旬ノ

青山学院大学→ 宅地建物取引士 大学在学中にCrowdWorksにて学生向け副業記事を…

旬ノ

青山学院大学→ 宅地建物取引士 大学在学中にCrowdWorksにて学生向け副業記事を担当し、その後noteに移行。学生フリーライターとして、ケーススタディコンテンツや就職活動記事で合計17万PVを突破。現在は本業の傍ら、日常を気ままに文章にしています。

記事一覧

固定された記事

深夜のドン・キホーテに佇む吸血鬼

今宵もまた、「激安の殿堂」に集う者を傍観し、思うことがある。  深夜のドン・キホーテに出向いたことはあるだろうか。僕はというと、日用品に不足を思い出したタイミン…

旬ノ
4か月前
9

激安の迷宮 ドン・キホーテ

今宵もまた、「激安の殿堂」に集う者を傍観し、思うことがある。  改めてこの場で書くことでもないが、ドン・キホーテに陳列されている商品は安く、「激安の殿堂」の名は…

旬ノ
4か月前
8

【完全独学】大学生が宅建試験に挑戦してみた

お久しぶりです。前回から約半年間も投稿を見合わせてしまっていたこと、それにも関わらず今この記事を読んでくださる皆さまに、まずは心よりお詫びと感謝申し上げます。 …

旬ノ
3年前
82

【Twitter就活垢必見!】企業の隠語早見表

突然ですが皆さんは就活情報を集める時に どのような方法で情報収集をしていますか? リクナビ、マイナビ、ワンキャリ みん就、外資就活、unistyle その他様々な就活サイ…

旬ノ
4年前
109

パソコン1台で月4万を稼いだ大学生が本当に学生にオススメする副業6選!!

今日から毎日投稿スタートです! 改めて僕の挑戦が始まりました。 今週のテーマは『学生の副業』について 大学生はもちろんのこと、専門学生や高校生も参考にしてもらえる…

旬ノ
4年前
62
深夜のドン・キホーテに佇む吸血鬼

深夜のドン・キホーテに佇む吸血鬼

今宵もまた、「激安の殿堂」に集う者を傍観し、思うことがある。

 深夜のドン・キホーテに出向いたことはあるだろうか。僕はというと、日用品に不足を思い出したタイミングで気ままに赴くことが多かった。しかし今では決まって深夜に行くことにしている。それは夜寝付けなくなったからではなく、太陽が天敵となったこともなく、十字架やにんにくが苦手という訳でも決してない。

 この店に集う顧客は、安さの真髄を追求し購

もっとみる
激安の迷宮 ドン・キホーテ

激安の迷宮 ドン・キホーテ

今宵もまた、「激安の殿堂」に集う者を傍観し、思うことがある。

 改めてこの場で書くことでもないが、ドン・キホーテに陳列されている商品は安く、「激安の殿堂」の名は伊達ではない。(調べてみたところ、2010年頃から少しずつ改称され「驚安の殿堂」となっているらしい。言われてみれば文字列に見覚えがある。)
 更に困ったことに、この店では食品や日用品は勿論、家具や家電に衣類、ゲームに玩具・パーティグッズ等

もっとみる
【完全独学】大学生が宅建試験に挑戦してみた

【完全独学】大学生が宅建試験に挑戦してみた

お久しぶりです。前回から約半年間も投稿を見合わせてしまっていたこと、それにも関わらず今この記事を読んでくださる皆さまに、まずは心よりお詫びと感謝申し上げます。

そういえば投稿を見合わせていた間に、なんとある記事がバズってました。総閲覧数が48000を超えてます、ビックリ。ステイホーム期間に多くの学生が読んでくれてたみたいですね。

すみません、話が脱線したので戻ります。記事投稿をサボっていたわけ

もっとみる
【Twitter就活垢必見!】企業の隠語早見表

【Twitter就活垢必見!】企業の隠語早見表

突然ですが皆さんは就活情報を集める時に
どのような方法で情報収集をしていますか?

リクナビ、マイナビ、ワンキャリ
みん就、外資就活、unistyle
その他様々な就活サイトがありますが

近年では『Twitter』で専用アカウントを作成して
情報を得る就活生も多いのではないでしょうか?

今回はそんな Twitter に焦点を当てて
いつもと違った内容でお送りします。

それでは早速本題へ移りま

もっとみる
パソコン1台で月4万を稼いだ大学生が本当に学生にオススメする副業6選!!

パソコン1台で月4万を稼いだ大学生が本当に学生にオススメする副業6選!!

今日から毎日投稿スタートです!
改めて僕の挑戦が始まりました。

今週のテーマは『学生の副業』について
大学生はもちろんのこと、専門学生や高校生も参考にしてもらえる内容にするつもりです!

今回はパソコン1台で月収4万円を稼いだ僕が、
皆さまに本当におすすめしたい副業を紹介していきます!

________________________

働き方改革をご存知ですか?
近年厚生労働省が提唱している

もっとみる