マガジンのカバー画像

詩集C(30代以降の作品群)

35
社会派ミステリー小説、PHASEシリーズの著者 悠冴紀が、30代から現在にかけて書いた最新の詩作品を、このマガジン内で無料公開していきます。 なお、作品の下に、一見解説文のよ…
運営しているクリエイター

#心の闇

詩 『答 え』

詩 『答 え』

作:悠冴紀

答えなど
はじめからどこにも存在しない

誰かの導き出した明確な答えは
他の誰かにとっての問いとなる

私にも誰にも
答えようがない

その時どきに見出す小刻みの持論なら
すでに幾度となく言葉にしてきた

年月を経て
それら全てが問いに帰する

だから朽ちない
循環により生を得る

終局を迎え 落ちた木の葉は
残像だけをおいて土にかえる

土を踏みしめる誰かが樹を見上げるとき
そこに

もっとみる
詩 『帰還兵』

詩 『帰還兵』

作:悠冴紀

その戦場を生き抜いて帰還した後
君は友をなくすだろう

命からがら逃げ帰ってきた後
君は家族をなくすだろう

何かを護ろうと戦って
何より護りたかったものまで
壊してしまう現状に気がつくとき
君は自分の何かを置き忘れてきたことを知る

鏡を覗くと
それまで相手にしたこともない最強の敵

君のその混乱を見て
逃げ出さない者はいないだろう

生き抜くことだけを考えて
生き抜くためだけに強

もっとみる
詩 『壊れた人々 ~傷だらけの世界で』

詩 『壊れた人々 ~傷だらけの世界で』

作:悠冴紀

大地に砕けた鋭い硝子片
辺りに潜む無数の地雷

傷を負わされた人間は
その内側に凶器を育む

哀しいかな
過去の被害者こそ未來の加害者

周りのすべてを巻き込んで
新たな壊れ者を生み出していく

同病相憐れみなど
一時凌ぎの幻想だ

壊れ者同士で更に壊し合っては
足を引っ張り合うだけの末路

立場の近い似た者同士の接触は
更に危うい火種となる

僅かに食い違う価値観は
激しい怒りと憎

もっとみる
詩『天狼~ハティ』

詩『天狼~ハティ』

作:悠冴紀

ユグドラシルの根に湧くミーミルの泉に
ゆらりと蒼白い月明かりが浮かぶ

君は私の月だった
君の言葉と視線は
私を映し出す水鏡

誰もに見放され厭われていた私とは違い
君は輝かしい前途を期待された才ある者

何故こんな私が残り
君のような人が去らねばならなかったのか……

かつて私は
君を目指して走っていた
君の背中だけを一心に見つめ
君の賞賛を何よりもの励みとし
いつまでも追いかけて

もっとみる
詩 『メサイアコンプレックス』 (⚠️記事の後半は、私が作品づくりの際に念頭においている一語「Life is a beautiful mistake」の話。)

詩 『メサイアコンプレックス』 (⚠️記事の後半は、私が作品づくりの際に念頭においている一語「Life is a beautiful mistake」の話。)

作:悠冴紀

生き方に関する指図など要らない
考え方を正す示唆など要らない

救ってくれるな
教祖気取りのドヤ顔など
私には浅はかなペテンにしか見えない

全てを平らかにする一本道への誘導
「あなた」を辞めて「私」になりなさいと
暗に説いているだけの支配欲

何様のつもりなのか?

悟り人 気取りの上から目線の
なんと滑稽なナルシシズム

自らの在り方を頂点の理想像とし
結局誰もを自分と同じにした

もっとみる
詩 『自由の代価』

詩 『自由の代価』

作:悠冴紀

何人の人間が知っているだろう
自由とは完全なる孤立
誰にも何も求められなくなったあとの
真の孤独を意味すると

何人の人間が知っているだろう
自由とは責任ある選択の連続
誰の導きも 何の保障もない
日々手探りの道なき道を意味すると

自由を求めて闘うとき
人は輝き 高められる

自由を得て尚 生き続けるとき
人は戸惑い 途方に暮れる

得難いものを得た喜びに満たされ
今後の期待に胸を

もっとみる
詩 『黒い雨』

詩 『黒い雨』

作:悠冴紀

空が泣いている
深く深く
傷を負った空が

黒い涙を頭上から散らし
夜の大地に染みていく

雨が降る
見える者にのみ見える泥づいた黒さで
鋭い雨が降りしきる

警告のように 罰のように
汚れた大地を打ち付けて

何が空を切り裂いたのか……
昨日の不実か 明日の残酷さか

知っていたはずだ
我々は証人

忘れてはならない
加担した

雨が見える
黒ずんだ雨が

空は不気味に赤黒く濁り

もっとみる