マガジンのカバー画像

美術館巡りの日々

41
運営しているクリエイター

#東京都現代美術館

2024 年始 美術館巡り

2024 年始 美術館巡り

あけましておめでとうございます。
(松の内も終わり遅ればせながら…)

初夢は、
家族でケーキバイキングに行った夢でした。ファミレスのようなカジュアルな雰囲気。
夫が人数分ケーキを取りに行ってくれて、子供たちが夫の後を楽しそうについていく。
それを私は席で待っていて眺めている様子でした。

些細なことかもしれませんが、こんな風景が私にとって幸せなんだろうと思い、初夢はとてもいい気分でした。

ケー

もっとみる
これから行きたい美術館まとめ

これから行きたい美術館まとめ

美術館チケットの毎日投稿を終えましたが、noteの毎日投稿はまだ続けていきたいので。

行きたい美術館まとめを

埼玉県立近代美術館「大・タイガー立石展 世界を描きつくせ!」来年の干支、寅年で気分を味わって。干支にまつわるなら大倉集古館の篁牛人展もオススメです。

play!museum 「柚木沙弥郎 life・LIFE」柚木沙弥郎展は、葉山の分館で以前見ています。立川の新しい施設play!はまだ

もっとみる
「ぐるっとパス」で入れる新しい美術館がくわわりました!(4〜5月に行きたい美術館)

「ぐるっとパス」で入れる新しい美術館がくわわりました!(4〜5月に行きたい美術館)

こんにちは!

なかなか、外に出にくくなっていますが、

出かけられるようになったら、また美術館巡りに行こうと思います。

そこで、今回はふだんお世話になっている、チケットについて。ぐるっとパスについておはなししたいと思います。(この記事は※2021年の情報になります)

美術館オタクの頼もしい相棒、ぐるっとパスをご存知でしょうか?

「ぐるっとパス」とは?

美術館の割引券や、パスのみで入館でき

もっとみる
EIKO 石岡瑛子 展

EIKO 石岡瑛子 展

EIKO 石岡瑛子

血が、汗が、涙がデザインできるか

東京都現代美術館
2020.11.14-2021.2.14

世界初の大規模な回顧展です。

資生堂、PARCO、角川文庫の広告や
、舞台衣装、映画美術も手がけている、石岡瑛子の仕事を一挙に観られる展覧会です。

私が気になったのは、石岡の衣装デザインの仕事です。
展覧会の後に映画『白雪姫と鏡の女王(吹替版)』を鑑賞しました。この映画が石岡

もっとみる