マガジンのカバー画像

自らを変えゴール達成するための認知科学コーチング理論

414
このマガジンでは、自らを変えて、自分が成し遂げたいゴールするための「コーチング理論」をお伝えしています。
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

【自分を成長させるステップ】「わかる」と「できる」の間にあるもの

【自分を成長させるステップ】「わかる」と「できる」の間にあるもの

とあるTwitterの記事でこんな内容を見つけました。

前半部分はそうだなとうなずけたのですが、ただ「わかる」以降はどうだろう?と考えてしまいました。

今回は「わかる」と「できる」の間について考えてみます。

1.出来なくても伝えることは出来る
この表は小学校で配られた内容なので、おそらく「学校の勉強」のことだけを指しているのだと思います。

ですが、実社会では「わかる」以降は順番が異なるなと

もっとみる
【あなたのやりがい】を奪う最も身近な人の言葉に注意

【あなたのやりがい】を奪う最も身近な人の言葉に注意

「そんなの無理でしょ」
「えー何でそんなことするの?」

あなたもこれまでに自分が良いと思っていることを他人から否定された経験が数多くあると思います。

そしてあなたが自分の仕事にやりがいを失っていく最も強い力を持っているのも実はこの他人の否定的な言葉なのです。

今回はあなたから「やりがい」を奪っている人の言葉についてのお話しです。

1.あなたの考えを否定する人「トップ3」どんな人があなたの考

もっとみる
あなたの【行動力を高める】3つのポイント

あなたの【行動力を高める】3つのポイント

「どうも最近やる気が湧いてこない」

最近、私がコーチングした男性の言葉です。
彼は現状にあまり不満がなく、いまが楽しければそれでよく「将来はまあ何とかなる」という楽観的な人でした。

あなたの周りにもいるかもしれないですね。

ただ、彼が口にしたのは「最近仕事をしていて、どうもやる気が起着ないんです」という言葉でした。

そして実際行動量も落ちていて、積極的に仕事に取組むことができていないとのこ

もっとみる
人はやりたいことやるには【苦労しないといけない】と思い込んでいる

人はやりたいことやるには【苦労しないといけない】と思い込んでいる

人は短期間に成功した人や、お金持ちを見ると「ズルい」「何か悪いことをしているのではないか」と考えがちです。

またやりたいことだけをやっている人(例えば堀江貴文さんや元ZOZOの前澤友作さんなど)を見ると、「良いよね金持ちは。やりたいことだけやっても食べていけるから」と羨んだり妬んだりする気持ちが湧いてきます。

どうも人は、あまり苦労をせずにお金を稼いだり、やりたいことだけをやることは、「良くな

もっとみる
あなたがやりがいある仕事を見つけることができない【10の思い込み】|これを手放せばやりたいことが見つかる

あなたがやりがいある仕事を見つけることができない【10の思い込み】|これを手放せばやりたいことが見つかる

「自分にはやりがいある仕事なんて見つからない」
「自分が本当に何をしたいのか分からない」

いざ自分の仕事にやりがいを持とうといっても、なかなか「見つけるのは難しい」というのが多くの人の本音ではないでしょうか?

私もこれまでに沢山の方の話しを聞いてきましたが、やりがいを見つけるのは思っているよりも難しいモノだなと感じています。

ただ、私が話しを聞いていると、「やりがい」や「やりたいこと」が見つ

もっとみる
人は「自分のエネルギー源」に触れ続けないと気力が枯渇してしまう

人は「自分のエネルギー源」に触れ続けないと気力が枯渇してしまう

最近、私の周りにいる人でいつも元気な人と
いつも元気がない人で気づいたことがあります。

それは、

元気がある人は仕事以外の趣味も充実している
元気がない人は仕事しかしていない

もう一つ、

元気がある人はしっかり目的を持っている
元気がない人は目的がない(もしくは曖昧)

ということです。

この二つが揃っている人は本当に元気です。
一方でどちらかが欠けている人、もしくは
両方ない人はとても

もっとみる
目標を叶えたのに幸せを感じることができない人の特徴

目標を叶えたのに幸せを感じることができない人の特徴

お金が欲しい
かっこよくなりたい|綺麗になりたい
良い家に住みたい
ブランド品が欲しい
子供を有名学校に通わせたい
一流企業に入りたい
会社の社長になりたい

など、人は誰しも色んな欲求を持っています。

これを叶えるために人は努力し、努力した結果
その欲求を叶えられることもあります。

しかし、多くの場合、それを叶えたとしても
必ずしも幸せを感じられるわけではありません。

・お金を手に入れた人

もっとみる
30歳が『人生を見直す』最も良いタイミングだと思う理由

30歳が『人生を見直す』最も良いタイミングだと思う理由

私は32歳の時に起業し、そのあと人生の
どん底を味わいました。

しかし、その時の経験は私の『価値観』を大きく
変えるきっかけをくれました。

それまでの私は

・どうしたら営業成績でNo1になることができるのか?
・どうしたらお金を稼げるようになるのか?
・起業して社長になるにはどうしたらいいのか?
・自分のビジネススキルを高めるためにはどうした良いのか?
・ビジネスパートナーを見つけるためには

もっとみる
怒られた時の「モヤモヤした気持ち」を上手に解消する方法

怒られた時の「モヤモヤした気持ち」を上手に解消する方法

あなたは人から注意を受けたり、怒られたりする
ことはありますか?

大人になると子供のころのように頻繁に怒られる
ということはないかもしれないですね。

ただ仕事では

お客様からのクレーム
仕事でミスをしたとき

などあると思います。
明らかに自分に非があるときなどは、
特に気分は良くないものです。

ただ「モヤモヤした気持ち」を引きずっていると、
精神衛生上も良くないし、落ち込んでいると
新た

もっとみる
「自分の価値感」のほとんどは、他人に刷り込まれたものかもしれない。自分の自由意志の作り方

「自分の価値感」のほとんどは、他人に刷り込まれたものかもしれない。自分の自由意志の作り方

あなたは生きていくうえでどんな
価値基準を持っていますか?

お金を稼ぐためには大手企業に入った方がいい
公務員が一番安定している仕事である
仕事は辛くても我慢してやるものだ

あなたの中にも、生きるうえで大事にしている
考えや判断感があると思います。

ではこの考えはいつからあなたは持つように
なったのでしょうか?

今回は自分の判断基準、価値観がどうやって
出来上がったかを考えてみます。

もっとみる
身近な人の言動にいちいち腹が立って仕方がないという人の「イライラ解消方法」

身近な人の言動にいちいち腹が立って仕方がないという人の「イライラ解消方法」

自分の身近にいる人に対して腹を立てている人は
意外と多いのではないでしょうか?

「なんでもっとこうできないかな?」
「どうしてそんなことするの?」
「はぁ、自分には理解できない」

と身近な人の言動にいちいちイライラする
ことってないですか?
(私もマインドをコントロールする技術を
学び始めてからはずいぶん減りましたが、
以前はよくありましたw)

自分の両親に対して
自分の旦那さん、奥さんに対

もっとみる
「根拠のある劣等感」は捨てて「根拠のない自信」を持とう

「根拠のある劣等感」は捨てて「根拠のない自信」を持とう

「もっとお金があればなぁ」
「もっと頭が良ければなぁ」
「もっとカッコよければなぁ」
「もっと仕事が出来たらなぁ」

自分の人生違ったものになったのに…

なんてことをあなたも考えたことが
あるかもしれないですね。

ちなみに自分はあります。
(学生時代に好きだった女の子に振られた時に
もっとカッコよかったらと思いましたよww)

つまり人は「根拠がある劣等感」を持っています。

そしてこの劣等感

もっとみる

『セルフイメージ』を絶対に下げない生き方をする

ジャック・マーと言えば、現在世界最大のBtoBのオンラインマーケットプレイスを展開する「Alibaba.com」の創業者です。

日本で有名になったのは、2000年代にソフトバンクが出資をして、ジャック・マーがソフトバンクの取締役になったころからだと記憶しています。

その時にはアリババグループは巨大な企業になっていて、その華やかな成功だけが取りざたされていました。

しかし、ジャック・マーは決し
もっとみる