マガジンのカバー画像

hitomi 記事まとめ

38
日々の出来事や日々向き合う生と死について綴っています。 理論ではなく感情で生きています。
運営しているクリエイター

記事一覧

【頑張れない日もある】

人のために頑張るのは疲れた。

仕事に追われて
本当にしたいことは
なにもできない。
する元気を仕事に奪われる。

私の幸せはどこにあるんだろう。

今はポジティブな言葉やアドバイスは逆に毒。
耳を塞ぎたくなる。

今日は頑張らないと決めた。

終わらせるのは一瞬。

それまでに
どれほどの眠れない夜と覚めたくない朝を迎えたのだろう。

キラキラした時間もあったはず。

誰も悪くない。
悪くない。

だけどつらい人しかいないな。

終わった苦しみと
始まった苦しみ。

みんなが幸せでいる事ってそんなに難しい事なのかな。。

ひとつの選択が
つらい結果につながることがある。

だけど時間は戻らない。

それは特に気にも留めないくらいの
『ひとこと』だったりもする。

忘れてはいけない。

時間は戻らないこと。
たくさんの選択の上に生活があること。
その選択が人の生活を変えるかもしれないこと。

【ひいばちゃんだいすき】

『できた!』
「ママ、これじぃじに燃やしてもらう!」

手紙を持ってきた双子の娘。

『ひいばちゃんだいすき』
「ひいばちゃんげんきですか」
消しゴムの跡がたくさんの手紙。

「燃やしたら天国に届くかな?」
って。

届くよ、きっと。

【読書感想文入選しました】hitomi

【読書感想文入選しました】hitomi

人から評価されることってやっぱりうれしい。
何才になっても変わらないんだな。

読書感想文コンテスト、入選に選んでいただきました。

実際には違うかもしれませんが、自分だったら
「1時間くらいで一気に書き上げました!」
 ってときにこんな感じの文章になる。思いがあふれてきて書き続けずにはいられない!ってとき。

実は、本当に短時間で書きあげた文章なんです。

早い段階で読了していたのだけど、上手く

もっとみる

【ばあちゃん、おはよう】
もう1年経つんだね。
そっちはどうですか?

こっちは相変わらず。
みんな元気にしています。

ばあちゃんの漬物が食べたいよ。
習っておけばよかったな。
バラ寿司も。

話したいことがいっぱいあるんだよ。

ばあちゃん、会いたいよ。




hitomi

【今日はいい日】

運動会で娘たちの頑張りが観れて

書いた文章を褒めて貰えて

仲間達が『今日はいい日だね』って言ってくれて

久しぶりに夫婦で出掛けて

美味しいご飯を食べて

美味しいコーヒーを飲んで

幸せいっぱい。

今日はいい日。


hitomi

【私のハッシュタグ】

私に付くハッシュタグてなんだろう。
#母
#妻
#娘
#作業療法士

くらいか。

もっと自分を磨きたい。


次に付けたいハッシュタグは
#ジャム屋


もっと人生を楽しもう。



hitomi

【今日は雨。】

「雨降りよるよ!」
『やったぁ!レインコート着れる!』
「長靴履いて行ける!」
『あそこ水溜りできとるかな?!』

朝から嬉しそう。

雨も楽しめる。
日常に楽しいことはたくさん転がっているらしい。

ママも探してみよう。
雨の日の楽しいこと。


hitomi

【一日一生】

朝に生まれて
夜に死ぬ。

一日を一生に例えて
そのくらい大切に毎日を生きようということ。

言葉にすれば簡単だけど難しい。

新しい週の始まり。
今週も毎日大切に生きよう。

頑張ろう、月曜日。



hitomi




【僕が一番欲しかったもの】hitomi

【僕が一番欲しかったもの】hitomi

聴いたことありますか?

この歌がとても好き。
綺麗ごとだって嫌う人もいると思う。
歌手が嫌いだっていう人も。
けど、歌には罪はない。

主人公に会ったことはないけれど、きっと笑顔の絶えない柔らかい優しい雰囲気を纏った人なんだろうな。

こんな人になりたい。
どんなふうに世界が見えているのかな。
きっと幸せに溢れた素敵な世界に見えているんだろな。

いつかそんな素敵な世界が見てみたい。

そのため

もっとみる

いつも通りの朝が来た。

いつもの時間に起きて
顔を洗って
洗濯機を回して
ラジオを聴きながら
お弁当の準備。
連絡帳を書いて
保育園の準備をして
子どもを起こす。

スイッチ1つで電気がついて
蛇口を捻れば水が出る。
食べるものがあって
みんなが笑顔。


十分しあわせ。

【試行錯誤し生き抜く力】hitomi

【試行錯誤し生き抜く力】hitomi

試行錯誤とは、
試みと失敗を繰り返しながら次第に見通しを立てて、解決策や適切な方法を見いだしていくこと。

試行錯誤すること減ってません?
試行錯誤してます?

なんか、考えて工夫して何かをする機会って減ってると思う。

『あ〜こことこに収納ほしいなぁ』と思ってもあるもので工夫して作り替えて使うことなんかほとんどない。だってネットで探せば、痒いところに手が届く商品がたくさん転がっている。

失敗は

もっとみる

自然には勝てない。

わかっているけど
すぐに忘れてしまう。

こんなに全てが発達しても
台風も消せないし
地震も予測できない。

何も考えずに眠れて
当たり前に朝がくること。
幸せなこと。

今回は
何事もなく終わることは
無理だろう。

命だけは失われませんように。