せいご

木こりです、京都市右京区出身です、山に立っている木を買います、家に山あるけど、どうしよ…

せいご

木こりです、京都市右京区出身です、山に立っている木を買います、家に山あるけど、どうしよう?山のことならなんでも聞いてください。詳しくはWEBをご覧ください。ブログでは山や木のこと、林業のこと絵を描いてわかりやすく説明しています。http://4224.jp/

記事一覧

7/8.sat.今から

パーソナルトレーニング、1ヶ月サボっている 忙しい会食で、飲み会で 言い訳である その前に時間を作っていくのが本当のトレイニー 体へのモチベーションが下がってしまっ…

せいご
1年前
1

7/4.tue.心理学って、、、

妻が心理学を勉強している ゴールはどこかわからない キリないこと 人をテンプレートに当てはめるため テンプレートを学んで論破したいのか 優位に立ちたいのか 妻に心理学…

せいご
1年前

7/3.mon.雇用契約を結ぶ

朝イチ、3ヶ月の試用期間を終えた新人くんと お互いの意思確認をして、雇用契約を結びました 物静かでマジメな彼は口数が少なめで どう思っているのか心配でしたが、 「…

せいご
1年前
2

6/20.tue.絵の展覧会

福井県小浜市で絵の展覧会をすることになりました 原画を飾ろうと思います やるか、やらないか やる方向にしか展開はありません やってみて変わった状況で対応していこう …

せいご
1年前
1

6/19/mon.40代

30代は結果、40代は人脈、50代は本番 箕輪さんのYouTubeを見るようにしています その通りやなと思います 自然にそうなってきている 急に知り合う人が変わってきた …

せいご
1年前

6/18/sat.土曜はBBQ

少しずつ上を向いてきてる 逆ウッドショック等色々あるが 地道に依頼された仕事を丁寧にこなしていく 本日の予定 ・弟家族きてBBQ サプライチェーンの説明をするとき も…

せいご
1年前

6/16.fri.今日は出張。福井県小浜へ

これから出張です 仲間と取り組んでいるベアーズウッドプロジェクト 口で説明するより、見てもらった方が早いです↓ 現在サーフボード、スケートボード、ボルダリングのホ…

せいご
1年前

6/15.thu.自然と降りてくるアイデア

自分が考えたとかではなく 何かに言わされたような良いアイデアが降ってきた 昨日の夜、3年ぶりに出席した商工会青年部会議でのことです 以前登山アプリ「YAMAP」の創業…

せいご
1年前
3

6/13/tue.朝から来客あり

9時に来客がある 経理以外の事務 対行政一般申請及び調査書類を任せれるかもしれない サービスを提供する会社の代表が来られる 私たちは木を市場で売る「生産」に関して…

せいご
1年前

6/12.mon.忘れ物

私は忘れ物が多い 紙は自然にどこかに行く 隠れたのではないか?と思うくらい 一瞬で無くなるので 必要な時に用意できないことが多い がそんなん言うてられないので 緊張…

せいご
1年前
2

6/8.thu.決算賞与、臨時賞与

悩んでいる、わからないことばかりである 直感を信じて 自分の思いの通り行動したら非常識になるし、弊害が出る 調べて平均、常識を知るとそんなものかと残念になる 常識を…

せいご
1年前

6/7.wed.1日別行動ができるのは仲間のおかげ

伐採搬出作業班と離れて1日別行動ができる これは仲間がいてくれて作ってくれた時間 1分1分を大切に使って利益を残すのが私の仕事 別行動の内容は以下の通り ・見積も…

せいご
1年前
1

6/5.mon.山主さんよりご連絡あり

弊社ホームページをリニューアルしてから お問い合わせが増えている 商圏だと対応できるが 他府県(東北〜四国)の場合 知っている近くの林業会社さんを紹介している形をと…

せいご
1年前

6/3.sat.これが言葉スカスカの正体だったのか

理念をまず掲げる、そこまで哲学があって、初めて会社が、お商売ができる と思い込んでいた 違うと思う、最初はガムシャラに進んで 記録して、対応して、なんとかリズム作…

せいご
1年前
3

6/2.thu.本能的

昨日からの雨予報で油断して 朝の緊張感をなくした リズムをなくした大雨警報の朝 本能が実務とは関係ない動画をダラダラ見させる 、、ので メモ書いてスクワットして 自分…

せいご
1年前
1

6/1.thu.自分はADHD傾向あり

選択に迷った時、優先順位付けようか迷った時、直感を抑えた時 全然違うことをはじめてしまう傾向がある 迷ったら動画見始めたり、ツイッター始めたり また戻ってきてルー…

せいご
1年前

7/8.sat.今から

パーソナルトレーニング、1ヶ月サボっている
忙しい会食で、飲み会で
言い訳である
その前に時間を作っていくのが本当のトレイニー
体へのモチベーションが下がってしまっているので
今日これから回復して
80キロに落としたいと思う

本日の予定
・危険木伐採の見積もり 済
・先輩が来られる対応〜竹林で流しそうめんの竹採取 済
・間伐完了、申請用写真撮影 済
・来週のスケジュール、メンバーと打ち合わせ 済

もっとみる

7/4.tue.心理学って、、、

妻が心理学を勉強している
ゴールはどこかわからない
キリないこと
人をテンプレートに当てはめるため
テンプレートを学んで論破したいのか
優位に立ちたいのか
妻に心理学のコースを売りつけた軍団がいること
ヨガ軍団の闇と感じる
妻と揉めても何も始まらない
ただただ反論せず私は聞くのみ
最終的にエックスに復帰したトシのように
老いてからの離脱となろう
子が育つまで
妻には元気で楽しく過ごしてほしい
仕事

もっとみる

7/3.mon.雇用契約を結ぶ

朝イチ、3ヶ月の試用期間を終えた新人くんと
お互いの意思確認をして、雇用契約を結びました

物静かでマジメな彼は口数が少なめで
どう思っているのか心配でしたが、
「やり甲斐ある仕事ですし、続けたい」
と言ってくれて、嬉しいです

本日の予定
・木材運搬
・月給制に移行する手続き、額面決定
・次回研修予定確認
・求人の記事作成
・読書

車と機械が好きな彼が仕事に好奇心注入できるように
私は仕事確保

もっとみる

6/20.tue.絵の展覧会

福井県小浜市で絵の展覧会をすることになりました
原画を飾ろうと思います
やるか、やらないか
やる方向にしか展開はありません
やってみて変わった状況で対応していこう

本日の予定
・展覧会の打ち合わせ
・地区の役員会

しんどいがしんどい時の生産、計算が
先の自分、会社を助けてくれます
やる

6/19/mon.40代

30代は結果、40代は人脈、50代は本番
箕輪さんのYouTubeを見るようにしています
その通りやなと思います
自然にそうなってきている

急に知り合う人が変わってきた
今までは、(悪く言うと)お金を請求してくる方関係で知っている人増えた
最近は、好奇心で話し合える人と知り合うことが増えてきた
今まで時間をかけたブログとSNSが力を発揮し出したと言えます

地元青年会で、情報発信してることを

もっとみる

6/18/sat.土曜はBBQ

少しずつ上を向いてきてる
逆ウッドショック等色々あるが
地道に依頼された仕事を丁寧にこなしていく

本日の予定
・弟家族きてBBQ

サプライチェーンの説明をするとき
もののけ姫のタタラ場とシシ神の森
で語ると伝わることがわかりました
良い週末です
ではお疲れ様です

6/16.fri.今日は出張。福井県小浜へ

これから出張です
仲間と取り組んでいるベアーズウッドプロジェクト
口で説明するより、見てもらった方が早いです↓

現在サーフボード、スケートボード、ボルダリングのホールド、ウッドエッグ等
を作っています
一般の方にも手に取ってもらえる商品を開発するため
御縁あり、福井県小浜市へ行ってきます
もうすぐお迎えがくる、そわそわします

本日の予定
・先方到着、視察、商品ラインナップ確認
・会食
・別の先

もっとみる

6/15.thu.自然と降りてくるアイデア

自分が考えたとかではなく
何かに言わされたような良いアイデアが降ってきた
昨日の夜、3年ぶりに出席した商工会青年部会議でのことです

以前登山アプリ「YAMAP」の創業者の話を動画で見たことがあり
「歩く旅が地域を豊かにする」
「外国には歩く旅のコースが整備されていて、地域が潤っている」
「旅行者も買えない経験ができる」

素敵な話でスッと頭に入った
これはそのまま私たちの地元でも行けるのではない

もっとみる

6/13/tue.朝から来客あり

9時に来客がある
経理以外の事務
対行政一般申請及び調査書類を任せれるかもしれない
サービスを提供する会社の代表が来られる

私たちは木を市場で売る「生産」に関しては補助金なしだが
植えて育てる「造林」に関しては補助金を使う
補助金を使うと言うことは
膨大な申請業務が生まれます

キコリの会社ってほぼ経理が奥さんのケース多い(私込)
申請は会社の情報を記述していくため
書類を引っ張り出して記入して

もっとみる

6/12.mon.忘れ物

私は忘れ物が多い
紙は自然にどこかに行く
隠れたのではないか?と思うくらい
一瞬で無くなるので
必要な時に用意できないことが多い

がそんなん言うてられないので
緊張感と丁寧に仕事する
で対応するのみ

本日の予定
・林業労働支援センターの調査書類
・職人さんの日報を確認〜支払いの明細提出
・山主さんに商談アポとる〜日程調整
・明日の来客対応の用意、必要書類準備
・見積もり発送
・雪害木処理
・木

もっとみる

6/8.thu.決算賞与、臨時賞与

悩んでいる、わからないことばかりである
直感を信じて
自分の思いの通り行動したら非常識になるし、弊害が出る
調べて平均、常識を知るとそんなものかと残念になる
常識を知った上でどこまでできるか
常識を知らない非常識は弱い、誰のためにもならない
調べて調べてもう答えわからへん
となってからわかることもある
社員さんに支払う臨時の賞与額が決められない
決算月、利益がいくらあるのか?現時点で私がわかってい

もっとみる

6/7.wed.1日別行動ができるのは仲間のおかげ

伐採搬出作業班と離れて1日別行動ができる
これは仲間がいてくれて作ってくれた時間
1分1分を大切に使って利益を残すのが私の仕事

別行動の内容は以下の通り
・見積もり〜お客さま宅訪問〜商談
・新規営業
・山全部見てもらえないか?という依頼の全ての山の現場下見
・申請用写真撮影〜書類作成
・行政機関の各種調査報告書類作成
・見積もり作成
・作業経費、売上等チェック
・作業に必要な道具揃える手配
・掃

もっとみる

6/5.mon.山主さんよりご連絡あり

弊社ホームページをリニューアルしてから
お問い合わせが増えている
商圏だと対応できるが
他府県(東北〜四国)の場合
知っている近くの林業会社さんを紹介している形をとっています

本日の予定
・一日現場
・森林組合連合会さんに書類確認後の返信
・小花粉スギの現場をどれくらい作るか
・ホームページからのお問い合わせの山主さん宅へ下見

お問い合わせくださった方には喜んでもらいたい

6/3.sat.これが言葉スカスカの正体だったのか

理念をまず掲げる、そこまで哲学があって、初めて会社が、お商売ができる
と思い込んでいた
違うと思う、最初はガムシャラに進んで
記録して、対応して、なんとかリズム作って、計画を立てるため
計算して数字出して、その数字から言葉ができてくるんですね
数字が考えの中にない言葉やったら、スカスカになる
計算して言葉を作っていく、それを信じてもらって約束を守ることを
繰り返してお商売を成り立たせる
それから言

もっとみる

6/2.thu.本能的

昨日からの雨予報で油断して
朝の緊張感をなくした
リズムをなくした大雨警報の朝
本能が実務とは関係ない動画をダラダラ見させる
、、ので
メモ書いてスクワットして
自分は一人ではなく、何人もの生活背負っていると
理性を呼び戻す
これを書いてる今まだスクワットしていない書き終えるとする

本日の予定
・行政に提出する申請書類関係をこなす
・木材運搬
・現場経費の精算〜見えてくるもの
・従業員さんのお給

もっとみる

6/1.thu.自分はADHD傾向あり

選択に迷った時、優先順位付けようか迷った時、直感を抑えた時
全然違うことをはじめてしまう傾向がある
迷ったら動画見始めたり、ツイッター始めたり
また戻ってきてループすることもある
その時は声出したりして、頭をバグらすといいと聞いた
やってみた
やってみたから今取り組めている

本日の予定
・下草刈り現場4箇所の申請用写真撮影
・請求書作成
・木材運搬
・行政調査書類
・ブログ記事
・経営計画立てて

もっとみる