マガジンのカバー画像

Twitterのつぶやき

233
ツイッター https://twitter.com/ningen_in_human でのつぶやき
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

今日を「どんな自分で生きよう」と、朝起きた時に決めてから動くように私はしとるのよ。昨日までの自分と同じである必要はないからの。新しい気づきや発想を得るためには、いつもと違う自分で日常と向き合うのもひとつの手じゃと思おうておる。今までの自分にはいつでもなれるんじゃから。

このダッシュボードに書かれてる数字は、見に来てくれた方と、コメントやハートを付けてくれた方の対比を教えてくれているということなのかしら?
もしそうなら、見てくれた人の半分にも心に響かせられてないということね…
久方振りに落ち込んだわ…
文字で表現することに、もっと精進しなくちゃね

今日のお話は、
自分捜ししようって思った時、
心の中でこんなこと起こってるかもって想像して、
ちょっと小説っぽく書いてみたの。

よかったら読んでみてくれると嬉しいわ。
【第三話】人の体を動かす2人の操縦士のお話③必ず迎えに行くからね
https://note.com/send_to_soul/n/nd42f7c2e1a73

③【私物語】少しでもストレスを抱えてるすべての人へ◆私がnoteを書こうと思い立った理由【マガジン0】

③【私物語】少しでもストレスを抱えてるすべての人へ◆私がnoteを書こうと思い立った理由【マガジン0】

昨日のお話の続き

誰も教えてくれんかったからね。
自分の心の使い方なんてさ。

だから意味もわからず悩んだり苦しんだりすることは、
するのも見るのも嫌なんじゃよ。

人は
心によって傷ついて
心によって救われる
傷つけてしまうのは無意識でしてしまうのなら
意識的に救うこともしていかにゃバランス取れないでしょ?

前にもいったことじゃが

同じものを見ていたとしても
事実は人の数だけあるもの。

もっとみる

【Twitterより】
今朝は楽しい夢を見て、
年甲斐もなく思わず吹き出して
目が覚めました。
昔は怖い夢ばかり見て、
ハッと目覚めた時には
心臓が痛いほど早く動いて
しばらく寝れなかったのにね。
在り方が変わると夢まで変わる。
皆さんのおかげさまです。
有り難いことです。

今日のお話は、
私の遺言として残しておきたかったことを、
なんとか言葉にできたと思いました。
私の勝手な思いですが、
たくさんの人に見ていただけたら、
この上なく幸せです。
よろしければご覧ください。

https://note.com/send_to_soul/n/n12ef5226c6fb

機械が発展して
頭の中が簡単に自分でも丸分かりになって
人に伝えることが
自分も相手にも
齟齬なく以心伝心出来るようになるまでは
私がしてきたことを話すことは
アナログな方法じゃが
無駄にはならんと思うておるんじゃよ

技術開発がなされたら
私の話は無用の長物となるじゃろうて

長いこと頭の中を書いていこうと思ってたんだけどね。

全文続き↓
https://twitter.com/ningen_in_human/status/1435545467924873220?s=20