マガジンのカバー画像

皆様の素敵だなと思った作品をご紹介😊✨

1,649
このマガジンは後で見返したいなと思ったものや紹介したいくらい素敵だなと思うものをマガジンに追加させて頂いております✨
運営しているクリエイター

#感謝

【感謝】励ましのバッジ(登録1周年)

【感謝】励ましのバッジ(登録1周年)

いつもご笑覧いただき、誠にありがとうございます。

今回は励みになるバッジをいただいた報告をさせていただきます。

(主語として僕が偉いわけじゃないので、敬語上「ご報告」とはしておりません、悪しからず)

継続は力なり、とはいえ僕の継続の程度はずるずると微々たるものではありますが。

告知文ポップアップは、とあるノートを書きあげたタイミングでしたので、多少の清涼飲料水のような爽やか効果はありました

もっとみる
サポートに感謝感激‼️毎週恒例感謝のお知らせ🎊

サポートに感謝感激‼️毎週恒例感謝のお知らせ🎊

🙇‍♂️まえがき

🎊自己紹介記事にサポートが‼️✨️サポートして下さった、大谷義則様

大谷義則様、この度はサポートしていただき、本当にありがとうございます🙇‍♂️‼️

スキやフォロー、マガジンに追加していただけるだけでとても嬉しいのに、サポートとなると最上級の嬉しさです☺️

金額の多寡は関係ありません。サポートという行為そのものが本当に嬉しい。

最近、仕事の忙しさや疲れを言い訳に投

もっとみる
ご紹介大感謝祭

ご紹介大感謝祭

読みに来て下さり、ありがとうございます。

このnoteでは感謝を軸に、
好きなこと、日常生活、心の中を、
自由に発信していきます。
来て下さる皆様にとって、
ホッとできるnoteを目指しています。
リラックスしてお過ごしください。

ずっとやらなければと思っていたことがあります。

記事をご紹介いただいている方に、感謝したい!

というわけで、4月13日以降に、私の記事をご紹介いただいた方へ、感

もっとみる
ブッダになろう。

ブッダになろう。

ブッダとは
「目覚めた人」と学んだ
本質を悟ったひとってこと

いわゆる
ピンときたから
空気読んだという話

ボクは空気を
吸い込むことは得意だ

すなわち
この地球上の誰もが
「ブッダ」に
なれるということだ

ブッダ=仏様だと
勘違いしてた

仏とは実在してる
人間の在り方のことで
架空でも何でもない

お釈迦様は
実在の人物なのだ

それが
ブッダと呼ばれた人

ネパールの国の
ゴーダマシ

もっとみる
伊藤翼ちゃんオススメ84人の中の、リケジョママのオススメ記事10本をご紹介。

伊藤翼ちゃんオススメ84人の中の、リケジョママのオススメ記事10本をご紹介。

ご訪問ありがとうございます。まだお喋りはほんの少しな3才息子と1才娘を子育て中のリケジョママです。

noteで緩む。【和顔】へ。
そのヒントを発信できたらと思っています。

引越しまであと少し。なのに、まだ夫は今の職場を退職できるの分からない。更に、次の会社の借上社宅申請も最終承認が下りていない・・

きっと大丈夫だろうけど「ライフラインの契約変更とかはまだやらないで」と言われてちょっぴり不安。

もっとみる
真実を受け止める

真実を受け止める

1週間前に私は数人の友人と一時を過ごしました。

ん?・・一時?・・ですよね(笑)。そうなんです、ある場所で本当に少ししか一緒にいられなかったんです。これからその事情をお話しますね。

その前に私はHSPのHSS型を持っています。「光」「音」「匂い」に非常に敏感です。私は友人数人とある行事に参加したあと、ランチをする約束をしていました。

その日は朝から雨が降っていて、とにかく雨の匂いで身体が疲れ

もっとみる
皆様に感謝を(2024/5/13)

皆様に感謝を(2024/5/13)

15:20追記
【おでかけ 記事まとめ】公式マガジンに

【GW】石川県立図書館へ!!

が追加されました🎉

ーーー

先週記事を紹介・マガジン追加して頂いた方々です。誠にありがとうございました✨
5/8
よへいさん
「記事紹介の紹介」マガジン内追加なので
取り上げるのを迷ったのですが
今日の記事後半に理由があるのでこちらも紹介

枝瀬泰@先生はスゴイ!さん
「【感謝】共同運営マガジン記事紹介

もっとみる
スキを押さずにいられない

スキを押さずにいられない

著作権協会さんの今日の記事で、私のことを紹介して頂いています、とてもうれしいです、ありがとうございます。

そして、著作権協会さんの今日の記事

「スキ」は押したい人が「スキ」を押せばいい。はとても共感できる記事でした。

私もnoteの世界は、今年で3年目、スキを押す基準もだいぶ変わってきました。

最初は、純粋に読んで共感できる記事、そしてお礼のスキという形が多かったですかね。

今は、その人

もっとみる
一流と感謝!

一流と感謝!

一流を知るためには、どうすればいいでしょうか?

よ~く考えよう~🎵

いえ、少しだけ考えてください(笑)

簡単ですか?

「小学生でもわかるよ」と思われた方、怒らずに読み進めてください🤭

少し考えたい方は、このままスクロールせずに考えてください。

おっと!

考えすぎて、携帯を握りしめたまま居眠りしませんように(笑)

色んなクイズがある中で、マッチ棒を一本動かして式を完成させるクイズ

もっとみる
「感謝と祈り」第694話

「感謝と祈り」第694話

人の人生というのは、すべてが「縁起」によって作られています。

縁起というのは、自分以外の因果関係、(人、事、物、現象、神、仏)で組み立てられているがゆえに、自分の思いどおりに自分の人生がつくれると思っている人間は、必ず苦悩するとお釈迦様は仰いました。

実は、自分の思いによって自分の人生をつくっているということは、まったくないのだそうです。

だから、ちょっとでも自分の意思によって自分の人生が成

もっとみる
【桜写真もあるヨ】ぼちぼち再開します!毎週恒例、感謝のお知らせ🎊

【桜写真もあるヨ】ぼちぼち再開します!毎週恒例、感謝のお知らせ🎊

🎊無事復活‼️こんばんは🌛‼️

先週末にトラブルがあって1週間お休みさせていただきましたが、この度無事トラブルも解決したので、投稿活動を再開させていただきます!

急にお金を工面しなければならなくなり、その直前に購入した幾つかの商品をキャンセルせざるを得なかったのが残念ですが…。

まあ、今回はそれらの商品には縁がなかったということで😌。

きっと今回のトラブルも、

😡「お前レンズフィ

もっとみる
キミがいるから。

キミがいるから。

キミがいるから
ボクがいる

相手があって
自身がある

誰かがいるから
みんなが存在する

地球上の全ての
生命は運命共同体

海や大地そして
大気も同じく

どこかに
不具合があれば
全体に歪む

例えば
古い自転車を
修理するとして
タイヤを直せば
フレームもコグも直す
経年劣化したものを
動き続けたものを
直すとかならず
絶妙なバランスで
動いていたからこそ
他も同時に
悪くなってゆく

もっとみる
今朝の感謝♪2024.4.21

今朝の感謝♪2024.4.21

①氣が走る♪
就寝前の習慣になった真理子先生の月礼拝。
他のヨガをしている時より、手がビリビリするのです。
故ヨガの恩師によると、この現象は「氣が走っている」のだとか。
身体を動かす気持ちよさとは、また違う心地よい感覚に、ありがとう✨ありがとう✨ありがとう✨

②歩いている時も♪
最近、「ありがとう」と呟きながら、歩いている時にも、この感覚を感じるようになりました。
手から、何かビームが出ているよ

もっとみる
「感謝と祈り」第684話

「感謝と祈り」第684話

生きていく上で必要なものは、全て神様が私たちに与えて下さっていると小林正観さんは仰っています。

そして、「しあわせ」の本質は「為し合わせ」だと言います。

お互いにしてあげることが「幸せ」の本質だからです。

自分の力だけを頼りに生きていこうという人には、人は集まりません。

自分の力なんてたいしたことがない、と思っている人は、まわりに支えられて生きていることが分かっているので謙虚です。

謙虚

もっとみる