マガジンのカバー画像

建築家とは

66
運営しているクリエイター

#私の仕事

【architect】サッカー×建築

【architect】サッカー×建築

私が小学生の頃、Jリーグが開幕して空前のサッカーブームが到来した
あの頃はJリーグの試合が普通にテレビのゴールデンタイムに放送されていた
Jリーグチップスというポテトチップスには選手のカードが付いていてよく集めたものだ

その後ドーハの悲劇があった
アメリカワールドカップをかけた試合でロスタイムに失点してワールドカップ初出場は幻となった
あの頃現日本代表監督の森保一氏も選手として活躍されていた

もっとみる
【architecture】南向き信仰の日本人

【architecture】南向き信仰の日本人

戦後昭和30年に日本住宅公団が設立され、日本中にコンクリートの団地が大量に建設された
これは昭和50年頃まで続いた

全国には板チョコのような団地が綺麗に南を向いて並行配置され、それぞれの間隔も等間隔にならべられている

これには全ての住戸に平等に日照を確保することが求められた為である

冬至の日照を元に南側の棟の高さから棟間の距離が決まっているのだ

その様はまるで行進をする兵隊さんのように綺麗

もっとみる
【architect】クライアントワークからの脱却

【architect】クライアントワークからの脱却

画家は自分でキャンバスを調達して、自分の絵筆で創作した作品を商品として売る
買い手がいなければ儲けにはならないが商品はある

料理人は自らの考案した料理でメニューをつくり、客に提供する
客はメニューの中から食べたい料理を選び注文する

設計事務所の仕事はクライアントがいてはじめて生まれる仕事である
ゆえに、クライアントがいなければ基本的には仕事ができないのだ
(コンペなどで自ら仕事を獲りに行く手段

もっとみる
【architect】あるものを生かす

【architect】あるものを生かす

10年前の東日本大震災で、宮城県南三陸町の「あさひ幼稚園」の園舎は津波にのみこまれた

昨日のnoteで取り上げた元々サッカー日本代表キャプテンの長谷部誠選手が10年前に執筆して話題になった『心を整える』
長谷部選手はこの著書の印税の全額1億円余りを日本ユニセフ協会へ寄付し、あさひ幼稚園の園舎の再建にあてた。

長谷部選手はただ寄付をするだけでなく、震災後毎年シーズンオフには幼稚園を訪れては園児や

もっとみる
【architect】世界に愛される日本人建築家

【architect】世界に愛される日本人建築家

昨日の新聞で、星野源さんと新垣結衣さんの結婚の記事の脇にひっそりと、建築家の安藤忠雄氏の記事が掲載されていた。

フランスはパリのルーブル美術館からほど近い場所にある旧商品取引所の建物の内部を改修した美術館『ブルス・ドゥ・コメルス』の開館に関する記事である

18世紀の歴史的建造物に、外観は手をつけずに、内部にコンクリートの円筒を挿入し、歴史に対して新しい建築を挿入することで刺激を与え未来へ繋いで

もっとみる
【architect】建築家とは…三宅一生に学ぶ

【architect】建築家とは…三宅一生に学ぶ

デザイナーの三宅一生
文字通り日本を代表するデザイナーISSEY MIYAKEである

人間と衣服の関係を探求していた三宅は、1970年代に「一枚の布」という衣服の根源的な発想に至った

日本の着物やインドのサリーのように、一枚の布をまとう美しさに普遍性を見出し、身体の布の間に生まれるゆとり、『間』が、着る人の心も身体も自由にすることに着目した。

『肉体と布の間に自分自身がつくる空間というのがあ

もっとみる
【architecture】天井高さ

【architecture】天井高さ

某ハウスメーカーのCMで俳優の竹野内豊さんが、天井の高い家を建てたものがあった
実は竹野内さんは天井が低くて狭いところが大好きなのを隠しているのが、面白おかしく描かれている

パロディとして描くのはとても面白いと思うが、このCMを見て
『天井は高い方が良い』
と考えてしまうのは安易である

よく住宅の打ち合わせをしていて天井高を高くしたいと言われることがある
部屋の面積をあまりとれないときなど、せ

もっとみる
【architect】閉じる建築、開く建築

【architect】閉じる建築、開く建築

建築家安藤忠雄氏の実質的デビュー作は『住吉の長屋』である

安藤氏と同い年の建築家伊東豊雄氏の実質的デビュー作は『中野本町の家』である

どちらもコンクリートの無機質な壁で外部に堅く閉じた牢屋のような建築だ

内部に設けられた余白(中庭)から眺める空は誰にも邪魔をされない自分だけの空と言える

この2つの建築は現在でも語り継がれる傑作である
時代は高度経済成長期にあり、無秩序に自然が壊され均一な建

もっとみる