マガジンのカバー画像

新着情報

25
東洋町の情報をいち早くゲット!
運営しているクリエイター

記事一覧

ペアチケット無料プレゼント!

ペアチケット無料プレゼント!

こんにちは!
事務局員の工藤です。

もうすぐ夏が始まりますね~
夏休みはどこに行くか計画は立てましたか?
どこに行こうか、迷ってる・・・

迷ったら東洋町へ!!!!

7月13日(土)~9月1日(日)で開催される
BEACH HOPPINGにてペアチケット無料プレゼントキャンペーンを行っております!

肝心の応募方法はこちら↓↓

こちらの記事に「いいね」で応募完了♪

期間は6月14日(金)ま

もっとみる
2024年BEACH HOPPING開催決定!

2024年BEACH HOPPING開催決定!

皆さんこんにちは。
事務局の工藤です。

すっかり夏ですね。梅雨はまだでしょうか?
朝晩はまだ冷えるので皆さんもお体にはご自愛くださいね。

さて今年もやります「BEACH HOPPING」
昨年の来場者数は5,000人を超え大盛況となりました♪
今年もパワーアップして帰ってきます!

--------------------------------------------------------

もっとみる
5月13日(月)野根川 鮎放流を行いました!

5月13日(月)野根川 鮎放流を行いました!

皆さんこんにちは!
事務局の工藤です。

最近投稿がご無沙汰しておりました。。。
すっかり暖かくなりましたね♪

本日は野根川にて鮎の放流に参加させていただきました♪
野根川漁業協同組合、野根川の自然と水資源を守る会等の団体が
協力し毎年鮎の稚魚の放流を行っています。
東洋町側では100kg程の鮎の放流が行われました。
※放流の様子をショート動画にまとめたのでInstagramをcheckしてみて

もっとみる
東洋町 五社神社大祭

東洋町 五社神社大祭

皆さんこんにちは!
事務局員の工藤です!

今回は五社神社大祭のお知らせです!

家内安全、海上安全、豊漁を祈願。
昼前に神輿宮出し、そして各氏子を廻る。
本祭のクライマックスには、神社前で神輿とだんじりがぶつかり合う迫力満点の様子をぜひ見に来てください♪

それではまた次回の記事でお会いしましょうノシ

サーフィンとご飯を楽しむフェスティバル

サーフィンとご飯を楽しむフェスティバル

皆さんこんにちは!
事務局員の工藤です。

東洋町では桜も見ごろを迎え、暖かな春がやってきましたね!

さて今回は「サーフィンとご飯を楽しむフェスティバル」開催のお知らせです。
こちらのイベントはNSAジュニアオープンサーフィン選手権と同日開催ですので名前の通りサーフィンとご飯が一緒に楽しめちゃいます♪

【名称】「サーフィンとご飯を楽しむフェスティバル」
【日時】2024年 4月12日(金)、1

もっとみる
「東洋町 こけら寿司」100年フードに認定

「東洋町 こけら寿司」100年フードに認定

こんにちは!
事務局員の工藤です!

今回は「こけら寿司」が文化庁主催の100年フードに認定されました👏
下記URLからご確認頂けます♪

「100年フード」とは?
1.地域の風土や歴史・風習の中で個性を活かしながら創意工夫され、
  育まれてきた地域特有の食文化
2.地域において、世代を超えて受け継がれ、食されてきた食文化
3.その食文化を、地域の誇りとして、100年を超えて継承することを宣言

もっとみる
さくら祭り開催♪

さくら祭り開催♪

お久しぶりです!
事務局の工藤です。

前回の投稿から期間が空いてしまいすみません。。。
まだまだ寒い日が続きますね><

さて今回は東洋町 野根川 さくら祭りの詳細告知です!

【開催日】2024年3月31日(日)
【時間】11:00-14:00
【場所】野根川河川敷(旧野根川橋付近)
【駐車場】野根川旧河川敷下流付近
     <臨時駐車場>野根キッチン店舗敷地、南隣敷地
【臨時バス時刻表】

もっとみる
観光詳細ページを追加しました♪

観光詳細ページを追加しました♪

こんにちは!事務局の工藤です。
比較的暖かい日が続きますね♪
家の中よりも外の方が暖かい気がします・・・。

さて今回は表題の通り、前回追加した”観光”ページの
各スポットについて詳細ページを追加しました。
詳細ページの内容としてはスポットについての簡単な説明、
写真、その他情報が記載されています!

【東洋町観光振興協会HP】

https://toyo-kochi.com/top

ぜひチェッ

もっとみる
”観光”ページを追加しました♪

”観光”ページを追加しました♪

こんにちは!事務局員の工藤です。

観光協会に何故”観光”に関するページがないのか…
当協会HPをご覧になられた方であればそう思ったのではないでしょうか。

実は私も感じていました( ゚Д゚)

というのは冗談ですが、
素人がHP更新を行っている為(言い訳)に整備に時間が
かかってしまいました💦
東洋町に訪れた旅行者の方へぜひ参考になれば幸いです。

今後、スポットと詳細は更新していきますので

もっとみる
HP更新情報✨

HP更新情報✨

かなり遅くなりましたが….
明けましておめでとうございます♪

この冬は本当に暖かいですね~
毎日の服選びも困ってしまいます。。
ただ朝起きるのが苦痛ではないですね(笑)

さて今回は~~
HP更新させていただきました✨
昨年11月にOPENした”パンと木 ひなむぎ工房”さんの
ページを追加しました!
TOP→グルメからご確認頂けます♪

実際に足を運ばせていただきましたが、、、
12時時点でほぼ

もっとみる
野根川オートキャンプ場のテントサウナが進化しました✨

野根川オートキャンプ場のテントサウナが進化しました✨

こんにちは。
観光協会 事務局員の工藤です。

もうすっかり冬になりましたね!
朝起きるのも辛くなってきました。。

そんなこたつでぬくぬくしたくなる季節ですが、
男は黙って外でテントサウナ!なんていかがでしょう。

そこで今回は野根川オートキャンプ場のテントサウナを
ご紹介させていただきます!
以前からテントサウナは設置しており、これを目当てに来られる方も
たくさんいらっしゃいました✨

そして

もっとみる
『高知暮らしフェア2023冬』出店決定!

『高知暮らしフェア2023冬』出店決定!

高知県最大のU・Iターン相談会『高知暮らしフェア2023冬』に東洋町も出展します!

高知暮らしを叶えるために必要な情報が全て揃うのが『高知暮らしフェア』。

\高知暮らしフェア2023冬 特設サイト/
https://kochi-iju.jp/lp/kurashifair/

高知県内の全市町村をはじめ、
一次産業・起業・継業などの就業分野、事業者の担当者が会場に集結。
また、高知県の暮らしや文

もっとみる
2023年度ハロハロハロウィンイベント♬

2023年度ハロハロハロウィンイベント♬

こんにちは。
観光協会の工藤です。

段々肌寒くなってきましたね。。
慌ただしい夏も終わり、あっという間にハロウィンの季節が
やってきましたね♪

さて、本日は甲浦集落活動センター なぎでの
「ハロハロハロウィンイベント」のご案内です!

【日程】令和5年10月28日(土)
【時間】09:00-13:00
【場所】甲浦集落活動センター なぎ 1F~4F
【参加費】大人300円 子ども100円
(当

もっとみる