マガジンのカバー画像

対人関係改善法

1,054
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

目の前の相手に必要とされる人の会話

目の前の相手に必要とされる人の会話

人間は瞬間的に

・この人は優しそうだ。
・この人は信頼できそうだ。
・この人は面白い人だ!

と肯定的な印象にせよ

・この人はあまり興味が持てないな。
・この人は胡散臭いな。

といった否定的な印象も
人間の「脳」は瞬間的に判断しているようです。
決して論理的に、じっくり考えて
判断しているというわけではないそうです。

ではどういった行動が
相手に肯定的な印象を与えるのでしょうか?

答えは

もっとみる
隠れテイカーの特徴

隠れテイカーの特徴

このnoteでは
何度もギバーとテイカーの話をしてきました。

・人を承認し
・相手を受け入れ
・笑顔で対応して
・相手の心が温かくなる言葉をプレゼント出来る。

など
ギバーになることで
その人の周りに人が集まり
仕事が集まり
信用が集まるから
結果としてすべて自分の為になる。

ビジネスに限らず
人間関係において
ギバーであることは必須だと思います。

対するテイカーとは

・相手から認められ

もっとみる
アルコール依存症がお酒をやめられない理由

アルコール依存症がお酒をやめられない理由

「こんなに迷惑をかけておいて
 まだ酒飲んで人、社会に迷惑をかけるのか!」

とお思いの方も多いでしょう。
真面目に生きている方ほど
飲酒運転などの違反に対して
共感できるわけもないので
その人の行動を
叩きたくなりますよね。

しかし
テレビなどの報道で
アルコール依存症や
その疑いのある芸能人・有名人が
お酒を飲んで問題を起こすと
まるで人でなしのような扱いをされて
アルコール依存症が

人格

もっとみる
ネガティブな発言をやめられない!の対処法

ネガティブな発言をやめられない!の対処法

愚痴や悪口は
百害あって一利なしだと
過去のnote記事で書いてきました。



とは言え
ついつい嫌なことがあったり
目の前の人が
ネガティブなことを言っていると
ついつい自分もつられて
ネガティブなことを言ってしまうことって
あるかと思います。

今までの習慣や癖などは
意識を変えただけで
ある日突然変わることは
ありませんからね。

ネガティブな発言は0にしなくてもいい0か100か
という

もっとみる
話下手が必要とされる世の中

話下手が必要とされる世の中

・うまく想いを伝えることができない
・報告がうまく、まとまらない
・話しかけるタイミングがわからない

など日常生活や
仕事場において
上手に話しかけるタイミングが
わからないという人が結構います。

おそらく
コミュ力があると思われている人って
この辺の技術が長けていて
上手に話をまとめて
端的に相手に伝えられて
話しかけるタイミングを逃さない
そんなイメージなんだと思います。

芸人さんとか

もっとみる
怒りたくなければ〇〇を持つな!

怒りたくなければ〇〇を持つな!

このnoteを読むことで
怒りとは無縁の人生を送ることが
できるかもしれません。

実は私はできることなら
死ぬまで怒ることのない人生を送りたい。

怒るとめちゃくちゃ疲れません?
怒りをエネルギーに変えて
努力すること以外に
怒りのメリットってありますっけ?

怒られる側も当然ストレスを受けるわけですから。 #ドMの人は違うのかな

本当に相手のことを思って
いわゆる〝叱る〟的な時というのは

もっとみる
精神科で働きながら病まない方法

精神科で働きながら病まない方法

精神科で働いていて
よく聞かれるのが

「精神科で働いていて、病まないの?」

という類の質問。

親なんか会う度に言ってきます。

ということは
〝うつ〟って伝染していくんじゃないの?
という風に考えている人は少なくないはずです。

見方を変えると
そういうネガティブな話や感情に
引っ張られた経験が
実際にある人も
いるのかもしれません。

確かに働いていて
ポジティブな話を患者さんから聞くこと

もっとみる
一生懸命頑張っても報われない人の特徴と対策

一生懸命頑張っても報われない人の特徴と対策

職場で一生懸命頑張っているのに
成果が出ない人っていますよね。

成果というのは
数字だけでなく
人の信頼や影響力も含めてですね。

特に看護師の場合
一生懸命医学の勉強に励んだり
研修に出ていたとしても
患者さんから信頼を得られなかったり
先輩・後輩看護師からの
人望がない人というのは
たくさんいるわけです。

おそらくサラリーマンの世界なども
同じではないかと思います。

努力した分だけ
人望

もっとみる
「嫌われる勇気」を持つと嫌われない

「嫌われる勇気」を持つと嫌われない

〝嫌われる人〟というのは
めちゃくちゃシンプルなテーマですが
改めて〝嫌われる人〟について書きます。
なんぼ「嫌われる勇気」が大事と言っても
無駄に嫌われると
巡り巡って自分が損しますのでね。

最近はニッチなテーマが多かったので
王道中の王道について今回は書きます。

「嫌われる勇気」とは?人の顔色を伺ったり
自分の意見を押し殺したり
他の人がやらないことは自分もやらない

そういう生き方を肯定

もっとみる