人たちに共通するのって、謙虚であると同時に、とてもヲタク気質(ギーク)なんですよね。

言い換えると、若いうちから大海の

もっとみる
トラブル対応にみる、自分の頭で考えさせない組織の危うさ

トラブル対応にみる、自分の頭で考えさせない組織の危うさ

こんばんは。
倉敷の美観地区を拠点にした『株式会社有鄰』という会社の代表をしている、犬養といいます。

こないだ弊社のお店で、お客様と一つすれ違いがありました。
通販のご注文に関することで、それはこちら側の書き方やコミュニケーションがよくなかった点があったのが原因でした。

その対応をスタッフがしてくれていたのですが、直筆で書いたお詫びのお手紙で、末尾にこういう文があった点が気になったんですよね。

もっとみる
結局、「犬養」という名前の延長上に自分がいる。実名&顔出しでの発信を始めた理由

結局、「犬養」という名前の延長上に自分がいる。実名&顔出しでの発信を始めた理由

はじめまして。
倉敷美観地区を拠点にした『株式会社有鄰』というベンチャーの代表をしている犬養拓といいます。
身内のスタッフからは「ワンさん」、友人からは「ワンちゃん」「ワンワン」「わんこさん」などと呼ばれることが多いです。

この2020年の年初から、実名&顔出しのSNSアカウントを新たに作って、考えていることを伝えることを始めました。
Twitterアカウントなんてまだまだ全くフォロワーさんがい

もっとみる
「コロナハイ」になってる経営者が多い中で自分が気をつけていること

「コロナハイ」になってる経営者が多い中で自分が気をつけていること

こんにちは。
倉敷の美観地区で『株式会社有鄰』という会社をやっている犬養といいます。

今日、「ほんとにそうだよな」とめちゃくちゃ共感したnoteがあったので、それをもとに思ったことを簡単に書いておこうと思います。

そのnoteがこちら。
『MATCHA』という訪日外国人向けメディアを中心にした会社をやっている青木優さんのものです。

限りなく大変な状況とともに、どこかハイになって、創業期と同じ

もっとみる
売上やお客様の声よりも嬉しいもの

売上やお客様の声よりも嬉しいもの

今日は不思議な日でした。
コロナウイルスで外出が自粛される東京で、大雪。

都内で今年一番の雪を、3月の終わりにこんな状況で見ることになるとは、ですよね。

会社説明会で学生さんからもらった質問弊社(株式会社有鄰)では2021年新卒採用をしているのですが、今日、オンラインでの会社説明会でこんな質問をもらいました。

「仕事の一日が終わった時に『あー、嬉しい』と思うのはどんなことですか?」

このご

もっとみる
「学生時代にやっておいた方がいいことはありますか?」に答えました

「学生時代にやっておいた方がいいことはありますか?」に答えました

こんばんは。
倉敷美観地区を拠点に株式会社有鄰というベンチャーの代表をしている犬養といいます。

学生さんからめっちゃよく訊かれる質問。
「学生時代にやっておいた方がいいことはありますか?」

こないだも訊かれたので、僕の考えを改めて書いてみようと思います。

僕の結論は「ない」よくある答えって、「旅行をする」とか「留学をする」とか。
最近の流行りだと「インターン」とかですかね。

でもそれらは全

もっとみる