バリキャリ対極圏

エンジニア♀による苦悩の日々やら

バリキャリ対極圏

エンジニア♀による苦悩の日々やら

記事一覧

【書評】ダイアグラム思考 次世代型リーダーは図解でチームを動かす

こんばんは。 私の大きな課題として、 「図解が苦手!!!」があります。 これはもう何年も課題意識を持っていて、練習がてらノート・ペンを握り図解化を試みるもなかなか…

真面目すぎるのかもしれないという気づき

私は割と真面目な性格である。 約束の時間を過剰なまでに守ろうと意識するし、決めた目標はやりきるまで全力で頑張る。 だからこそなのか、コミュニケーションで疲れてし…

エンジニア子供部屋おじさん

エンジニアだとまあオタク系の人が多いこともあり、タイトルの通り子供部屋おじさんなる人も結構いる。 (もちろん介護等の事情で実家暮らしをしている人もいると思うが…。…

脱エンジニアしたい女

エンジニアについていろいろ書いたけれど、どう転んでもエンジニア辞めたい以外の感情がわかない。 久々に出社して初めて会った人が軒並み髪の毛ペタペタしている不潔な人…

エンジニアになってからの実体験あれこれ

エンジニアになってから色々な人間に出会った。 大きく分類するとこんな感じ。 ①自堕落社内ニート 居眠り上等、PC横にスマホを置いてソシャゲ満喫君。 ②おくされ様 ま…

女いじりをやめてほしいの巻

エンジニア諸君に告ぐ。 寒い女いじりはやめた方がいい、と。 エンジニア組織に女性が少ないからか、はたまた女性との接点が少ない生涯を送った人が多いからなのか、女性…

真面目な人間ほどエンジニアはしんどい

働いていて感じる。 真面目な人間ほどエンジニアとして働き続けることはしんどい。 多分途中で息切れしてパンクする。 何度も言っているがエンジニア組織にいる人間は大体…

エンジニアになってから尊敬できる上司に巡り合えたことが無い

タイトルの通りの記事。 尊敬できる上司に出会ったことが無い。 簡潔にいうと「子供っぽい人」が多い。 マネージャーあるいは部長等の役職を与えられているにも関わらず、…

エンジニアになってから仕事が楽しくない

こんばんは。 タイトルの通り、エンジニアになってから仕事が毎日楽しくない。 楽しさ < 不安の日々。 最近とても感じるのが、やりがいが全く無いということ。 自分が携わ…

エンジニアになってからのあれこれ書いてみて

全体的にコミュニケーションの悩みが多い。 いやー本当にしんどい。 先日「世界一流エンジニアの思考法」という書籍の中で、ウォーターフォールは悪・アジャイル開発にす…

エンジニアになってリアルに感じたこと④

その④は女性は先が見えづらい、ということ。 まず女性が少ない。そのためロールモデルを描き辛い。 技術は日々進歩していて新しい技術がどんどん出てくる。 女性は特に産…

エンジニアになってリアルに感じたこと③

①にリモートワークをメリットとして転職する人が多い、と挙げたがこれはコミュ障が多い組織においてはデメリットになりうることを理解した方が良い。(自戒) 対面でさえ…

エンジニアになってみてリアルに感じたこと②

①で書いたコミュにケーションに関して少し続き。 この職種、勘違いされがちなのは 「技術力が高いんだからコミュ力なんていらないんじゃね?」という点。 いや、コミュ力…

エンジニアになってみてリアルに感じたこと①

バックエンドエンジニアとしてWebアプリケーション開発に携わるようになり、感じたあれこれを雑に書いてく。 まず第一に数年前にエンジニアに転職しようとしている自分に…

エンジニア♀noteを始めてみた

こんばんは。 バックエンドエンジニアとして働く♀です。 エンジニアとして働き始めてみてからの苦悩などをモロモロ書いていきます。 何かを発信する目的より、雑記に近…

【書評】ダイアグラム思考 次世代型リーダーは図解でチームを動かす

【書評】ダイアグラム思考 次世代型リーダーは図解でチームを動かす

こんばんは。
私の大きな課題として、
「図解が苦手!!!」があります。
これはもう何年も課題意識を持っていて、練習がてらノート・ペンを握り図解化を試みるもなかなか「人に伝わる」ものが作れませんでした。

そこでこの課題を克服すべく何か参考になる書籍は無いかと、「ダイアグラム思考 次世代型リーダーは図解でチームを動かす」を読んでみました。

感想ある程度読み進めてみての感想ですが…。

前半:「図解

もっとみる
真面目すぎるのかもしれないという気づき

真面目すぎるのかもしれないという気づき

私は割と真面目な性格である。
約束の時間を過剰なまでに守ろうと意識するし、決めた目標はやりきるまで全力で頑張る。

だからこそなのか、コミュニケーションで疲れてしまうのである。
エンジニアは特にぶっきらぼうな言い方をする人が多い。

そう頭では理解しているのだが、「まずいこと言ったかな」とか「あかんことしたかな」とかいちいち悩んでしまう。

それに、任された仕事はなんとしてもやりきるという意識が強

もっとみる
エンジニア子供部屋おじさん

エンジニア子供部屋おじさん

エンジニアだとまあオタク系の人が多いこともあり、タイトルの通り子供部屋おじさんなる人も結構いる。
(もちろん介護等の事情で実家暮らしをしている人もいると思うが…。)
特に事情があるわけでもなく40歳手前になっても実家暮らし、不潔、太っている、といった具合の人が多いのである。

そういった人は当然結婚をして家事をすることの大変さを理解していない。
そしてこういったタイプで且つ趣味の無いタイプの上司に

もっとみる
脱エンジニアしたい女

脱エンジニアしたい女

エンジニアについていろいろ書いたけれど、どう転んでもエンジニア辞めたい以外の感情がわかない。

久々に出社して初めて会った人が軒並み髪の毛ペタペタしている不潔な人だったときの、「ああ、早く辞めたいな」感は半端じゃない。

外見で人を判断してはいけないけど、身だしなみに気を遣っていないとなる=自分を客観視できていない、に繋がるし大体の人が「ヤバい」。
感情がコントロールできず、思ったことをはっきり言

もっとみる

エンジニアになってからの実体験あれこれ

エンジニアになってから色々な人間に出会った。
大きく分類するとこんな感じ。

①自堕落社内ニート
居眠り上等、PC横にスマホを置いてソシャゲ満喫君。

②おくされ様
まじで臭い。
オフィス全体が臭くなりなんならフロア全体が臭くなるほどのかほりを放つ怪異。

③出木杉のび太リバーシブル人間
技術書を読みチャット上での発言は理路整然としわかりやすい。
しかし実務における技術力は無く、また口頭でのコミュ

もっとみる
女いじりをやめてほしいの巻

女いじりをやめてほしいの巻

エンジニア諸君に告ぐ。
寒い女いじりはやめた方がいい、と。

エンジニア組織に女性が少ないからか、はたまた女性との接点が少ない生涯を送った人が多いからなのか、女性に対する変ないじりをしてくる人間が多い。

私はエンジニアとして働き始めて数社転職したがどちらにおいても寒い女いじりが合った。

身体的な話にしろ容姿にしろ、少なからずそういった話題を振られることがあった。
酷いときは「●●さん太極拳さん

もっとみる
真面目な人間ほどエンジニアはしんどい

真面目な人間ほどエンジニアはしんどい

働いていて感じる。
真面目な人間ほどエンジニアとして働き続けることはしんどい。
多分途中で息切れしてパンクする。

何度も言っているがエンジニア組織にいる人間は大体が以下の特徴を持ち合わせている。
①思いやりが無い
②自己主張強い
③空気読めない
④子供っぽい

外向的で人付き合いに重点を置いてきたというよりも、自分の趣味に重きを置いて一人で過ごすことを大切にし自分中心の世界を描く人間が多いからだ

もっとみる
エンジニアになってから尊敬できる上司に巡り合えたことが無い

エンジニアになってから尊敬できる上司に巡り合えたことが無い

タイトルの通りの記事。
尊敬できる上司に出会ったことが無い。

簡潔にいうと「子供っぽい人」が多い。
マネージャーあるいは部長等の役職を与えられているにも関わらず、マネジメントを放棄している人がおおい。

平気で他人の等級や評価を口外し比較してほめてきたり、他人の評価をそのまま第三者である私に見せてくるような人もいる。
マネジメントする側としての意識や責任感が無いのかなんなのか…。

またマネージ

もっとみる
エンジニアになってから仕事が楽しくない

エンジニアになってから仕事が楽しくない

こんばんは。
タイトルの通り、エンジニアになってから仕事が毎日楽しくない。
楽しさ < 不安の日々。

最近とても感じるのが、やりがいが全く無いということ。
自分が携わったサービスがリリースされたら一定の達成感はあるけれど、微々たるものにすぎない。
というかそれよりも、それまでの過程がしんどすぎて達成感では払しょくできない心的疲労が多すぎる。

レビューで心を折られ、チームメンバーの衝突を調和した

もっとみる
エンジニアになってからのあれこれ書いてみて

エンジニアになってからのあれこれ書いてみて

全体的にコミュニケーションの悩みが多い。
いやー本当にしんどい。

先日「世界一流エンジニアの思考法」という書籍の中で、ウォーターフォールは悪・アジャイル開発にすべき、といった主旨の記述があったことでXでウォーターフォールに関する議論が交わされているのを見た。

見て私は思った。
「エンジニアってホントこういう人多いな汗」と…。

もうこの議論に関しては誰が正しいとか何が正しいとか無いと思う。

もっとみる
エンジニアになってリアルに感じたこと④

エンジニアになってリアルに感じたこと④

その④は女性は先が見えづらい、ということ。
まず女性が少ない。そのためロールモデルを描き辛い。

技術は日々進歩していて新しい技術がどんどん出てくる。
女性は特に産休や育休でどうしても仕事をストップし、家事や育児に専念する時が来る。

バックエンドはともかくとりわけフロントエンドは技術トレンドの変化が激しい。

どう情報をキャッチアップしていくのかとか、育児との両立はどうするのか?とか、そういった

もっとみる
エンジニアになってリアルに感じたこと③

エンジニアになってリアルに感じたこと③

①にリモートワークをメリットとして転職する人が多い、と挙げたがこれはコミュ障が多い組織においてはデメリットになりうることを理解した方が良い。(自戒)

対面でさえまともなコミュニケーションが取れない人が多いのに、非対面でコミュニケーションがうまくいく訳が無い。

基本的に相手の立場に立って物事を考えられる人間が少ないので、一方的で書き手しか理解できない文章が送られてくることもあるし、高圧的な文章が

もっとみる
エンジニアになってみてリアルに感じたこと②

エンジニアになってみてリアルに感じたこと②

①で書いたコミュにケーションに関して少し続き。
この職種、勘違いされがちなのは
「技術力が高いんだからコミュ力なんていらないんじゃね?」という点。

いや、コミュ力あるに越したことは無いだろ。
なんなら、技術力を言い訳にコミュ力をカットする理由を教えてくれ。

と私は思う。
社会人に基本的に求められる報連相アビリティスキルを捨てて技術力にスキルポイント振り切る意味が全然分かんない。ほんとにわかんな

もっとみる
エンジニアになってみてリアルに感じたこと①

エンジニアになってみてリアルに感じたこと①

バックエンドエンジニアとしてWebアプリケーション開発に携わるようになり、感じたあれこれを雑に書いてく。

まず第一に数年前にエンジニアに転職しようとしている自分に助言するのであれば、
「エンジニアだけはやめとけ」
と言いたい…。

女性がエンジニアとして働くのはキツい。
まじでキツい。

昨今だと「手に職を付けたい」「リモートワークで働けるから」という理由でエンジニアを目指す女性が多いように感じ

もっとみる
エンジニア♀noteを始めてみた

エンジニア♀noteを始めてみた

こんばんは。
バックエンドエンジニアとして働く♀です。

エンジニアとして働き始めてみてからの苦悩などをモロモロ書いていきます。

何かを発信する目的より、雑記に近いです。

では。