マガジンのカバー画像

経済

13
運営しているクリエイター

記事一覧

ウクライナ侵攻を考察

概ねズレのないように思います。上手くまとめられているので良かったらご参考までに🙂

久しぶりの投稿です☆

色んな型が世界中で広がってるのがわかる🦠

(SARS+HIV)÷2+α=COVID-19?

コロナウイルスだけなら発症まで数日だけど

もしも免疫が絡んだら発病までに月〜年単位の

時間差が出てくる(こればかりは運。笑)

そろそろ警戒のタイミングかな〜...🤔

ドヤ顔でただの風邪説を流している

医師や動画配信者がこの先消えていくのか否か

ちょっとだけ楽しみ😌笑

https://

もっとみる
日本版シリコンバレーへ 政府が東京・横浜など4都市圏を選定

日本版シリコンバレーへ 政府が東京・横浜など4都市圏を選定

エコシステム=未来都市

首都圏のインフラを一新して、未来都市のモデルケースが作られのかなと言う見立て。それによって首都圏では、人が住める場所はかなり縮小されそうな気がします。コロナは第二波、三波、または他の理由で、どれだけの人が消え、また首都圏から離れるか。これから数年かけて動乱の時代となるでしょう。

また、副都心として埼玉を筆頭に、千葉、茨城などでスーパーシティ構想が現実化すれば、今の首都圏

もっとみる

今日の話題

自分のコメントより抜粋。

秋あたりから大型ロックダウンにて大統領選も一年延期のシナリオでトランプ継続とかになるとかなりウケますね(*´꒳`*)笑

🇨🇳第二波入ったようですね(*´꒳`*)

またピンポイントで当てていきましょう。
ズバリ!!!
10月首都圏ロックダウンにて年内強制封鎖😷

とりあえず内容はネタ的に置いといてw
そのレベルのことは9割9分起こります(*´꒳`*)

ちなみに

もっとみる

今日の話題

大口の輸出一気に吐き出して奈落。日本はしばら〜く輸入に徹すると思います。レアアースとか(資源&農産物など)色々(*´꒳`*)

どこまで噴き上げたら捌けるかはわかりませんが最終的に70円前後の落差作るんじゃないでしょうか?

112〜115円→50円 前後
くらいの余裕は見てます笑

70円明確に割れたら50円辺りでクラッシュ。実体50円前後、下ひげ到達点は2〜10円ってとこでしょうか。ただしスパ

もっとみる