マガジンのカバー画像

【大人のごっこ遊び】カードゲームシリーズ

44
毎日ゲーム作ってます。 テーマは【妄想力】と【A.I】.を使った「アナログ」+「心躍る体験」です。 2024年1月現在、27本掲載中。
運営しているクリエイター

#大人のごっこ遊び

【AIハラスメント】カードゲーム。未来はすぐにやってくる。「大人のごっこ遊びゲーム第33弾」

【AIハラスメント】カードゲーム。未来はすぐにやってくる。「大人のごっこ遊びゲーム第33弾」

このゲームは、下の「超短編小説」からヒントを得たカードゲームになります。

近い未来、AIがもっと便利になっている世の中になっているかと思います。
ただ、「便利」の反対にはおそらく「不満」があり、それがハラスメントとして問題になるかも知れません。
そんな「AIと人間のブラックな関係」を、大人のごっこ遊びカードゲームとして開発してみました。

◆カードゲーム「AIハラスメント」

目的 : AIに訴

もっとみる
【喜びGOLD欲望GOLD】を題材にしたカードゲーム。「大人のごっこ遊びゲーム第34弾」。

【喜びGOLD欲望GOLD】を題材にしたカードゲーム。「大人のごっこ遊びゲーム第34弾」。

まず【喜びGOLD欲望GOLD】ってなんですねん?

と思った方

無理もありません

わたくしが、つい先ほど作りました
ファンタジー超短編小説となります

おそらく
見ている方は100名位なので

世の中で1番人気のない
短編小説のカードゲームを作ってしまうという

かなり
無謀なことをやっちゃってます
➡割といつもの事

そんな
【喜びGOLD欲望GOLD】のゲーム内容は
占い要素満載になりま

もっとみる
【昭和時代の秘密基地ごっこ】がボードゲームに。「大人のごっこ遊びゲーム第32弾」は【大人の秘密基地大戦】。

【昭和時代の秘密基地ごっこ】がボードゲームに。「大人のごっこ遊びゲーム第32弾」は【大人の秘密基地大戦】。

あの頃はまだ、近所に空き地が沢山あり
まだ、テレビゲームがなかった子供達は
外で遊ぶ事が当り前でした。

そんな中の楽しみのひとつに
「秘密の基地」がありました。
本来「秘密基地」というのは
「大人に気付かれない、子供達の特別な空間」
でありましたが

このゲームは
その当時の妄想力を爆発させて

秘密基地で繰り広げる「戦い」を
フィーチャーした
将棋のようなボードゲームになっております。

◆主

もっとみる
未来からきた世直し隊【タイムスイーパー】。大人のごっこ遊びゲームシリーズ第31弾は「ボードゲーム」。

未来からきた世直し隊【タイムスイーパー】。大人のごっこ遊びゲームシリーズ第31弾は「ボードゲーム」。

人間の欲望は果てしなく深い。

タイムスイーパーは
「人間の欲望」を吸い取るべく
結成された新たな試みである。

タイムマシーンに乗って
古くは人類の誕生から未来まで
「燃え盛る欲望の炎」を吸い取るべく

「タイムスイーパー」は、出動するのである。

◆ゲーム内容・ボードゲーム方式
➡モノポリーのように、何周も回る
・「タイムスイーパー」という武器を使い、過去や未来へ行き来し「人間の欲望」を吸い取

もっとみる
【5人合わせて最強アイドル女性編】大人のごっこ遊びカードゲーム第30弾「アイドルポーカー」。

【5人合わせて最強アイドル女性編】大人のごっこ遊びカードゲーム第30弾「アイドルポーカー」。

このゲームは、トランプゲームのようなポーカーゲームのようなカードゲームです。

◆このゲームの内容

9色のアイドルカードから、役を作って競い合います。

◇対戦人数 2人から5人
◇対象年齢 6歳〜

◆カード内容 女性アイドル編

アイドルカード 各6枚

白色アイドル 「konaYU-KI」

黒色アイドル 「only-Black」

赤色アイドル 「jyouNetsu」

青色アイドル 

もっとみる
【5人合わせて最強アイドル】大人のごっこ遊びカードゲーム第29弾は「アイドルポーカー」。

【5人合わせて最強アイドル】大人のごっこ遊びカードゲーム第29弾は「アイドルポーカー」。

このゲームは、トランプゲームのようなポーカーゲームのようなカードゲームです。

◆このゲームの内容

10色のアイドルカードから、役を作って競い合います。

◇対戦人数 2人から5人
◇対象年齢 6歳〜

◆カード内容

白色アイドルカード 6枚
黒色アイドルカード 6枚
赤色アイドルカード 6枚
青色アイドルカード 6枚
緑色アイドルカード 6枚
ピンク色アイドルカード 6枚
紫色アイドルカード

もっとみる
【お宝を見つけて高く売る】そんなカードゲームが誕生します。「大人のごっこ遊びカードゲーム」第28弾は「お宝発見日本選手権」。

【お宝を見つけて高く売る】そんなカードゲームが誕生します。「大人のごっこ遊びカードゲーム」第28弾は「お宝発見日本選手権」。

私の会社は、リサイクルの宝飾品も取り扱っております。

そんな関係もありまして

たまに

びっくりするくらいのお宝が来ます。そんな「タンスに眠っている」お宝を妄想しながら
作ったゲームがこちらになります。

◆「お宝発見」日本選手権。◇ゲーム内容
お宝を集めて、鑑定して、高く売るというゲーム。
一番のお宝をゲットしたプレーヤーの勝利。

・対象人数 2人~
・対象年齢 12歳~

◇カード内容

もっとみる
【サクサク進む】簡単カードゲームが30種類「カードゲームパーティー30」誕生。「大人のごっこ遊びカードゲーム第21弾」。

【サクサク進む】簡単カードゲームが30種類「カードゲームパーティー30」誕生。「大人のごっこ遊びカードゲーム第21弾」。

いわゆるマリオパーティーみたいな
みんなでワイワイサクサク進むゲームを
カードゲームでやれないかなと考えている次第です。

カードゲームパーティー30(サーティ)◆内容 ➡開発中
手札12枚(それぞれ数字と色が書かれたもの)
➡0から10とジョーカー的なもの
➡色は赤青黄緑の4色
➡色はランダムで配る
お題ゲームカード 30枚 
ゲームサポートカード 36枚
➡手札と同じそれぞれ数字と色が書かれた

もっとみる
【イカ】と【タコ】を言い合うゲーム「大人のごっこ遊びカードゲーム第27弾」。「イカタコどっち?ゲーム」。

【イカ】と【タコ】を言い合うゲーム「大人のごっこ遊びカードゲーム第27弾」。「イカタコどっち?ゲーム」。

イカが好きです
いや
タコが好きです

そんな人気のイカとタコを
エキサイティングなゲームにしてみました

名付けて

「イカタコどっち?ゲーム」◆ゲーム内容

「イカ」か「タコ」どっちかを予想して、点数を賭け合い
最後に、得点が多かった人が勝ちとなります。

◆カード内容

・イカタコカード 2種48枚
・調理カード   10種30枚
・点数駒   3種100個

◆対象人数 2人~6人
◆対象

もっとみる
【宇宙人人生】。大人のごっこ遊びカードゲーム第25弾は、「宇宙人の人生を体験する」。

【宇宙人人生】。大人のごっこ遊びカードゲーム第25弾は、「宇宙人の人生を体験する」。

◆ゲーム内容
宇宙人としての人生を過ごしてください。
宇宙人は、「★ほし」というこの世界で言う「徳や喜びや悲しみ」を集めております。
この★を沢山集める事がこのゲームの目的です。

◆ゲームは3フェーズ
故郷で生活(ルーキー)
いざ地球へ(プロ)
レジェンド宇宙人へ(レジェンド)

◆カード内容
ルーキーカード 9枚
ドラフトカード1枚
プロ宇宙人カード
・守る編 12枚
・地球人に紛れる編 12

もっとみる
【ありがとう】と【あたりまえ】。心を込めてありがとうを言い合うゲーム。「大人のごっこ遊びカードゲーム第26弾」。

【ありがとう】と【あたりまえ】。心を込めてありがとうを言い合うゲーム。「大人のごっこ遊びカードゲーム第26弾」。

「ありがとう」の語源は
「有り難し」(ありがたし)にあります。

これは、「有る」(ある、存在する)と「難し」(かたし、稀である、得がたい)の合成語で、「得難い」「珍しい」という意味を持ちます。

つまり、相手の行為や存在が珍しく、価値があることを認め、そのために感謝を表します。

はい

「ありがとう」は「感謝」を表する為の言葉になります。

「ありがとう」という言葉は
日本語の中でも、ダントツ

もっとみる
【日本のお土産】。大人のごっこ遊びカードゲーム第24弾は、和の「かるた」&「しりとり?」です。➡再考中

【日本のお土産】。大人のごっこ遊びカードゲーム第24弾は、和の「かるた」&「しりとり?」です。➡再考中

インバウンド事業にあやかりたく
脳を働かせてみる

「日本らしさ」

というところになんとなく辿り着きました。

日本らしさとは?

風景だったり
食べ物だったり
風習だったり
文化だったり

色々あると思うのですが
これを

カードゲームにまとめると
どんなものが出来るかなと
考えていたところ

ふと
でました

日本らしさを感じられるカードゲーム
【KARUTA】&【SHIRITORI】in

もっとみる
「大人のごっこ遊びカードゲーム」略して【OGAC】のコンセプトを考える。【毎日カードゲーム】。

「大人のごっこ遊びカードゲーム」略して【OGAC】のコンセプトを考える。【毎日カードゲーム】。

主に
純金のものづくりの会社でありながら
最近はカードゲーム開発に夢中でありまして

まったくの素人なので知らなかったのですが
ゲームマーケットという展示会が
あると聞き

ちょっと調べましたら

登録ゲーム数は10,000個以上あるんですね

逆に言うと
私共の純金の商品は競合が少なく

開発する商品は
ほぼ世に出ていないものになるので
アピールしやすかったりするのですが

なるほど10,000

もっとみる
【制限時間内に火を起こせ】そして【キャンプファイヤ】「大人のごっこ遊びカードゲーム第23弾」。

【制限時間内に火を起こせ】そして【キャンプファイヤ】「大人のごっこ遊びカードゲーム第23弾」。

【制限時間内に火を起こせ】そして【キャンプファイヤ】◆ゲーム内容このゲームは、「スピードと器用さ」を競い合います。

◇カード内容

火を起こせカード 全48枚
・火種小 4
・火種中 4
・火種大 4
・点火 4
・消化 4
・薪(まき)14
・薪2 14

キャンプファイヤカード 全30枚
・炎カード 

対象人数 2名

◇ルール

ルールは簡単で

もっとみる