マガジンのカバー画像

記事に投稿したイラスト

229
【みんなのフォトギャラリー】に投稿することを目標にイラストを描いています。 好きな事を楽しんで描こうと思います。 使ってくださると嬉しいです(^^)
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

職場の人が髪を切ったら声をかけるか問題

職場の人が髪を切ったら声をかけるか問題

職場の人が髪を切ったら、何か声をかけますか?

職場の人間関係にもよると思うんですが、私は結構緊張します😣

1番いいタイミングは、はじめの挨拶の時に声をかけるパターンですよね。

「おはようございます!あっ、髪切ったんですねー」みたいな。

でも、とっさに言えなかったりすると、後からいうチャンスがなくて(今更言えない💦)とタイミングを逃すこともあります。

すると、気付いてるけど特に触れない

もっとみる
夫ってやつは…。

夫ってやつは…。

って愚痴りたくもなります😂

夫が、今流行りの例のやつに罹ってしまいました。

おーい✋

私もしばらく仕事に行けません。

おいっ✋

うどんを作ったら、

「いや、お粥を作るからいい」

と謎のこだわりを発揮。

なんでや✋

お鍋に大量の米をこびりつかせて、いちいちイラっとさせてきます(笑)

疲れた顔をしていると、

「おっ、症状が出てきたんじゃないの」

ちげーよ✋
お前のせいだ😂

もっとみる
心の世界を描写する

心の世界を描写する

心とか、気持ちって
形がないから
表現してみたくなるんでしょうね。

心の描写をした詩が
とても好きです。

から始まるかわせみ かせみさんの詩。

白と黒の反転した世界観に一気に惹き込まれます。

イメージが湧いてすぐにイラストを描きました。

まるで今日の自分を、もう1人の自分が見ているような語り口。

コントロールできないエネルギーが自分を傷つけて、自分もまた誰かを傷つけてしまう。

さいご

もっとみる
「完璧な人はいない」と言われるより、「欠点のない人はいない」と言われた方が励まされる

「完璧な人はいない」と言われるより、「欠点のない人はいない」と言われた方が励まされる

7月19日は藤井聡太さん20歳の誕生日でした。

伊右衛門CMで共演している藤井聡太さんと芦田愛菜さんの記念対談が癒されました。好きな部分を切り抜きで。

藤井》帰ってこれるとしたら、詰将棋か、チェスプロブレムの作品集を持って行くかなと思います。
芦田》チェスプロブレムというのは、チェスの詰将棋みたいな…?
藤井》そうですね。一冊解くのが時間がかかるので、それで帰りが来るのを待ちたいと思います。

もっとみる

「月のころはさらなり。」

と言いたいところですが、
曇っていて月が見えませんでした。



検索ワード(tomo589)

ひとり写真部📸

ひとり写真部📸

夏の雲が好きです。

ふかふかの雲が泡のように浮かんでいるのを見ると、ノスタルジックな気持ちになります。

みんなのフォトギャラリー用にアップしたいと思います!
#みんなのフォトギャラリー #写真 #ソロ活 #写真部 #ノスタルジック

あいさつしても返ってこない時の、心の反応10パターン

あいさつしても返ってこない時の、心の反応10パターン

職場にあいさつをしても、すーーっと通り過ぎちゃう人がいます。

そんな時の心の反応が、30代になって変わってきたなと思い、そのパターンを描いてみました。

心の反応パターン1

あいさつをしなくても“全く気にならない人”って、一定数いる気がします。そういうタイプの人もいるんだなぁ……と思うようになりました。

パターン2

そもそも、口から返事をしないだけで、心の中では言ってる可能性はあるかもしれ

もっとみる