- 運営しているクリエイター
#ゆるゆる習慣
【良い姿勢って?】うんどうの始め方③⑨
良い姿勢ってどういう姿勢だと思いますか?
背中がシャキッとしてる!
胸が広がっている!
んーあとは。。。
背中が丸まっていない、
腰が反ってない、
アゴが出てない、、、
なんかだんだんイメージが
否定語になってしまうかんじ。
背骨がS字を描いていますよという話は
よく聞くと思います。
少しくねくねしながら
首からおしりのしっぽまで長ーく
カラダの真ん中に木の幹のように存在します。
そ
【日常にちょこっと入れ込む!】うんどうの始め方②⑧
*最後まで読める有料ノート*
暑い日が続いたと思ったら、台風が心配・・・。
なかなか運動するぞっとならないかもしれません。
こんな時こそ日常の中にちょこっとうんどうを入れ込みましょう。
***・***
一日の中で階段って使いますか?
普段エスカレーター、エレーベーターを使うようなら
降るときだけでOK!
階段を使ってみましょう。
登るときよりも
実は降るときのほうが
全身の重さをどーんと
【うんどうを始められない人のための】うんどうの始め方②⑤
*最後まで読める有料ノート*
毎日暑いですね!
こんな時は体調管理がまず第一!
食べる量を減らす食事制限など
無理なダイエットは命を危険にさらす体調不良につながりかねないので
しっかり栄養を摂りましょうね。
食事に関しては有料noteを執筆されている
管理栄養士の梅原祥太さんオススメです。
私は梅原さんのツイッターと音声アプリ「voicy」で情報を拝見しています。
読みたい本を買ってもなかなか読
【スマホ首予防】うんどうの始め方②④
*最後まで読める有料ノート*
下向いてスマホ、PC見ていませんか?
人の頭は体重のおよそ1/10の重さあると言われています。
首を前に出した状態にしていると
首の骨の上にボウリングの球をぶら下げているような状態。
寝る前にぜひリセットしてあげましょう。
※頸椎の周りにはたくさん神経が通り
とても繊細です
急激な動きは避け、優しくゆるやかに行いましょう。
***・***
とっても簡単
おかあさんだってたまには自分を大事にしていい
*最後まで読める有料ノート*
今一番カラダを気にしてほしいと思うのが
20代後半~40代の人。
社会に出て、家庭を持ち、子育てに忙しく働く世代。
せっせと忙しくして
自分のカラダを労わる時間は
束の間のココロの休息時間。
気が付いたときにはカラダの節々に違和感が出て
カラダが変化してしまう。
やっと時間に余裕が持てたころには
「じぶんのカラダの変化は加齢によるものだから
仕方ないんだ。」
【継続するってどういうこと?】
*最後まで読める有料ノート*
今日は継続することについて。
以前もこのことについてnoteしましたが大切なことなので
もう一度。
***・***
今日は久々にお会いしたお客様と雑談。
10年来のお客さまでストレッチ中に少しお話。
10年前より
〇カラダの回復が遅くなった
〇集中できる時間が短くなった
そこで
メンテナンス大事ですよねっていう話の流れに。
そしてその方に言われたのが
「
【立つとき意識したいこと】うんどうの始め方②②
ずっと立っていたら
なんだかおしりの横のあたりが痛い。。。
なんて事ありませんか?
そこは骨盤と太ももの骨をつなぐ「股関節」
今日は立つ時に意識してほしいちょっとしたことについてです。
※最後まで読めますが投げ銭スタイルになっています。
おまけ画像入ってます^^
***・***
立っている時に
片方の脚に体重をかけて立っていませんか?
これは、
例えば体重が50㎏ある人だと片方の脚に
5
【脚のむくみとりたい!】うんどうの始め方②⓪
【初めにお知らせ】
今回で②⓪を迎えたうんどうの始め方。
投げ銭スタイルにさせてもらおうかと思います。
最後まで読めますが役に立ったよーという方、
明日の水分補給代に投げ銭、
もしくは
スキでココロに潤いいただけると嬉しいです。
投げ銭くださった方には
おまけの癒し画像を入れておきますね。^^
***・***
暑くなってくるとどこでもエアコンが効いていて
カラダがだるく感じませんか?
足も
【ねこ背もスッキリ】うんどうの始め方①④
昨日はカチコチに固まった
腰をゆるめる方法をお伝えしました。
今日はねこ背気味の方にオススメのほぐし方。
***・***
デスク作業中、背中を丸めていませんか?
また、
座ったとき浅く座るくせはないですか?
背骨をずっと丸めていると背中の筋肉は
長く引っ張られたままカチコチに。
***・***
そんなときにやってほしい
【胸と背中を大きく伸ばす方法】
*カラダへの負担軽減のためゆっく